決め撃ち

敵が高確率でいると判断したポジションに対して、敵を視認してから撃つのではなく

敵のいる位置を予め想定した場所へ視認する前に撃つと、視認してから撃つよりもコンマ数秒ですが早く撃てます。

敵の位置想定、銃の発射ともにドンピシャで決まれば、敵がこちらをポジショニングショットで撃つよりも早く倒せる場合も多いです。

そこに敵がいないと無駄な銃声が近辺に響き渡り、逆にこちらの場所を特定されてしまうという諸刃の剣ですが

状況次第では非常に有効なスキルです。

決め撃ち

置きスナなど恐らくここにいるだろうと思う場所では、なるべく決め撃ちをするのがいいでしょう。当たらなくても、相手の経験値が低ければ、意外と

突然敵が出てくると動揺するもので、マウスがぶれたり、もし初弾が体に当たれば、相手側には赤い血が付きますので、それに動揺して

置きスナの初弾が当たりにくくなったりするので有効です。

 

最終更新:2013年10月30日 23:49