352: 納涼の魔女 ◆q/0rDO1/So :2018/05/25(金) 17:59:46 ID:kMwcn.1o0
魔女「
をーほっほっほ!元気だったかしら、ニンゲンの皆さん?
もうすぐ夏だし、怪談チックな盤を持ってきたわ!
幽霊が怖い人も、怖くない人も挑んでちょうだい!」
「廃トンネルと少女の霊」
【A助、B丸、C子(以下A、B、C)の3人は
肝試しのために廃トンネルに来ていました。】
そこは有名な心霊スポットで、
夜になると事故死した少女の霊が出ると言われていたのです。
A「なあ、やっぱり帰ろうぜ。なんか気分悪くなってきたよ」
B「なんだよ、怖気づいてんのか?」
C「ここまで来て帰るのはもったいないよ。
もう少しがんばろう?」
盛り上がっているBとCの様子に、Aは呆れながらもついていきました。
すると【Aたちの後ろから、足音が近づいてきました。】
A「おい、誰か来たみたいだぞ」
B「何も聞こえないけど?聞き間違いじゃないのか」
C「立ち入り禁止の看板もあったし、ここには私たちしかいないはずよ」
どうやら【Aしか足音に気付いていなかった】ようです。
足音はだんだん大きくなり、小さな光が現れたかと思うと
【Aたちの前に、着物を着た女の子が現れました。】
A「ひっ……ひいいい!出た……!!」
B「なんだよ!?変な声出して!」
A「そ、そこ!着物の女の子が!!」
C「着物の女の子?誰もいないじゃない」
BとCは辺りを見回しましたが、誰も見当たりません。
【女の子は、Aにしか見えないようです。】
Aは真っ青になり、トンネルを出ていってしまいました。
353: 納涼の魔女 ◆q/0rDO1/So :2018/05/25(金) 18:00:14 ID:kMwcn.1o0
魔女「
幽霊ってどうしてたいてい女性の霊なのかしらねぇ。
まあいいわ!今回は魔女じゃなくて幽霊を否定してもらう盤よ!
どうしてAにだけ着物の女の子が見えたのかを、
幽霊以外の理由で説明できたらニンゲンさん達の勝利よ!」
赤字まとめ
【A助、B丸、C子(以下A、B、C)の3人は
肝試しのために廃トンネルに来ていました。】
【Aたちの後ろから、足音が近づいてきました。】
【Aしか足音に気付いていなかった】
【Aたちの前に、着物を着た女の子が現れました。】
【女の子は、Aにしか見えないようです。】
354: アンチファンタジーorミステリーさん :2018/05/25(金) 18:16:53 ID:vDbm6iCc0
新しいゲームが始まったのですね。
取りあえずぱっと思いついた青を投げてみます。
『BとCは盲目である。故に目の前に現れた女の子を見れたのはAだけであった。』
『後ろから近付いてきたXがBとCの目をふさいでいた。
よってAしか女の子を見ることができなかった』
355: 納涼の魔女 ◆q/0rDO1/So :2018/05/25(金) 18:19:16 ID:kMwcn.1o0
魔女「
.>>354
いらっしゃい、よろしくね!
【この盤の登場人物の視力は正常である】
【BとCの目をふさいだ人物はいない】でお応えするわ」
356: アンチファンタジーorミステリーさん :2018/05/25(金) 18:38:09 ID:u5f2BYxU0
Aたち、という書き方が気になるので
「着物を着た女の子が現れたのは、ABC3人の前である」
を赤でお願いします
357: 納涼の魔女 ◆q/0rDO1/So :2018/05/25(金) 18:39:04 ID:kMwcn.1o0
魔女「
復唱要求かしら?
【着物を着た女の子が現れたのは、ABC3人の前である】」
358: アンチファンタジーorミステリーさん :2018/05/25(金) 18:39:46 ID:j/a6UmIQ0
どどんとふつかってボードゲームであそびたい者参上
ちょっと遅れたのできたことの報告だけ これから問題分読みます
359: 納涼の魔女 ◆q/0rDO1/So :2018/05/25(金) 18:42:50 ID:kMwcn.1o0
魔女「
補足しておくわ!
