逆転のG
- 逆転のG-A- 速攻バスター!しぶとさと制圧力なら、Gのなかでトップクラス。
- 逆転のG-絆- 絆というテーマを元に流れるような展開と強さを誇る型。比較的強いことに定評がある。ジャンクシンクロンからの展開。
- 逆転のG-X- Gを超越したエクサビートルが出たことによる、大幅な改造。Xセイバーを投入することで安定感がある。
- 逆転のG-初期試作型- 初期型モデルの試作品。一番はじめに作ったやつなため、とりあえず考えたコンボをできるよう重視したデッキなので単調。
- 逆転のG-刻印- 封魔一閃系統ではなくコントロールをとりもどすことをメインとしたデッキ。いままでと動きは異なるが、シンクロはしやすい。
- 逆転のG-Evo- 数えきれないほどの調整にて、中山道4期型としてできた型。安定性と強さを兼ね揃えている。
【逆転のG-Evo-】(ぎゃくてんのじー・えヴぉりゅーしょん)
【逆転のG-刻印-】(ぎゃくてんのじー・こくいん)
ギガンテックファイター/バスター*1 神禽王アレクトール*1 [[魔導ギガサイバー]]*3
ブルブレーダー*2 終末の騎士*2 ジャンクシンクロン*1
クリッター*1 ネクロガードナー*1 ジャンクディフェンダー*1
チュウボーン*1 エアサーキュレーター*2 メタモルポット*1
トラパート*1 X-セイバーパシウル*2
所有者の刻印*3 大嵐*1 増援*1 封魔一閃*1
貪欲な壺*1 封印の黄金櫃*1 死者蘇生*1 戦士の生還*2
ファイティングスピリッツ*1
トゥルースリインフォース*1 ナイトメア・デーモンズ*1 聖なるバリアーミラーフォースー*1
ギブ&テイク*2 攻撃の無敵化*2 リバイバルギフト*3 スピリットバリア*2
【逆転のG-A-】(ぎゃくてんのじー・あさると)
魔導ギガサイバー*3 ギガンテックファイター/バスター*2 終末の騎士*2 チュウボーン*2
アーケインファイロ*2 ゾンビキャリア*1 トラパート*1 タスケナイト*1
ネクロガードナー*1 神禽王アレクトール*1 シールドウォリアー*1 ジャンクシンクロン*1
バスターマーセナリ*1 クリッター*1 ジャンクディフェンダー*1 メタモルポット*1
封魔一閃*2 ファイティングスピリッツ*2 戦士の生還*2 死者蘇生*1
貪欲な壺*1 封印の黄金櫃*1 増援*1
リバイバルギフト*3 ナイトメアデーモンズ*2 バスターモード*2
ガードブロック*2 聖なるバリアーミラーフォースー*1
【逆転のG-絆-】(ぎゃくてんのじー・きずな)
魔導ギガサイバー*3 ジャンク・シンクロン*3 終末の騎士*2 ダークファミリア*2
X-セイバーパシウル*2 トラパート*1 アーマーブレイカー*1 神禽王アレクトール*1
ギガンテックファイター/バスター*1 チュウボーン*1 ジャンクディフェンダー*1 リトル・トルーパー*1
メタモルポット*1 クリッター*1 冥府の使者ゴーズ*1
封魔一閃*2 戦士の生還*2 ファイティングスピリッツ*2 拘束解放波*1
死者蘇生*1 貪欲な壺*1
リバイバルギフト*3 ナイトメアデーモンズ*2 トゥルース・リインフォース*1
聖なるバリアミラーフォース*1 アヌビスの呪い*2 ガードブロック*1
【逆転のG-X-】(ぎゃくてんのじー・くろす)
魔導ギガサイバー*3 XX-セイバーエマーズブレイド*3 トラパート*1 チュウボーン*2
ギガンテックファイター/バスター*1 神禽王アレクトール*1 終末の騎士*1 ジュラック・デイノ*3
クリッター*1 X-セイバーパシウル*2 メタモルポット*1
ジャンクディフェンダー*1 速攻のかかし*1
封魔一閃*2 戦士の生還*2 攻通規制*1 ファイティング・スピリッツ*2
死者蘇生*1 貪欲な壺*1 封印の黄金櫃*1 増援*1
リバイバル・ギフト*3 ナイトメア・デーモンズ*2 聖なるバリアーミラーフォース*1
ガード・ブロック*2
【逆転のG-初期試作型-】(ぎゃくてんのじー・しょきしさくがた)
魔導ギガサイバー3 ギガンテックファイター/バスター2 トラパート1 神禽王アレクトール1
X-セイバーパシウル2 サイバー・ヴァリー2 シールド・ウォリアー2 バスター・ビースト2
バスター・マーセナリ1 メタモルポット1 ダークファミリア3 バトルフェーダー1
増援1 封魔一閃1 カードトレーダー1 貪欲な壺2 戦士の生還1
無謀な欲張り3 閃光のバリア-シャイニングフォース-2 ナイトメア・デーモンズ2
聖なるバリア-ミラーフォース-1 バスター・モード2 トゥルース・リインフォース1
リビングデッドの呼び声1 和睦の使者1 おジャマトリオ1
ゴブリンのやりくり上手3
最終更新:2013年06月09日 04:02