低スペックPCでもできるかもしれない動画作り

「低スペックPCでもできるかもしれない動画作り」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

低スペックPCでもできるかもしれない動画作り - (2016/03/16 (水) 00:34:14) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

低スペックPCでもできるかもしれない動画作成法をご紹介します。 Windowsユーザー向けです。 **動画作成に使うソフト 1.アマレココ 2.Windowsムービーメーカー **アマレココの使い方 ***ダウンロードとインストール 「アマレココ」はWindowsXP用のソフトですが、Window7やWindowsVistaでも使用することができます。 低スペックPCの場合は後継ソフトの「アマレコTV」よりも「アマレココ」の方がおすすめです。 まずはソフトのダウンロードとインストールです。 ダウンロードは&font(u,blue){[[アマレコTV公式ホームページ>>http://www.amarectv.com/]]}から行ってください。 使用準備に結構な手間が掛かりますので、次の動画を参考にしてください。 &youtube(https://www.youtube.com/watch?v=IiqPtSzIlmU){425,350} 動画の中でダウンロードしている「AMVビデオコーデック」は アマレココで利用する分には、無料かつロゴ無しで試用することができます。 また動画の中でも触れていますが、WindowsVista以降では 起動の際に&font(b,red){Shiftキーを押しながらOKボタンをクリック}する必要がありますので注意してください。 ***おすすめの設定 アマレココを起動し、「設定」をクリックすると設置画面が開きます。 「1:設定A」のタブをクリックし、続けて「ビデオ1」をクリックすると下の画像のような画面になります。 #image(ama2.png) この画面で「フレームレート」を60にします。 後で録画してみてカクカクするようなら「フレームレート」は30に戻してください。 続けて取り込み範囲の「幅」を726、「高さ」を408にします。 この取り込み範囲はリプレイの得点表示や時間表示を入れない動画を作るときの範囲です。 得点表示や時間表示を入れる場合は、下の画像のように「幅」を782、「高さ」を440にしてください。 #image(ama3.png) 次に「ビデオ2」をクリックして下の画像のような画面を開いてください。 #image(ama4.png) ここで「タイムスタンプ」のチェックを外しておきます。 これで設定は終了です。 下の「OK」をクリックし設定を保存しましょう。 ***使用方法 アマレココを起動し&font(b,250%){□}ボタンをクリックすると、下の画像のように先ほど設定した幅と高さで青い枠が表示されます。 この枠の中(枠を含む)が録画される範囲です。 #image(ama5.png) リプレイファイルを再生させた後、ブラウザのサイズを変えリプレイ画面を青い枠に合わせましょう。 #image(ama6.png) リプレイファイルを再生させるサイトはいくつかありますが、低スペックPCには&font(u,blue){[[ehaxball.com>>http://ehaxball.com/]]}がおすすめです。 もう一度&font(b,250%){□}ボタンをクリックすると青い枠の表示が消えます。 枠の表示を消さないと録画の際にPCが重くなり、動画がカクカクになるので注意しましょう。 これで録画の準備は完了です。 動画にしたい場面までリプレイを進め、アマレココのスタートボタンをクリックすれば録画が始まります。 ストップボタンを押せば、録画が終了し動画ファイルが保存されます。 不要な部分は後から編集で削除することができますので、 動画にしたい場面の3秒くらい前から録画しておくとよいでしょう。 **Windowsムービーメーカーの使い方 ***ダウンロードとインストール Windowsムービーメーカーは無料で使用できる動画編集ソフトです。 まずは&font(u,blue){[[こちらのサイト>>http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows/get-movie-maker-download]]}から自分のOSに合ったものをダウンロード・インストールして下さい。 もしインストールの方法が分からない場合は&font(u,blue){[[こちらの動画>>https://www.youtube.com/watch?v=efH505B6OsI]]}を参考にしてください(Windows7・8用)。 ***使用方法 ここではWindows7・8用のムービーメーカーについて説明します。 ムービーメーカーを起動し、アマレココで録画した動画ファイルをドラッグ&ドロップで読み込ませてください。 複数のファイルをまとめてドラッグ&ドロップで読み込ませるができます。 動画ファイルの読み込みが済んだら編集作業に入ります。 必須の編集作業としては動画の「トリミング」があります。 動画ファイルの不要な部分を削除するのが「トリミング」の作業です。 トリミングの仕方については、&font(u,blue){[[こちらのサイト>>http://win81movie.info/bunkatusakujyo/torimu/]]}を参考にしてください。 その他「タイトルを入れる」、「キャプション(文字)を入れる」、「音楽を入れる」の 3つの編集作業ができれば、それなりの動画に仕上がるでしょう。 続きはまた後で
