| コマンド | 判定 | 属性 | 避け | 連続 | ダメージ | 発生 | 持続 | 全体 | G | NH | CH | 減酒 | 備考 | 技名 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 打撃技 | ||||||||||||||
| P | 上段 | 上段片手 | ○ | ― | 9 | 11F | 2F | 27F | +2F | +5F | +8F | ― | 6_Pで踏み込む | 冲拳 |
| PP | 上段 | 上段片手 | ○ | NH | 9 | 9F | 2F | 31F | -6F | -3F | ±0F | ― | Pガード時 連続ガード | 連掌 |
| PPP | 上段 | 上段片手 | ○ | NH | 9 | 17F | 2F | 39F | -8F | -8F | -2F | ― | 3or9P+K+Gで八卦掌へ移行可 | 雷撃掌 |
| PPPK | 上段 | 上段全回 | × | CH | 30 | 18F | 5F | 51F | -17F | D | D | 1杯 | 連環転身脚 | |
| PPP2K | 下段 | 下段全回 | × | 25 | 26F | 5F | 70F | -18F | D | D | ― | 連環転身掃脚 | ||
| PPP4or7K | 中段 | サマ | ○ | CH | 20※ | 10F | 3F | 51F | -21F | -8F | -1F | ― | ※コンボで使用した場合は基本ダメージ12 | 連環背転脚 |
| PP4P | 特殊上段 | 上段片手 | ○ | CH 側面 | 12 | 19F | 2F | 41F | -1F | +2F | +7F | ― | 背向け状態へ移行 | 連環遠撃 |
| PP4PK | 上段 | 上段全回 | × | CH | 21 | 14F | 4F | 45F | -9F | -2F | +5F | ― | 連環後旋腿 | |
| PP4PKK | 下段 | 下段全回 | × | 25 | 34F | 8F | 75F | -18F | D | D | ― | 連環燕子乱墜 | ||
| PPK | 特殊中段 | 中段片足 | ○ | CH | 10 | 18F | 5F | 45F | -7F(-7F) | -3F | +3F | ― | 対鷹嵐 P硬化CH以上でヒット時 連続ヒット/カッコ内は対しゃがみ時 | 連拳蹬脚 |
| PPKK | 中段 | 捌き不可? | ○ | NH | 20 | 12F | 5F | 49F | -13F | D | D | ― | 連拳蹬起脚 | |
| PK | 上段 | 上段片足 | 背中 | NH | 20 | 15F | 4F | 46F | -6F | -1F | D | ― | 2で仆腿へ移行可 | 連拳腿 |
| PK2 | ― | ― | +2F(-45F) | +7F(-40F) | D | 仆腿へ移行/カッコ内は朴腿中の技を出さなかった場合 | 仆腿 | |||||||
| 1P | 上段 | 上段片手 | ○ | ― | 20 | 22F | 1F | 52F | -13F | 浮き | 浮き | 2杯 | 裏圏捶 | |
| 2P | 特殊下段 | 下段片手 | ― | 9 | 12F | 1F | 33F | -5F | +4F | +7F | ― | 掃冲拳 | ||
| 2_4P | 中段 | 中段片手 | ○ | ― | 18 | 18F | 3F | 43F | -5F | +6F | +9F | ― | 燕青雷撃拳 | |
| 3P | 下段 | 下段片手 | ○ | ― | 12 | 21F | 2F | 46F | -9F | -8F | +3F | ― | 4で仆腿へ移行可/硬化CH時 -5F | 蒼下捶 |
| 3P4 | ― | ― | -11F(-50F) | -10F(-49F) | +1F(-38F) | 仆腿へ移行/カッコ内は朴腿中の技を出さなかった場合 | 仆腿 | |||||||
| 3PP | 上段 | 上段片手 | ○ | 硬化 | 8 | 13F | 2F | 32F | -4F | -2F | +4F | ― | 3or9P+K+Gで八卦掌へ移行可 | 蒼下連捶 |
| 3PPP | 上段 | 上段片手 | ○ | CH 側面 | 12 | 17F | 2F | 39F | -8F | -8F | -2F | ― | 派生技はPPPと同じ | 蒼下 雷撃掌 |
| 3PP4P | 特殊上段 | 上段片手 | ○ | CH(側面) | 12 | 19F | 2F | 41F | -1F | +2F | +7F | ― | 背向け状態へ移行/派生技はPP4Pと同じ/3PP側面ヒット時 連続ヒット | 蒼下遠撃 |
| 3PP6P | 中段 | 中段片手 | ○ | CH | 25 | 16F | 5F | 50F | -13F | 飛び転倒 | 飛び転倒 | 1杯 | 蒼下連捶掌 | |
| 3PPK | 特殊中段 | 中段片足 | ○ | CH | 10 | 18F | 5F | 45F | -7F(-7F) | -3F | +3F | ― | 派生技はPPKと同じ/対鷹嵐 3P硬化CH以上でヒット時 連続ヒット | 蒼下 連拳蹬脚 |
| 3PK | 特殊上段 | 上段全回 | × | CH | 20 | 6F | 8F | 62F | -13F | D | D | ― | 溜め可/溜め中2or4orGでキャンセル可 | 蒼下旋風脚 |
| 3PK(最大溜め) | 中段 | 中段片足 | 背中 | 38 | 42F | 7F | 66F | よ+21 | 浮き | 浮き | 2杯 | 蒼下旋風脚~翻身 | ||
| 3PK_(溜め中)2 | ― | ― | -3F | -2F | +9F | 硬化CH時 +1F ↑ /硬化CH時 -7F(-46F) | 蒼下旋風脚~縮身 | |||||||
| 3PK_(溜め中)4 | ― | ― | ? | ? | ? | 蒼下旋風脚~背身 | ||||||||
| 4P | 中段 | 捌き不可? | ○ | ― | 25 | 25F | 4F | 48F | +4F | +7F(側面) | +10F(側面) | ― | 側面ヒット時 側面崩れ | 燕青双掌壁 |
| 44P | 上段 | 上段片手 | 腹 | ― | 14 | 14F | 2F | 33F | -2F | +3F | +7F | 1杯 | 背向け状態へ移行 | 偏身遠撃 |
| 6P | 中段 | 中段片手 | ○ | ― | 16 | 14F | 2F | 36F | -4F | +3F ※ | +7F ※ | ― | ※ 側面or背後しゃがみヒット時 よ+20 | 穿冲拳 |
| 64P | 上段 | 上段片手 | ○ | ― | 12 | 13F | 3F | 34F | +1F | +3F | +5F | ― | 並歩冲天掌 | |
| 64PP | 中段 | 中段片手 | ○ | NH | 20 | 19F | 2F | 50F | -6F | +4F | +8F | 1杯 | 托天双撞 | |
| 66P | 中段 | 中段片手 | ○ | ― | 21 | 18F | 3F | 48F | -6F | +4F | +7F | ― | 馬上開弓 | |
| (上昇中)P | 上段 | 捌き不可? | ○ | ― | 20 | 25F | ? | ? | -3F | +6F | +10F | ― | 騰空砕壁掌 | |
| (下降中)P | 中段 | 捌き不可? | ○ | ― | 24 | 48F | ? | ? | -5F | +6F | +10F | ― | 落地横推掌 | |
| K | 上段 | 上段片足 | ○ | ― | 20 | 14F | 3F | 45F | -9F | D | 浮き | ― | 高蹴腿 | |
| KK | 中段 | 中段片足 | ○ | NH | 14 | 15F | 3F | 46F | -13F | -2F | D | 1杯 | 虎燕煽脚 | |
| 1or2K | 下段 | 下段片足 | ○ | ― | 10 | 14F | 1F | 46F | -15F | -6F | -2F | ― | 旋栽腿 | |
| 1or2KK | 上段 | 上段全回 | × | 硬化 | 19 | 22F | 4F | 52F | -8F | D | D | ― | 対鷹嵐 NH=-2F | 連下旋腿 |
| 2_5K | 中段 | 中段片足 | ○ | ― | 27 | 15F | 5F | 43F | -7F | D | D | ― | 高弾腿 | |
| 3K | 中段 | ミドルキック | ○ | ― | 21 | 16F | 2F | 43F | -6F | ±0F(+8F) | +8F(側面) | ― | カッコ内は対しゃがみ時の硬化差/側面CH側面崩れ/BDCHよろけ+64 | 旋中腿 |
| 3KP | 上段 | 上段片手 | ○ | NH | 8 | 19F | 2F | 42F | -3F | -1F | +6F | ― | 旋脚冲掌 | |
| 3KPP | 中段 | 中段両手? | ○ | CH | 18 | 19F | 2F | 52F | -13F | +3F | +7F | 1杯 | 対鷹嵐 3KPヒット時 連続ヒット | 連環双花掌 |
| 4K | 中段 | 中段片足 | 背中 | ― | 19 | 17F | 6F | 45F | -6F | -2F | +1F | ― | 2で仆腿へ移行可 | 燕青擺脚 |
| 4K2 | ― | ― | -3F(-50F) | +1F(-46F) | +4F(-43F) | 仆腿へ移行/カッコ内は朴腿中の技を出さなかった場合 | 仆腿 | |||||||
| 44K | 上段 | 捌き不可? | 腹 | ― | 21 | 15F | 4F | 40F | -5F | +2F | +6F | ― | 背向け状態へ移行 | 半旋風 |
| 44KK | 特殊上段 | 上段片足 | 腹 | CH 側面 | 16 | 17F | 2F | 42F | -4F | 横向 +5F | 横向 +8F | 1杯 | ヒット時 横向かせ | 騰空後擺脚 |
| 46K | 中段 | 中段片足 | ○ | ― | 15 | 18F | 4F | 45F | -7F | -3F(よ+18) | +3F(よ+18) | ― | カッコ内は対しゃがみ時 | 燕青蹬脚 |
| 46KK | 中段 | 捌き不可? | ○ | NH | 22 | 12F | 4F | 43F | -9F | D | D | ― | 燕青蹬起脚 | |
| 6K | 特殊中段 | 中段膝 | ○ | ― | 16 | 16F | 3F | 43F | -5F | -1F | +5F | ― | 弾膝 | |
| 6KP | 上段 | 上段片手 | ○ | NH | 9 | 15F | 2F | 40F | -7F | -4F | +2F | ― | 3or9P+K+Gで八卦掌へ移行可 | 弾膝穿掌 |
| 6KPK | 上段 | 上段全回 | × | CH | 30 | 18F | 5F | 51F | -17F | D | D | 1杯 | 紫燕後旋 | |
| 6KP2K | 下段 | 下段全回 | × | 25 | 26F | 5F | 70F | -18F | D | D | ― | 紫燕前掃 | ||
| 6KP4or7K | 中段 | サマ | ○ | CH | 20※ | 10F | 3F | 51F | -21F | -8F | -1F | ― | ※コンボで使用した場合は基本ダメージ12 | 紫燕背転 |
| 66K | 上段 | 上段片足 | ○ | ― | 20 | 17F | 2F | 48F | -8F | よ+14 | よ+14 | ― | 高端脚 | |
| 66KP | 中段 | 中段片手 | ○ | NH | 16 | 24F | 3F | 57F | -13F | +2F(浮き) | 浮き | 1杯 | 1発目ヒット時はNHでも浮き | 連環単劈 |
