旅行計画のページ2016年 番外編
Juuma氏,勢いでまた屋久島へ
あらすじ
暇な休日中に九州の地図や離島の情報をネットで調べていたJuuma氏.
その流れで屋久島の普通の観光地について調べていると,
何故か画面には,「予約完了しました.」の文字が.
仕方ないので,再び屋久島に行く事を決意したJuuma氏だったが・・・?
日時
4/15(金)~4/17(日)
行き先
屋久島
目的
今度はなるべく普通の観光をする.
タイムテーブル
◆往路
0542 羽田着
0625 羽田空港発
(JAL0641)
0815 鹿児島空港着
0835 鹿児島空港発
(JAC3741)
0910 屋久島空港着
=== 1日目 ===
0955 空港発
↓ バス 宮之浦港行き
1015 宮之浦着
1028 宮之浦発
↓ バス 白谷雲水峡行き
1055 白谷雲水峡
(散策:太鼓岩までの往復5時間)
1610 白谷雲水峡発
↓ バス 宮之浦港行き
1637 宮之浦着
1645 屋久島観光センター: 自転車をレンタル&【荒川登山バス】券を購入する
↓ 自転車でホテルへ向かう
1730 あのドラえもんの写真撮影
1830 ホテル着
=== 2日目 ===
0400 起床
0430 出発
↓ 自転車で屋久杉自然館へ向かう
0520 屋久杉自然館発 (場合によっては,0500 or 0540 or 0600)
↓ バス 荒川登山口行き
0555 荒川登山口着
(宮之浦岳登山 9~10時間)
1600 荒川登山口発 (場合によっては,1400 or 1500)
↓ バス 屋久杉自然館行き
1635 屋久杉自然館着 ←時間があったら入る
↓ 自転車でホテルへ
(下り道なので近い,時間があれば他の観光地に行く)
1700 ホテル着
=== 3日目 ===
1000 チェックアウト
↓ 自転車で空港に向かうのみ
1130 屋久島空港着
◆帰路
1225 屋久島空港発
(JAC3744)
1300 鹿児島空港着
1440 鹿児島空港発
(JAL0648)
1615 羽田空港着
お食事処の件
=== 1日目 ===
昼食
屋久島空港で昼食を購入しておく.
夕食
ホテルの夕食
=== 2日目 ===
昼食
登山者はホテルでオニギリが貰えるらしい?
(前日に確認)
夕食
ホテルの夕食
観たい所
-白谷雲水峡
-宮之浦岳
宿泊について
屋久島グリーンホテル(夕朝食付き)
その他
・1, 2日目の早起きが最大の勝負所.
・そして当日の天候が重要.
天候やバスの遅れ次第で,観光時間は短くする.
・上記2点に比べれば,10時間の登山は寧ろ楽な筈.
コメントなど
[Juuma 03/21(Mon) 22:48]
訪れる場所の多くが去年と同様ながら,
去年と全く違うスケジュールにしてみた.
1日目,2日目のどちらかの天候が良ければ良しとしたいです.
関連頁
最終更新:2016年03月21日 22:51