直線

四方法があります。

①二か所をクリック
右クリック(メニュー)→「直線」を選択
左側の黒い場所に直線をひくことができる

②距離と角度を入力し任意点をクリック
例:右クリック(メニュー)→上BOXに数値を「25」と入力→下BOXに数値を「45」と入力
→左側の黒い場所をクリック→25cm、45度の直線がひけた


③距離のみ入力し「点」の上下左右をクリック←この操作を覚えると作業スピードが上がる!!
点の上下左右に線をひくことができる


④図の点を持ち、方向と角度を入力の後に基点をクリック
例:あらかじめ線が引いてあることが前提
  右クリック(メニュー)→上BOXに数値を「25」と入力→下BOXに数値を「90」と入力→点をクリック
  点とくっついて上方向に線が引ける


補足:コントロール(CTRL)を押しながら直線をひくと角度が表示される
最終更新:2011年09月13日 20:54