| 7K | 中段 | サマ | ○ | ― | 25※ | 16F | 2F | 56F | -13F | D | D | ― | ※コンボで使用した場合は基本ダメージ16 | 背転脚 |
| 9K | 中段 | ミドルキック | ○ | ― | 16 | 14F | 2F | 36F | -5F | +1F | +6F | ― | 飛燕単脚 | |
| 9KK | 中段 | 捌き不可? | ○ | NH | 20 | 8F | 3F | 49F | -19F | D | D | ― | 飛燕烈脚 | |
| (走り中)K | 強上段 | 上段片足? | ○ | ― | 30 | 33F | 7F | 64F | D | D | D | ― | 翻身跳端脚 | |
| (上昇中)K | 中段 | 捌き不可? | ○ | ― | 25 | 23F | ? | ? | -5F | D | D | ― | 騰空飛側腿 | |
| (下降中)K | 下段 | ? | × | ― | 23 | 51F | ? | ? | -17F | D | D | ― | 落地後掃腿 | |
| P+K | 中段 | 中段片手 | ○ | ― | 18 | 19F | 3F | 43F | +1F | +5F | +13F | 1杯 | 燕青架単壁 | |
| 2P+K | 中段 | 中段片手 | ○ | ― | 17 | 20F | 2F | 48F | -6F | +4F | +8F | ― | 4で仆腿へ移行可 | 飛燕展翅 |
| 2P+K4 | ― | ― | ±0F(-39F) | +6F(-33F) | +10F(-29F) | 仆腿へ移行/カッコ内は朴腿中の技を出さなかった場合 | 仆腿 | |||||||
| 2P+KK | 上段 | 上段全回 | × | NH | 15 | 15F | 4F | 44F | -6F | +3F | +9F | ― | 背向け状態へ移行 | 展翅括面腿背身 |
| 2P+KKP | 中段 | 中段片手 | ○ | CH | 23 | 25F | 2F | 58F | -13F | D | D | 1杯 | 対鷹嵐 2P+KKヒット時 連続ヒット | 連環転身十字掌 |
| 2_3P+K | 中段 | 中段両手 | ○ | ― | 20 | 16F | 4F | 44F | -8F | +4F | 浮き | ― | 燕青虎双破 | |
| 2_5P+K | 中段 | 中段片手 | ○ | ― | 20 | 16F | 5F | 42F | -6F | +4F ※ | +5F ※ | ― | ※ 側面or背後ヒット時 よ+31/背向け状態へ移行 | 飛燕転身掌 |
| 2_5P+KP | 中段 | 中段両手? | ○ | NH | 21 | 21F | 2F | 57F | -15F | D | D | ― | 転身蓮華掌 | |
| 3P+K | 中段 | 中段両手 | ○ | ― | 20 | 12F | 2F | 42F | -6F | +2F | D | 1杯 | 双按掌 | |
| 46P+K | 中段 | 中段片手 | ○ | ― | 23 | 23F | 3F | 56F | -8F | 離れ崩れ | 離れ崩れ | ― | 転身横衝掌 | |
| 466P+K | 中段 | 中段背中? | ○ | ― | 30 | 17F | 3F | 50F | -7F | D(側面) | D(側面) | ― | 側面ヒット時 側面崩れ | 斜身靠 |
| 6P+K | 中段 | 中段片手 | ○ | ― | 15 | 15F | 2F | 41F | -6F | -2F | +7F | ― | 3or9P+K+Gで八卦掌へ移行可 | 撩掌 |
| 6P+KP | 中段 | 中段片手 | ○ | NH | 20 | 22F | 2F | 51F | -9F | -1F | +5F | ― | 連環馬歩冲拳 | |