【赤字における「Aたち」とは、A、B、Cの3人のことを指す】
【この盤に同じ名前を持つ人物は存在しない】
.>>358
いらっしゃい!18時はやっぱりちょっと早すぎたかしら?
楽しんでいってもらえると嬉しいわ!」
360: アンチファンタジーorミステリーさん :2018/05/25(金) 18:46:08 ID:j/a6UmIQ0
『ABCは昔のRPGのように 一列に並んでいたために
先頭のA以外の二人はAの影になって女の子を見ることができなかった』
まあ とりあえず こんなかんじで
361: 納涼の魔女 ◆q/0rDO1/So :2018/05/25(金) 18:48:34 ID:kMwcn.1o0
魔女「
.>>360
【A、B、Cは列になっていない】
【A、B、Cは互いの視界を遮っていない】で切るわ!」
362: アンチファンタジーorミステリーさん :2018/05/25(金) 18:51:02 ID:j/a6UmIQ0
『そのトンネルは真っ暗でろくに前が見えない状態であったのだが
Aのみが暗視ゴーグルのようなものを着用していたために見ることができた』
まあ まだまだ基本的なのを攻めていこうかな
363: 納涼の魔女 ◆q/0rDO1/So :2018/05/25(金) 18:52:27 ID:kMwcn.1o0
魔女「
.>>362
【Aたちは懐中電灯をつけており、周りは明るかった】
【暗視ゴーグルなど特殊な装備品をつけた者はいない】」
364: アンチファンタジーorミステリーさん :2018/05/25(金) 18:57:44 ID:vDbm6iCc0
サクッと否定されそうですが
『着物を着た女の子はAの想像上の人物であるため、当然B,Cには見えなかった』
さらに復唱要求。
「このゲーム盤において登場人物は、ABCとAたちの前に現れた女の子の四人のみである」
365: アンチファンタジーorミステリーさん :2018/05/25(金) 18:59:05 ID:wQJgr9ZI0
『BかCあるいは両方が着物を着た女の子だった』
『Aは着物を着た女の子だった。Aは鏡を見た』
366: アンチファンタジーorミステリーさん :2018/05/25(金) 18:59:17 ID:j/a6UmIQ0
『AとB,Cには極端な身長差があり Aのみ身長が高かったために
前方上部から 現れた女の子にAのみが気づくことができた』
もしくは 前半同じで
『Aのみ身長が低かったために 前方下部から現れた 女の子にAのみがきづくことができた』
かなり苦しいがこんなのはどうだろう
薄暗いトンネルに懐中電灯の明かりのみなら わんちゃんあるかな?
367: 納涼の魔女 ◆q/0rDO1/So :2018/05/25(金) 19:01:28 ID:kMwcn.1o0
魔女「
人を集めるためにTwitterで宣d……
いえ、青い鳥に魔法の伝書を託してきたわ!
.>>364
【着物を着た女の子は想像上の人物ではなく、確かにAたちの前に存在していた!】
復唱にも応じるわ!
【このゲーム盤において登場人物は、ABCとAたちの前に現れた女の子の四人のみである】」
368: 納涼の魔女 ◆q/0rDO1/So :2018/05/25(金) 19:05:06 ID:kMwcn.1o0
魔女「
.>>365
【A、B、Cは着物を着ていない】
【AとBは男性、Cは女性である】
【着物を着た女の子は、A、B、Cとは別人である】
【この盤に鏡は存在しない】
.>>366
ユニークな青ね!
