メルフィーちゃんと不愉快な仲間たち(漫画)

開始日(いつだっけ?)~



概要

マフィア一味のメルフィー達の冒険物語
元々テストの裏のキモい落書きから生まれた

キャラクター


メインキャラクター

メルフィーちゃん

メルフィーマフィアの女ボス、猫のかぶりものにナイスボディの持ち主
元々は普通にネコだったけどいつのまにか被り物になってた

ウェルソン

パンダ男、頬に恥の文字を持つメルフィーの右腕 刀使い
萌えを愛し萌えに生きるオタクであり、雑食であるが基本的にはロリ属性

マイケル

ウサギ男、額に死の文字を持つ(元々は違ったんだっけ?) メルフィーの左腕
ヌンチャク使い
比較的常識人であるがシスコン、姉は敵組の十二支の一人ヨルダ

マリアンヌ

青い鹿の面をつけた幼女、ボクシンググラブを愛用するパワーファイター

コンパーニュ伊藤

クソオカマ刑事、元プロレスラーで29歳
ドイツで整形して色々ヤバい


敵キャラクター 王国脱出編

王様

メルフィーの実の父、呪われた子供であるメルフィーを殺そうとする
色々ヤバい、下品
美少女戦士であるネズ子(詳しくは十二支編)を遺伝子組み換えで作り上げた本人であり、恋人

王妃、姫

開始5ページ位で死んだ


敵キャラクター 十二支編 十二支組

ボス

パピヨンマスクをした謎の男、十二支マフィアのボス ほぼ人間
メルフィーを敵視し刺客を送る

ネズ子

王国を逃げ出したメルフィー達を追い、十二支マフィアの一人として健在

魔法少女みるく

ロリっ娘魔法少女、萌えの力でウェルソンと勝負するも敗北
その素顔は洒落にならない不細工である

トラ

多分出ないで終わった

ヨルダ

マイケルの実の姉、マフィア同士敵対するも和解
十二支マフィアから逃げる身となる

多分出てない

多分ry

ウマックジャック

名医 「一億円用意するウマウマ」 

メリ子(羊)

ウマックジャックの助手、ピノコポジ
謎のお薬を自分に注射することでボインのお姉さんになる。 

チャッキー

ボウガンだか弓だかを使うサル男、ヨルダをお姉さまと呼んで慕っている

グレート鳥山

スーパー売れっ子漫画家、「モナゴンボール」の作者

犬さん

スーパーイケメン、メルフィーの初恋の人

イノノとシノノ

キモヲタと男の娘、忍者コスプレ兄弟
イノノの可愛さで相手を惑わせシノノが影打ちしてくる戦法。
だけどマイケルにその戦法はあまり意味は無かった。
かわりにウェルソンがショタもいけることに気付いてしまった。

敵キャラクター コミュニティ組

コミュニティ伊藤

コンパーニュ伊藤の実の姉、とてもシェーン
ほくろ毛が生きてるかのように動く。人の心も読める。大人の女である。

小梅

コミュニティの部下、女子高生のコスプレでウェルソンをたぶらかしたりしてためがねっ娘。忠誠心は無い。


その他キャラクター

マユたん

グレート鳥山の担当編集、仕事の出来るイイ女

モナゾーとカナイッコロ

地球とはあまり関係が無い
eat me


メルフィーちゃん小ネタ集


アボリの存在

メルフィーちゃんは当初アボリの類稀なるフラグクラッシュとフラグ乱立によりどうしようもない方向へ方向へと進んでいったが、アボリが留学でいなくなると一気にダレた
やはり僕らにはボリが必要だったんだ
いなくなってはじめて、大切なものがわかる←ここは感動するところです


名言

※あんまり覚えてないので好きに追加してください

「UHOOOOOOO!!!!!!!!!!!」←サイレンの音
「We Love 萌えーーーーー!!!」 

出展:アボリ


「んもぅ、めんどくさいわね~」
「男が笑う、女が喘ぐ」
「次のお題は妹よん♪」

出展:もなみ

「Eat me 私を食べて、コンパーニュお兄たんv」

出展:はやすきせんせい


現在

イノノとシノノが出たところで打ち切りになりました

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年03月03日 04:33