旅行計画のページ2024年その2
九州鉄道と温泉の旅
日時
2024/12/14(土)〜15(日)
行き先
別府,北九州モノレール,地下鉄空港線
目的
メンバー(敬称略)
- ヴェハーリ(仮)
- Kijokazu
- Juuma
- Juumaの息子
タイムテーブル
◆往路
| カントー |
名古屋 |
| 09:30 羽田空港発 |
07:51 名古屋駅発 |
| ↓【JAL663便】 |
↓【のぞみ3号】 |
| 11:20 大分空港着 |
10:53 小倉駅着 |
| 11:35 大分空港発 |
11:09 小倉駅発 |
| ↓【エアライナー】 |
↓【ソニック15号】 |
| 12:28 別府駅前着 |
12:25 別府駅着 |
▽関東組の集合時刻・場所
…8:45頃 羽田空港第1ターミナル・B1F「月の塔」周辺
=== 1日目 ===
12:30頃 別府駅東口・油屋熊八の像付近で合流(もしくは別府駅・みどりの窓口付近)
↓
駅周辺で昼食
↓
13:20 駅前でタクシー乗車
↓【約1.7km】
13:30 ラクテンチ 着
↓ ※ケーブルカー時刻は毎時00・20・40分(乗車時間は3分)
16:25 ラクテンチ 発
↓【徒歩: 約0.8km】
16:38 流川12丁目停留所
↓【亀の井バス26系統・外廻り循環線】
16:47 別府北浜停留所
↓
17:00頃 チェックイン
↓
夕食
↓
温泉やゲームなどで過ごす?
=== 2日目 ===
(06:30 竹瓦温泉)
09:00頃 チェックアウト
↓
09:19 別府駅 発
↓【特急ソニック16号】
10:37 小倉駅 着
10:50 小倉駅 発
↓【北九州モノレール】
10:54 香春口三萩野(かわらぐちみはぎの)駅 着
↓【徒歩: 約0.8km】
11:10 TOTOミュージアム 着
↓
12:21 香春口三萩野駅 発
↓
12:30 小倉駅周辺で昼食
↓
13:34 小倉駅 発
↓【山陽新幹線・こだま845号】
13:51 博多駅 着
14:05 博多駅 発
↓【福岡市営地下鉄】
14:10 福岡空港着・解散
◆復路
| カントーA |
カントーB |
名古屋 |
| 15:05 福岡空港発 |
20:10 福岡空港発 |
15:52 小倉駅発 |
| ↓【JAL318便】 |
↓【JAL330便】 |
↓【のぞみ44号】 |
| 16:40 羽田空港着 |
21:40 羽田空港着 |
18:55 名古屋駅着 |
お食事処の件
お勧めスポット
宿泊について
[10/19]
Juuma家が第1希望の宿を予約しました。チェックイン予定時刻は17:00としています。
お子さんは添い寝ならば無料ですが、寝間着は持参する必要があるかと思います。
- 宿泊先:西鉄リゾートイン別府
- アクセス:JR別府駅より徒歩8分
- 部屋タイプ:シングル
- 夕食:なし
- 朝食:あり(ビュッフェ形式)
- 宿泊代金: 12,150円/1室
- キャンセル料: 当日まで無料
[10/16]
温泉(大浴場)付きで、まだ予約が取れそうな宿をいくつかピックアップしてみました。
| 名前 |
料金(大人) |
料金(子ども) |
アクセス |
チェックイン |
客室 |
夕食 |
朝食 |
備考 |
| 別府八湯 御宿 野乃別府 |
18,945 |
4,400(添い寝) |
別府駅より徒歩1分 |
15時 |
ファミリールーム(4人部屋) |
なし |
和洋食バイキング |
ドーミーイン系列 |
| 大江戸温泉物語 別府清風 |
19,205 |
11,523 |
別府駅より徒歩10分 |
15時 |
和室10畳 |
バイキング |
バイキング |
|
| グランドメルキュール別府湾リゾート&スパ |
16,256 |
大人と同額 |
別府駅より約10km |
15時 |
スーペリアツイン |
ビュッフェ |
ビュッフェ |
送迎あり |
| 天然温泉 鉄輪の湯 スーパーホテル別府駅前 |
13,300 |
無料(添い寝) |
別府駅より徒歩1分 |
15時 |
シングルルーム |
なし |
ビュッフェ |
|
| 西鉄リゾートイン別府 |
13,230 |
無料?(添い寝) |
別府駅より徒歩8分 |
15時 |
シングルルーム |
なし |
ビュッフェ |
|
その他
(9/28会議案)
大分空港→バスで別府→別府で観光/一泊→別府から小倉→北九州モノレール→小倉→博多空港
費用について
- 行き(羽田→大分): 40,397円(大人=23,140、小児=17,257)
- 帰り(福岡→羽田): 41,327円(大人=23,690、小児=17,637)
コメントなど
[Juuma 09/28(Sat) 20:53]
息子の意見メモ:
・北九州モノレールに乗りたい
・あそぼーいに乗りたい
→運行時間が厳しく,予約も難しい
・博多から地下鉄空港線に乗りたい
→行きと帰りを博多空港,大分or北九州空港にすれば可?
[ヴェハーリ(仮) 10/02(Wed) 00:41]
ページの作成ありがとうございます。
宿や航空券の手配もあるので、日程だけは早めに決めておきたいですね。(日数は、1泊2日で決まり?)
自分の場合は、11/2〜4, 11/9〜10, 11/23〜24, 12/7〜8, 12/14〜15であれば、今のところ問題ないです。
[Juuma 10/03(Thu) 22:39]
息子には先日お話したルート案を話しておきました.日程も家族に早めに聞いておきます.
2泊3日は日程の選択肢が狭まりそうなので,自分としては1泊かと思っています.
まぁ,1日中現地に居られる2泊は個人的には好みではあるが・・・.
[Kijokazu 10/05(Sat) 20:40]
ずっと反応できておらず、申し訳ありません。上記の日程であれば、11/23〜24か12/14〜15が特に都合が良いです。
他の日程が絶対に不可なわけではなく、Juuma家の都合に合わせて調整します。取り急ぎ、日程のみコメントします。
[Juuma 10/06(Sun) 21:59]
確認したところ,最有力の11/23は息子の幼稚園のイベント(親が見学に行ける)があるので,そこは不可でした.
空いてるのは,12/7~8,12/14~15です.皆の都合を合わせると12/14~15が良さそうです.
[ヴェハーリ(仮) 10/07(Mon) 00:47]
それでは、日程は12/14〜15で決まりでしょうか。ページ上部の方にも反映しています。
比較的日数があるので、関東組の航空券も早割が効くかもしれないです。
宿の方も、良さそうなところの候補を探しておきます。
[Juuma 10/11(Fri) 21:08]
返事が遅れたけど,それで良いと思います.
息子に別府には別府タワーがあると伝えたら,「見てみたい」と言っていました.
とは言え,1日目は温泉目当てならなるべく早めに宿に行くようなスケジュールが良いかな.
[ヴェハーリ(仮) 10/14(Mon) 00:46]
長い電車移動で調べる時間があったので、タイムテーブルの骨子を検討してみました。
初日は、今想定している航空便だと早く着きすぎてしまうため、別府近辺の観光はほぼ必須?となります。
別府タワーだけだとそんなに滞在時間は長くないので、何か良さそうなスポットを考えてみます。
2日目は、お子さんのことを考慮すると14時には空港着、15時の便で帰路についた方が良いかと思います。(そうすれば18時台には家に帰れるはず)
かなりタイトなスケジュールにはなりますが、北九州市内観光はどこか1か所は行けそうな気はしています。
モノレールの駅から行けるTOTOミュージアムとかはアリかも。
[Kijokazu 10/14(Mon) 22:58]
ヴェハーリ(仮)さん、ありがとうございます。名古屋の行程は集合と解散の時刻が固まり次第、自分で決めるようにします。
別府タワーの位置を調べると、だいぶ市街地にあるのですね。乗り物系でロープウェイは思いつきましたが、少し離れているかも。
また、チェックイン後のゲームはO'NO99が定番ではあるものの、計算速度が必要なため、今回は適さないと思っています。
ゲームの選定はJuuma親子の希望を尊重するのと、私も良さそうなのがあったら持って行きます。全く急ぐ必要はないですが・・・。
[ヴェハーリ(仮) 10/16(Wed) 01:10]
名古屋の行程については了解しました。
ゲームは確かにO'NO99は難しいかもしれないですね。時間はあるのでじっくり考えませう。
お宿候補をいくつか挙げてみました。そこそこの価格で空室があるところとなると、意外と選択肢が少ない印象があります。
時間が経つほど選択肢が狭まる&価格が上がっていくので、航空券と宿はなるべく早めに決めるがベターです。
[Juuma 10/18(Fri) 20:43]
宿の候補のリストアップありがとうございます.早く決めるべきと思い,一先ず自分と息子で一通り確認しました.
Juuma家目線(子どもの料金が安い)で申し訳ないのですが,やはり下2つは魅力的(サイトを見た感じ朝食等も良さそう)で,
「西鉄リゾートイン別府」>「天然温泉 鉄輪の湯 スーパーホテル別府駅前」>「別府八湯 御宿 野乃別府」
の順で良いと思いました.
