資源
| 食料 |
技術 |
馬 |
鉱物 |
森林 |
資金 |
| 7 |
3 |
4 |
2 |
2 |
3 |
カウント:1900
国特徴
地形:草原
概要:見渡すかぎりの大草原。牧畜とかに向いている。時々遊牧民の襲撃あり。
拠点:下町
概要:活気のある街。領主は庶民派なので下町大好き。むしろ下町がホームグラウンドまである。
拠点:運河
概要:交易に使う運河。治水が行き届いてる。民は水に困らないし、流通も盛ん。
配備部隊(暫定)
| 部隊名 |
|
食料 |
技術 |
馬 |
鉱物 |
森林 |
資金 |
|
部隊特技 |
| Lv1騎馬兵 |
|
1 |
|
2 |
|
|
|
|
《騎馬突撃》Lv1 |
| Lv1装甲兵 |
|
|
1 |
|
2 |
|
|
|
《防御陣形》Lv1 |
| Lv1弓騎兵 |
|
|
|
1 |
|
2 |
|
|
《強襲射撃》Lv1 |
| Lv1隠密兵 |
|
2 |
|
|
|
|
1 |
|
《隠密機動》Lv1 |
| Lv1軍楽兵 |
|
|
1 |
|
|
|
1 |
|
《軍楽演奏》Lv1 |
| Lv1歩兵 |
|
1 |
1 |
|
|
|
|
|
《挟撃》Lv1 |
| 合計 |
|
4 |
3 |
3 |
2 |
2 |
2 |
|
|
| 残り |
|
3 |
0 |
1 |
0 |
0 |
1 |
|
|
アカデミーサポート
| 名称 |
|
Lv |
効果 |
消費カウント |
参照ページ |
| アーティファクト所有 |
|
Lv1 |
アーティファクト取得可 |
500 |
基本1:p200 |
| 合計 |
|
|
|
500 |
|
アーティファクト
| 名称 |
|
効果 |
個数 |
消費カウント |
参照ページ |
| MPヒールポーション |
|
MPを回復 |
4 |
400 |
基本1:p204 |
| HPヒールポーション |
|
HPを回復 |
1 |
100 |
基本1:p204 |
| 合計 |
|
|
|
500 |
|
概要
エンリル王国東部に広がる広大な草原地帯を領土としている。
もともとは
ヘールタル平原に住む遊牧民の土地であったが、ジルジャメッシュ・エンリル5世の国土拡大策によってエンリル王国の領地となった。
その後、エンリル5世の従兄弟であったユリウス・ホーエンヴェルフェンが領地支配を任され、20年ほどの開拓時代を経て現在の形となっている。
2年前にユリウス・ホーエンヴェルフェンが死去。現領主は彼の娘であるキャスリィ・ホーエンヴェルフェン。
領民はホーエンヴェルフェン家についてやってきたエンリル人が6割、元ヘールタルの遊牧民が4割。
領主・領民はヘールタル平原の民との友好を望んでいるが、侵略の歴史もあり、そう上手く歩み寄りができていないのが現状。
今でもたびたび遊牧民の襲撃を受けることがあり、それがヴェルフェンの悩みの種である。
主な産業は農耕と牧畜。領内を通る運河によってそれらをエンリル王国の他地域へ届けている。
先代ユリウスの時代より、ホーエンヴェルフェン家は領民と良い関わりを築くことを第一としてきた。それはキャスリィにも継承されている。
NPC
キジョウ・フォース
性別:男
年齢:43
クラス:ロード/キャバリアー
信念:仲間を見捨てない(禁忌)
概要:
元
ディーヴィ連邦の奴隷、負けて投降した。
仲間の奴隷の家族を助けることをキャスリィに依頼した。
優秀な戦士でロードの素質があり、馬を駆るキャバリアーのスタイルを持ち突撃からの強力な攻撃を得意とする
所属PC
ロード
メイジ
アーティスト
投影体
最終更新:2014年10月11日 04:51