| 66P+K | 下段 | 下段片手 | ○ | ― | 20 | 29F | 2F | 57F | -5F | +1F | 足崩れ | ― | 4で仆腿へ移行可/Gでキャンセル可 | 跳歩蒼下捶 |
| 66P+K4 | ― | ― | +4F(-43F) | +6F(-41F) | 足崩れ | 仆腿へ移行/カッコ内は朴腿中の技を出さなかった場合 | 仆腿 | |||||||
| 1P+K(対中段片手) | 当身 | ― | 5+α | 1F | 15F? | 30F? | +15F | ― | 雲手・双掌破 | |||||
| 1P+K(対中段右足) | 当身 | ― | 5+α | 1F | 15F? | 30F? | +16F | ― | 旋風掃脚 | |||||
| 1P+K(対中段左足) | 当身 | ― | 5+α | 1F | 15F? | 30F? | +16F | ― | 旋風擺脚 | |||||
| 1P+K(対中段右肘) | 当身 | ― | 5+α | 1F | 15F? | 30F? | +15F | ― | 落燕掛塔 | |||||
| 1P+K(対中段左肘) | 当身 | ― | 5+α | 1F | 15F? | 30F? | +15F | ― | 双推山門 | |||||
| 1P+K(対中段右ミドルキック) | 当身 | ― | 5+α | 1F | 15F? | 30F? | 横向 +13F | ― | 成立時 側面を取る | 流水壁拳 | ||||
| 1P+K(対中段左ミドルキック) | 当身 | ― | 5+α | 1F | 15F? | 30F? | +16F | ― | 奔牛献角 | |||||
| 1P+K(対中段右膝) | 当身 | ― | 5+α | 1F | 15F? | 30F? | +16F | ― | 操膝倒落 | |||||
| 1P+K(対中段左膝) | 当身 | ― | 5+α | 1F | 15F? | 30F? | +16F | ― | 提膝掃脚 | |||||
| 4P+K(対上段片手) | 当身 | ― | 5+α | 1F | 15F? | 30F? | +15F | ― | 雲手・双掌破 | |||||
| 4P+K(対上段右足) | 当身 | ― | 5+α | 1F | 15F? | 30F? | +16F | ― | 旋風掃脚 | |||||
| 4P+K(対上段左足) | 当身 | ― | 5+α | 1F | 15F? | 30F? | +16F | ― | 旋風擺脚 | |||||
| 4P+K(対上段右肘) | 当身 | ― | 5+α | 1F | 15F? | 30F? | +15F | ― | 落燕掛塔 | |||||
| 4P+K(対上段左肘) | 当身 | ― | 5+α | 1F | 15F? | 30F? | +15F | ― | 双推山門 | |||||
| K+G | 特殊上段 | 上段全回 | × | ― | 25 | 21F | 5F | 49F | -5F | 横向 +6F | 横向 +9F | 1杯 | 背向け状態へ移行/ヒット時 横向かせ | 燕青旋風脚 |
| 1K+G | 下段 | 下段全回 | × | ― | 21 | 20F | 5F | 61F | -18F | -6F | D | ― | 翻身掃脚 | |
| 2K+G | 下段 | 下段片足 | ○ | ― | 18 | 24F | 3F | 60F | -15F | +2F | 前転倒 | ― | 叩きつけのような足崩れ | 紫燕截腿 |
| 3K+G | 中段 | 中段片足 | ○ | ― | 22 | 17F | 4F | 54F | -15F | 飛び転倒 | 飛び転倒 | ― | 燕尾脚 | |
| 4K+G | 上段 | 上段全回 | × | ― | 30 | 20F | 6F | 53F | -7F | D | D | 2杯 | 胡蝶脚 | |
| 46K+G | 中段 | 中段片足 | ○ | ― | 20 | 22F | 3F | 47F | +4F | 叩きつけ | 叩きつけ | 1杯 | 翻落脚 | |