ゲームはO'NO99でも息子ならギリギリ出来るかも知れません.速度は遅くなるだろうけど・・・.
[ヴェハーリ(仮) 10/19(Sat) 11:21]
第1希望の宿を予約しました。タイムセール中だったので、以前お知らせした金額よりも若干安くなっています。
シングルルームなので皆で集まるには少し狭いため、ゲームは軽めに楽しむ程度で良いのかなと思っています。
その分初日の観光に充てられる時間が増えることになりますが、良い行き先はないか、交通手段も含めて考えてみます。
あとは、往復の航空券も申し込んでしまおうと思いますが、タイムテーブルに記載の便(帰りは「カントーA」の方)で大丈夫でしょうか?
割引運賃のため、一度申し込むと変更ができないので確認です。
[Kijokazu 10/19(Sat) 17:22]
今回の宿の選択はJuuma会長が優先ですので、了解しました。ヴェハーリ(仮)さん、予約ありがとうございます。
カントー組の別府駅への大まかな到着想定時刻が決まりましたら、私の往路の行程を確定するようにします。
また、私の復路の行程はカントー組に制約を与えないよう、時間的に余裕を見た新幹線とする予定です。
余った時間は一人で小倉観光をして、調整しようと思っており、初めて降りることになる駅ですから、せっかくなので・・・。
[Juuma 10/19(Sat) 22:22]
宿の予約ありがとうございます.往復の航空機の時間も記載の通りでOKです.流石,行動が早い・・・!
1日目の観光は来週のオンライン会までに何か考えてみます.
[ヴェハーリ(仮) 10/22(Tue) 00:43]
タイムテーブルの記載通りの航空券を予約&購入しました。
高割引率チケットが往復ともに確保できず、想定していた金額よりも高くなってしまいました。(その代わり、万一払い戻しが必要になった時の手数料は、5%で済みます)
搭乗のために必要な情報は、後日メールでお送りします。
自分は「カントーB」の予定で帰るので、福岡空港でお見送りをした後に博多周辺を散策するつもりでいます。
別府駅の到着時刻は、大分空港到着後の交通手段が未確定ですが、12:30頃が目安になるのかなと思います。
初日の観光は、バス移動も別府駅までで大人1600円かかるようなので、初日だけレンタカーを借りてしまう手もあるかなと思いました。その方が予定も組みやすくなるでしょうし。
[Kijokazu 10/23(Wed) 23:08]
12:30頃に別府駅到着で、私の往路の行程を仮決めしました。1本後だと12:51到着になり、こちらでも良いです。
ちなみに1日目の昼食はどうされますでしょうか。私は駅弁を買って、車内で昼食でも良いかなと思っています。
そうするとカントー組は大分空港~別府駅の途中での昼食となる分、別府駅集合時刻を少し遅らせる形になります。
その方が私の移動に余裕ができて、全体の時間も有効に使えると思っており、週末のオンライン会議で意見を聞かせてください。
[Juuma 10/28(Mon) 01:01]
返信が遅くなりましたが航空券の予約ありがとうございます.メールも届いたので携帯端末に入れて持参します.
オンライン会議で決まった件を息子に伝えたところ,1日目のラクテンチも2日目のTOTOミュージアムも
かなり乗り気で楽しみにしていました.細かいところは別途決めるとして,
基本的なスケジュールはオンライン会議で話したもので問題なさそうです.
[ヴェハーリ(仮) 10/28(Mon) 23:30]
航空券のQRコードは、一人1枚ずつ手元に必要となります。端末を二人で一緒に使うことは出来ないので注意してください。
スケジュールの方針は、ほぼ決まりですね。
この前話した内容をタイムテーブルに反映しました。
[Kijokazu 11/03(Sun) 13:16]
コメントが遅れましたが、往路のタイムテーブルの体裁を整え、先日のオンライン会議を受け、別府駅で合流後の昼食としましょう。
余談ですが、飛行機で移動した場合も簡単に調べたところ、30分程度しか短縮効果がなく、やはり私は陸路が良さそうです。
復路の行程はチェックアウトの時間次第で自動的に決まると思われ、ソニックは幼児の存在を考えると自由席特急券の方が良いかな。
ちなみに私は往復の行程が同じため、往復乗車券を考えており、解散後の単独行動では小倉城を訪問しようと思っています。
[ヴェハーリ(仮) 11/09(Sat) 00:37]
久しぶりの更新となってしまいましたが、タイムテーブルの時刻と合流場所を考えてみました。
カントー組の合流は、東京モノレール利用の可能性を考え、ターミナル内を待ち合わせ場所としています。
初日のラクテンチ訪問は、別府駅からの距離が2km弱と大したことなく、わざわざバスを待つメリットがないため、タクシー利用を選択しました。
逆に訪問後は、循環バスに乗るとホテル近くまで行けるため、バス利用としました。
2日目のチェックアウト時刻は、タイムリミットから逆算して決めました。別府駅からのソニックは、確かに自由席の方が良さそうですね。
2つめの停車駅なので、空席はあると思いたい。
[Juuma 11/13(Wed) 21:45]
先日の土日も風邪で寝込んでいて,あまり参加出来ず済みません・・・.未決定の食事処を少しずつ見ていきます.
