北海道旅客鉄道
国鉄分割民営化によって生まれた、北海道地方を管轄する鉄道会社。
北海道の地を網羅しているが本州との連絡路線である海峡線も所有しているため青森県の一部にも路線網が広がっている。
札幌・室蘭近郊と津軽海峡線は電化されている他は全て非電化であり、気動車の割合が非常に多い。
ただし走行性能の高さと線形の良さからか、特急列車の表定速度は軒並み速い。
しかし都市部が少なく、地方交通線が多いため経営基盤は強いと言えない。
特急型
785系
789系
キハ183系
キハ261系
キハ283系
一般型
721系
731系
733系
キハ40形
キハ54形
キハ150形
最終更新:2013年08月27日 22:46