| 6K+G | 中段 中段 | 捌き不可? | ○ | ― | 15 10 | 26F 10F | 4F 4F | 68F | -6F | 浮き | 浮き | ― | 対鷹嵐 NH=+4F | 燕舞連脚 |
| 66K+G | 中段 中段 | ? | ○ | ― | 20 12 | 20F 12F | 5F 6F | 25F 29F | -5F | +4F | +13F | ― | 背向け状態へ移行 | 燕青騰空擺脚 |
| 7K+G | 中段 | 捌き不可? | ○ | ― | 22 | 16F | 7F | 59F | -23F | -9F | よ+22 | ― | 燕青背刃脚 | |
| 4P+K+G | 特殊行動 | ― | ― | ― | ― | 31F | ― | ― | ― | ― | 迷蹤歩へ/迷蹤歩中の技を出さない場合は背向け状態へ | 迷蹤歩 | ||
| コマンド | 判定 | 属性 | 避け | 連続 | ダメージ | 発生 | 持続 | 全体 | G | NH | CH | 減酒 | 備考 | 技名 |
| 仆腿(40F) | ||||||||||||||
| P | 中段 | 中段片手 | ○ | ― | 16 | 17F | 3F | 39F | -4F | +2F(よ+14) | よ+14 | ― | 3or9P+K+Gで八卦掌へ移行可/カッコ内は対しゃがみ時 | 飛燕偸心掌 |
| PP | 上段 | 上段片手 | ○ | NH | 9 | 17F | 2F | 39F | -8F | -8F | -2F | ― | 派生技はPPPと同じ | 雷撃掌 |
| P4P | 特殊上段 | 上段片手 | ○ | CH 側面 | 12 | 19F | 2F | 41F | -1F | +2F | +7F | ― | 背向け状態へ移行/派生技はPP4Pと同じ | 連環遠撃 |
| PK | 中段 | 中段片足 | ○ | NH | 24 | 18F | 4F | 53F | -13F | D | D | ― | 飛燕朝天脚 | |
| K | 下段 | 下段全回 | × | ― | 23 | 22F | 5F | 60F | -16F | D | D | ― | 後掃腿 | |
| P+K | 中段 | 中段膝 | ○ | ― | 20 | 20F | 4F | 48F | -6F | +19F | +19F | ― | 金鶏 | |
| K+G | 中段 中段 | ? | ○ | ― | 10 10 | 29F 6F | 3F 5F | 32F 34F | -8F | 浮き | 浮き | ― | 対鷹嵐 NH=+4F | 前掃腿騰脚 |
| 迷蹤歩(31F) | ||||||||||||||
| 4P+K+G | 特殊行動 | ― | ― | ― | ― | 31F | ― | ― | ― | ― | 迷蹤歩へ/迷蹤歩中の技を出さない場合は背向け状態へ | 迷蹤歩 | ||
| P | 中段 中段 | 中段片手 | ○ | ― | 10 10 | 16F 35F | 2F 2F | 79F | +11F(-21F) | +15F(-17F) | +18F(-14F) | ― | 仆腿へ移行/カッコ内は朴腿中の技を出さなかった場合 | 迷蹤歩流水掌打 |
| PP | 中段 | 中段片手 | ○ | 側面 | 20 | 19F | 5F | 54F | -15F | 腹崩れ | 腹崩れ | 2杯 | (迷蹤歩中)P側面ヒット時 ガード不能 | 迷蹤歩激流破 |
| K | 下段 | 下段全回 | ○ | ― | 23 | 23F | 5F | 57F | -16F | D | D | ― | 迷歩前掃腿 | |
| K+G | 特殊上段 | 上段全回? | × | ― | 25 | 20F | 5F | 47F | -2F | 横向 +6F | 横向 +10F | ― | 背向け状態へ移行/ヒット時 横向かせ | 迷蹤芸燕旋脚 |
| K+GP | 上段 上段 | 上段片手 | 腹 | NH | 12 10 | 15F 24F | 2F 3F | 51F | -8F | -4F | +1F | ― | 迷蹤芸燕子連掌 | |
| K+GPK | 下段 | 下段全回 | × | CH | 25 | 21F | 4F | 57F | -16F | D | D | ― | 迷蹤芸燕子連掌掃脚 | |
| 八卦掌 | ||||||||||||||
| 3or9_ | 特殊行動 | (捌き) | ― | ― | ― | ? | ? | ― | +20F以上 | ― | ― | 対上中段片手・肘/当身有効フレームは 手を伸ばすまでの間のみ | 滾手 | |
| P | 中段 | 中段片手 | ○ | ― | 20 | 18F | 3F | 45F | +2F | 後転倒 | 後転倒 | ― | /レバー入れっぱなしで持続 | 犀牛望月 |
| K | 下段 | 下段片足 | ○ | ― | 23 | 22F | 4F | 59F | -15F | +7F | 足崩れ | ― | 飛燕抄水 | |
| P+G | 上段キャッチ投げ | 35 | 17F? | ? | 44F | ― | +9F | ― | ― | 前方へ3.5m押す | 白蛇纏身 | |||
| 背後攻撃 | ||||||||||||||
| P | 上段 | 上段片手 | 背中 | ― | 9 | 12F | 1F | 28F | +1F | +2F | +7F | ― | 派生技はPと同じ | 背身崩捶 |
| 2P | 下段 | 下段片手 | ○ | ― | 12 | 20F | 2F | 46F | -9F | -6F | ±0F | ― | 派生技は3Pと同じ | 背身下捶 |
| 2P4 | ― | ― | -10F(-49F) | -10F(-49F) | -4F(-43F) | 仆腿へ移行/カッコ内は朴腿中の技を出さなかった場合 | 仆腿 | |||||||
| K | 中段 | 中段片足 | ○ | ― | 21 | 15F | 5F | 47F | -13F | 飛び転倒 | 飛び転倒 | ― | 後蹴腿 | |
| 2K | 下段 | 下段全回 | × | ― | 20 | 22F | 5F | 57F | -16F | D | D | ― | 座架旋腿 | |
| 7K | 中段 | サマ | ○ | ― | 30 | 23F | 4F | 45F | +4F | D | 浮き | ― | 要先行入力/背向け状態を維持 | 前蹴後転脚 |
| P+K | 中段 | 中段両手? | ○ | ― | 15 | 14F | 2F | 37F | -2F | +4F(よ+15) | +6F(よ+15) | ― | 背向け状態を維持/カッコ内は対しゃがみ時 | 坐盤双掌 |
| 2P+K | 中段 | 中段肘? | ○ | ― | 17 | 16F | 2F | 45F | -6F | -2F | +1F | ― | 背身肘撃 | |
| 2P+K(ヒット時)P+G | 打撃投げ | NH | 35 | ― | ? | ? | ― | D(受身可) | 受身時 30 | 2杯 | 前方へ1.5m投げる | 背身掛脚 | ||
| P+K+G | 特殊行動 | ― | ― | ― | ― | 36F | ― | ― | ― | ― | 迷蹤歩へ/迷蹤歩中の技を出さない場合は背向け状態へ | 迷蹤歩 | ||
| ダウン攻撃 | ||||||||||||||
| 3P | ダウン攻撃 | 10 | 18F | 2F | 46F | ― | 雷陰掌打 | |||||||
| 8P | ダウン攻撃 | 22 | ? | ? | ? | ― | 燕蹴雷撃 | |||||||
| 上段投げ | ||||||||||||||
| P+G | 上段投げ | 側面取られ 近距離 (一般A) | 40 | 10F | 34F? | -6F | D(受身可) | ― | 相手背中側へ1m投げる | 倒身崩掃脚 | ||||
| 2_6P+G | 上段投げ | 正面 近距離 (腹側) | 60 | 10F | 34F? | -6F | D(受身可) | 受身時 55 | ― | 相手腹側へ1.5m投げる | 空烈天鳳 | |||