別府駅での昼食は,意外と(2行目の)フードコートが名物やその他の選択肢が多くて悪くないかも.
[Kijokazu 11/17(Sun) 21:58]
昨日のオンライン会議を受け、復路のソニックは自由席特急券とのことで、私は復路の新幹線も決めて、乗車券と特急券を確保しました。
カントー組のソニックの自由席特急券は別府駅到着後の現地手配ですね。もしかしたら、みどりの窓口付近での合流となるかもしれません。
[Juuma 11/27(Wed) 21:45]
だいぶ遅くなったけど,1日目の夕食の場所を検討しました.
ホテル周辺の居酒屋で探すと海鮮推しの所が多かったけど,挙げた所はその他のメニューも割と充実してるかと思います.
上から順にホテルから近い事もあって(個人的に)第一希望~第三希望となっています.
問題なければ,上から順に17:30からで予約を試みようと思います.
「3つのうちのここが良い.」「これら以外の別の所が良い.」「時間は17:30以外が良い.」等の意見があればお知らせ下さい.
[ヴェハーリ(仮) 11/28(Thu) 00:41]
夕食場所の候補ありがとうございます。挙げてもらった中では、1番目の店がご当地感があって良さそうです。
あと、個人的に良さそうだなと思った店を2番目に追加しました。
予約時間は17:30でOKですが、子供連れで問題ないかは予約時に確認した方が良いかも。
[Kijokazu 11/28(Thu) 22:56]
Juuma会長とヴェハーリ(仮)さん、ありがとうございます。特に1番目と追加された2番目が良さそうで、希望順も含めて、異論ありません。
[Juuma 11/29(Fri) 21:21]
返信サンクス.1番目の店を予約しようとしたら席数の関係か,当日含め金土の夜は全て埋まっていたので,2番目の(ヴェハーリ殿追記の)店を予約しました.Juumaの本名の名前で予約しています.子供可の記述もあるし予約時に記載も出来たので問題なさそうです.
[ヴェハーリ(仮) 12/02(Mon) 00:56]
夕食場所の予約ありがとうございます。予約内容についても了解です。
1日目・2日目の昼食場所候補を調べたので、いくつか追加しました。
[Kijokazu 12/05(Thu) 22:58]
昼食場所の候補ありがとうございます。ラーメンは良いですね。お昼時かつ時間制約もあるので、まずはアミュプラザに直行かな。
[Juuma 12/07(Sat) 21:57]
昼食処の案ありがとうございます.1日目昼も2日目昼も目星は付けておくけど,店の込み具合とかを見て臨機応変に行く感じですかね.
営業時間が早い&ホテルから近いから行けそうだったので,2日目の朝に括弧書きで竹瓦温泉を追加したのですが,これは自分&息子が行く予定です.
[ヴェハーリ(仮) 12/12(Thu) 00:40]
お昼は、店の混雑が予測できないので、臨機応変でいきませう。2日目はミュージアム見学を終えて小倉に戻ったら、まずはアミュプラザですね。
ラーメンの方は結構人気店なので、行列が出来ているかも。。。
あとは話は変わって旅行費用についてですが、Juuma家の分は比較的高額になってしまうため、現金ではなく振り込みで精算とさせてください。
[Kijokazu 12/13(Fri) 01:20]
ラーメンは人気店でしたか。1日目も含めて、昼食は了解しました。ゲームの選定を思い出し、とりあえずO'NO99は持って行きます。
旅行費用ついて、私は現金と理解しましたが、6月の旅行のキャンセル料の振込先と同じと思いますので、振込でも大丈夫です。
[Juuma 12/13(Fri) 09:20]
確かに現金を支払い分+現地で使う分を財布に入れようとするとかなり高額だし,
渡されたヴェハーリ殿の方も大変だと思うので,振り込みの方が良いですね.
(急ぎでなければ)12/17に振込手続きをするので,詳細は現地で教えてもらえればと.
関連頁
最終更新:2024年12月13日 09:21