低スペックPCでもできるかもしれない動画作成法をご紹介します。 Windowsユーザー向けです。 **動画作成に使うソフト 1.アマレココ 2.Windowsムービーメーカー **アマレココの使い方 ***ダウンロードとインストール 「アマレココ」はWindowsXP用のソフトですが、Window7やWindowsVistaでも使用することができます。 低スペックPCの場合は後継ソフトの「アマレコTV」よりも「アマレココ」の方がおすすめです。 まずはソフトのダウンロードとインストールです。 ダウンロードは&font(u,blue){[[アマレコTV公式ホームページ>>http://www.amarectv.com/]]}から行ってください。 使用準備に結構な手間が掛かりますので、次の動画を参考にしてください。 &youtube(https://www.youtube.com/watch?v=IiqPtSzIlmU){425,350} 動画の中でダウンロードしている「AMVビデオコーデック」は アマレココで利用する分には、無料かつロゴ無しで試用することができます。 また動画の中でも触れていますが、WindowsVista以降では 起動の際に&font(b,red){Shiftキーを押しながらOKボタンをクリック}する必要がありますので注意してください。 ***おすすめの設定 アマレココを起動し、「設定」をクリックすると設置画面が開きます。 「1:設定A」のタブをクリックし、続けて「ビデオ1」をクリックすると下の画像のような画面になります。 #image(ama2.png) この画面で「フレームレート」を60にします。 後で録画してみてカクカクするようなら「フレームレート」は30に戻してください。 続けて取り込み範囲の「幅」を726、「高さ」を408にします。 この取り込み範囲はリプレイの得点表示や時間表示を入れない動画を作るときの範囲です。 得点表示や時間表示を入れる場合は、下の画像のように「幅」を782、「高さ」を440にしてください。 #image(ama3.png) 次に「ビデオ2」をクリックすると下の画像のような画面になります。 #image(ama4.png) ここで「タイムスタンプ」のチェックを外しておきます。 これで設定は終了です。 下の「OK」をクリックし設定を保存しましょう。 ***使用方法 アマレココを起動し&font(b,250%){□}ボタンをクリックすると、下の画像のように先ほど設定した幅と高さで青い枠が表示されます。 この枠の中(枠を含む)が録画される範囲です。 #image(ama5.png) リプレイファイルを再生させた後、ブラウザのサイズを変えリプレイ画面を青い枠に合わせましょう。 #image(ama6.png) リプレイファイルを再生させるサイトはいくつかありますが、低スペックPCには&font(u,blue){[[ehaxball.com>>http://ehaxball.com/]]}がおすすめです。 もう一度&font(b,250%){□}ボタンをクリックすると青い枠の表示が消えます。 枠の表示を消さないと録画の際にPCが重くなり、動画がカクカクになるので注意しましょう。 これで録画の準備は完了です。 動画にしたい場面までリプレイを進め、アマレココのスタートボタンをクリックすれば録画が始まります。 ストップボタンを押せば、録画が終了し動画ファイルが保存されます。 不要な部分は後から編集で削除することができますので、 動画にしたい場面の3秒くらい前から録画しておくとよいでしょう。 **Windowsムービーメーカーの使い方 ***ダウンロードとインストール Windowsムービーメーカーは無料で使用できる動画編集ソフトです。 まずは&font(u,blue){[[こちらのサイト>>http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows/get-movie-maker-download]]}から自分のOSに合ったものをダウンロード・インストールして下さい。 もしインストールの方法が分からない場合は&font(u,blue){[[こちらの動画>>https://www.youtube.com/watch?v=efH505B6OsI]]}を参考にしてください(Windows7・8用)。 ***使用方法 ここではWindows7・8用のムービーメーカーについて説明します。 ムービーメーカーを起動し、アマレココで録画した動画ファイルをドラッグ&ドロップで読み込ませてください。 複数のファイルをまとめてドラッグ&ドロップで読み込ませるができます。 動画ファイルの読み込みが済んだら編集作業に入ります。 必須の編集作業としては動画の「トリミング」があります。 動画ファイルの不要な部分を削除するのが「トリミング」の作業です。 トリミングの仕方については、&font(u,blue){[[こちらのサイト>>http://win81movie.info/bunkatusakujyo/torimu/]]}を参考にしてください。 その他「タイトルを入れる」、「キャプション(文字)を入れる」、「音楽を入れる」の 3つの編集作業ができれば、それなりの動画に仕上がるでしょう。 続きはまた後で

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: