サーバー設定について

ハイド系スキルの消去

チャットオンリーのサーバーの場合、ハイド等の「姿を消すスキル」というものを封じたい場合がある。

現在ROではハイドを取得できるカード、装備が多数あるため、
全てのアイテムから除外するのは面倒で漏れが発生する可能性が高い。
また、GMスキルで転職やスキル取得を解放している場合スキルツリーのみで封じるのもやや不安が残る。

やはり、サーバー側でスキルそのものを強力に潰しておくのがスマートだと思う。
(スキルそのものが存在しない設定にする)

ハイド系スキルは以下の通り。

  • シーフ:ハイド
  • アサシン:クローキング
  • ローグ:トンネルドライブ(ハイド前提だが念のため)
  • チェイサー:チェイスウォーク
  • シャドウチェイサー:インビジビリティ
  • ギロチンクロス:クローキングエクシード
  • 朧・影狼:闇雲(ほぼハイドと同じ効果)
  • 忍者:霞切り(攻撃時にハイド効果。 影狼の幻術-影武者と併用で能動的に起こせる)

skill.dbの以下行をコメントアウトしておけば安心。

//51,0,6,4,0,1,10,1,no,0,0,0,none,0	//TF_HIDING#ハイディング#
//135,0,6,4,0,1,10,1,no,0,0,0,weapon,0	//AS_CLOAKING#クローキング#
//213,0,0,0,0,0,5,0,no,0,0,0,none,0	//RG_TUNNELDRIVE#トンネルドライブ#
//389,0,6,4,0,1,5,1,yes,0,0,0,none,0	//ST_CHASEWALK#チェイスウォーク#
//528,-1,6,1,0,0,10,1,no,0,0,0,weapon,0	//NJ_KASUMIKIRI#霞斬り#
//2033,0,6,4,0,1,5,1,yes,0,0,0,none,0	//GC_CLOAKINGEXCEED#クローキングエクシード#
//2290,0,6,4,0,1,5,1,yes,0,0,0,weapon,0	//SC_INVISIBILITY#インビジビリティ#
//3001,0,6,4,0,1,1,1,yes,0,0,0,none,0	//KO_YAMIKUMO#闇雲#

GMコマンドの省略化

チャットサーバー特有の悩み。
@jobchangeとかを頻繁に使う。
たまにjobchengeとかjobchnangeとか誤爆して泣きたくなるし、こんな長い熟語を毎回打ってられない。
なので、これは改善したいところ。

サーバー内フォルダconf\atcommand_auriga.confに「省略形」を定義することが出来る。
具体的には下記のような行を入力する。

jc= jobchange
mhom= makehomun

これで@jobchangeが@jcだけで良くなる。便利。
あまり乱発するとプレイヤーが覚えきれないので、
良く使うものを重点的に、省略形は頻度の高いものほど短く作っておくのがベター。

eathenaだと、アイテムを使用した際に入力ウィンドウを出せるらしい。
(確かNPCが存在しないと表示できないウィンドウを、瞬間NPCがいる事にして出してるとか)
クリックして数字入力、みたいな事がしたかったけどaurigaだったので出来なかった。
最終更新:2018年01月22日 18:31