| 2_4P+G | 上段投げ | 正面 (1.5m押す) | 20 | 10F | 34F? | -3F | よ+35 | ― | 後方へ1.5m引っ張る (位置入れ替え) | 掣燕掛塔 | ||||
| 4P+G | 上段投げ | 側面取られ 近距離 (一般A) | 40(壁37) | 10F | 34F? | -6F | D(受身可) | ― | 相手腹側へ2m投げる | 春燕凌空 | ||||
| 46P+G | 上段投げ | 側面取られ 近距離 (一般A) | 10 | 10F | 34F? | -6F | 屈み +12F | ― | 前方へ0.5m押し 屈ませる | 燕青崩身下腿 | ||||
| 6P+G | 上段投げ | 側面取られ 密着 (背中側) | 50(壁30) | 10F | 34F? | -6F | D | 1杯 | 前方へ1m移動 前方へ3m投げる | 雷震入林 | ||||
| 63214P+G | 上段投げ | 側面取られ 近距離 (一般A) | 60 | 10F | 34F? | -6F | D | 2杯 | 後方へ2m投げる (位置入れ替え) | 旋風燕華 | ||||
| 64P+G | 上段投げ | 側面取られ 近距離 (一般A) | 20 | 10F | 34F? | -6F | 背後 +9F | ― | 後方へ1.5m引っ張り 背後を取る (位置入れ替え) | 翻身背折靠 | ||||
| (敵右向き)P+G | 上段投げ | 正面 ※1 | 45(壁25) | 10F | 34F? | +2F | D(受身可) | ― | 右前へ1.5m投げる | 背身挑掌 | ||||
| (敵左向き)P+G | 上段投げ | 正面 ※1 | 45(壁25) | 10F | 34F? | +2F | D(受身可) | ― | 左前へ1.5m投げる | 背身挑掌 | ||||
| (敵背向け)P+G | 上段投げ | 0 | 10F | 34F? | ― | +21F | ― | 後方相手背中側へ1m引っ張る | 燕青翔腿 | |||||
| (壁背後)6P+G | 上段投げ | 側面取られ 密着 (背中側) | 60 | 10F | 34F? | -6F | D | 2杯 | 前方へ2.5m投げる | 雷震入林 | ||||
| 下段投げ | ||||||||||||||
| 1P+G | 下段投げ | 正面 (腹側) | 40 | 10F | 34F? | -6F | D | ― | 後方へ2.5m投げる (位置入れ替え) | 飛燕打虎 | ||||
| 2P+G | 下段投げ | 正面 (腹側) | 45 | 10F | 34F? | -6F | D | ― | 前方相手背中側へ1m投げ 前方相手腹側へ1m移動 | 飛燕転身昇脚 | ||||
| 3P+G | 下段投げ | 正面 (腹側) | 0 | 10F | 34F? | -6F | 背後 +11F | ― | 前方へ1.5m移動 背後を取る (位置入れ替え) | 燕風輪翔 | ||||
| 33P+G | 下段投げ | 正面 (腹側) | 15 | 10F | 34F? | -6F | 背後 よ+50 | 背向け | 1杯 | 前方へ1.5m移動 背後を取り 背向けへ (位置入れ替え) | 燕青翔腿 | |||
| (敵右向き)2P+G | 下段投げ | 正面 ※1 | 45(壁25) | 10F | 34F? | +2F | D(受身可) | ― | 右前へ1.5m投げる | 背身挑掌 | ||||
| (敵左向き)2P+G | 下段投げ | 正面 ※1 | 45(壁25) | 10F | 34F? | +2F | D(受身可) | ― | 左前へ1.5m投げる | 背身挑掌 | ||||
| (敵背向け)2P+G | 下段投げ | 0 | 10F | 34F? | ― | +21F | ― | 後方相手背中側へ1m引っ張る | 春燕掛塔 | |||||