管理人ブログ4月5日

2017年4月5日11:16

今日も相変わらずモンウォーをやっています。タップウォーロードでうっかりstage50を手動探索モードにするのを忘れてしまうこともしばしば。ドワーフのロックピック便利ですね。それにしても自動探索30回までは将来的にきついですね。ワールドボスたち早く来ないかな。領土戦は朝一でやるのがいいですね。領土戦は大地のはざまで一回で190ミリオンスコア越え達成。さらにスコアを上げたいです。アリーナもジュエル使用なしで200位以内を狙いたいです。エネルギースキルもっとほしい、たまるスピードが早すぎます。

2017年4月5日17:12

うれしいことにこの攻略ページを見てくれる人がいました。Ragnarok 星を全部コンプリートしたいと考えましたがジュエルの超無駄遣いなのでやめときます。最低限必要なスタミナチャージが5秒になるダイバーパイカだけを狙います。アリーナ報酬弱いし。エネルギーとスタミナ両刀型にしたいです。それにしても1秒でたまるエネルギーを4上げるのに50ジュエル必要とか、もっと安くしてほしいが。エネルギーはあげないとたまるスピード早すぎ。

​いいことおもいつきましたが、クエストボス モーフィアス乱獲はどうですかね。20エネルギー消費で召喚できるし、50~200エネルギー消費でクエストボス倒せるし、

1回あたりの報酬は弱いですが、50回も倒せばかなりいい報酬。(1日に倒せるクエストボスの上限は50回)Mコイン上限も幸運の箱に入れとけば上限気にしなくて済むし、Mコインをスタミナチャージに使いましょう。(ワールドボス用)

2017年4月5日 22:40

今は、タップウォーロードのステージ50をほぼ放置プレイでやっています。ウォーロードの心得は何年たったら2300レベルになるんだろう。しかし、ウォーロードパッケージ強いですね。スタミナチャージ時間がダイバーパイカ、勇猛の印章、不思議なロープ、魔法の指輪、ウォーロードパッケージ効果で5秒になるし。ウォーロードパッケージは1週間720円するが。もうすぐ24時なのでモーフィアス乱獲をしたいです。(ワールドボス用のMコイン獲得のため)

​僕はエネルギー、スタミナ両刀型をやめて、スタミナ型にしました。エネルギーが1000、スタミナが3775です。

​そういえば、この前のワールドボス残念ながら攻撃回数11位にランクイン、10位の人との差は37回、僅差です。

もうすぐで新しいRagnarok星が出ます。

 

 

最終更新:2017年04月06日 22:57