【A、B、Cの身長差は20cm以内である】」
369: アンチファンタジーorミステリーさん :2018/05/25(金) 19:07:13 ID:wQJgr9ZI0
『BとCは聴覚に問題があった。
着物を着た女の子は着物を着た女の子と名乗ったためAのみ認知された』
370: 納涼の魔女 ◆q/0rDO1/So :2018/05/25(金) 19:10:18 ID:kMwcn.1o0
魔女「
.>>369
【この盤の登場人物の聴力は正常である】
【着物を着た女の子は
「着物を着た女の子」または「着物の女の子」と名乗っていない】
ヒントになるかはわからないけど、
【この盤は、.>>353の赤字だけでも解くことができるわ!】」
371: アンチファンタジーorミステリーさん :2018/05/25(金) 19:13:52 ID:j/a6UmIQ0
Aたちの前とは Aたちの進行方向と判断して
『B,Cは 進行方向の後ろ側を見ていたために Aの前に現れた女の子を見ることはなかった』
なかなか難しい なんかすごい簡単な盲点をついてきてる気がするんだけど
372: アンチファンタジーorミステリーさん :2018/05/25(金) 19:17:22 ID:j/a6UmIQ0
復唱要求いれとくか 縛っていくほうが好みだけど
「Aにしか見えない女の子とは Aの前に現れた着物を着た女の子のことである」
373: 納涼の魔女 ◆q/0rDO1/So :2018/05/25(金) 19:18:03 ID:kMwcn.1o0
魔女「
.>>371
【A、B、Cは3人とも同じ方向を見ていた】
【A、B、Cの見ていた方向は、着物の女の子がいる方向である】
.>すごい簡単な盲点
するどいわね……!そう、この盤は意地悪な盤。
.>>353の赤字の中に、一つだけこの盤の核心になる赤字があるわ。
.>>372
【Aにしか見えない女の子とは Aの前に現れた着物を着た女の子のことである】」
374: 納涼の魔女 ◆q/0rDO1/So :2018/05/25(金) 19:21:52 ID:kMwcn.1o0
魔女「
赤字まとめ貼っておくわ!
【A助、B丸、C子(以下A、B、C)の3人は
肝試しのために廃トンネルに来ていました。】
【Aたちの後ろから、足音が近づいてきました。】
【Aしか足音に気付いていなかった】
【Aたちの前に、着物を着た女の子が現れました。】
【女の子は、Aにしか見えないようです。】
【この盤の登場人物の視力は正常である】
【BとCの目をふさいだ人物はいない】
【着物を着た女の子が現れたのは、ABC3人の前である】
【赤字における「Aたち」とは、A、B、Cの3人のことを指す】
【この盤に同じ名前を持つ人物は存在しない】
【A、B、Cは列になっていない】
【A、B、Cは互いの視界を遮っていない】
【Aたちは懐中電灯をつけており、周りは明るかった】
【暗視ゴーグルなど特殊な装備品をつけた者はいない】
【着物を着た女の子は想像上の人物ではなく、確かにAたちの前に存在していた!】
【このゲーム盤において登場人物は、ABCとAたちの前に現れた女の子の四人のみである】
【A、B、Cは着物を着ていない】
【AとBは男性、Cは女性である】
【着物を着た女の子は、A、B、Cとは別人である】
【この盤に鏡は存在しない】
【A、B、Cの身長差は20cm以内である】
【この盤の登場人物の聴力は正常である】
【着物を着た女の子は
「着物を着た女の子」または「着物の女の子」と名乗っていない】
【この盤は、.>>353の赤字だけでも解くことができるわ!】
【A、B、Cは3人とも同じ方向を見ていた】
【A、B、Cの見ていた方向は、着物の女の子がいる方向である】
【Aにしか見えない女の子とは Aの前に現れた着物を着た女の子のことである】」
375: アンチファンタジーorミステリーさん :2018/05/25(金) 19:22:39 ID:j/a6UmIQ0
やはり 女の子は、Aにしか見えないようです。 がきになる
『B,Cは 実は着物の女の子が見えていたのだが 見えていないようにふるまった』
Aは肝試しドッキリに引っかかったってのはどうだろう?
376: 納涼の魔女 ◆q/0rDO1/So :2018/05/25(金) 19:26:06 ID:kMwcn.1o0
魔女「
.>>375
う、ぐっ……もう認めてしまいましょう!
【BとCは着物の女の子が見えていた!!】
でも【BとCは着物の女の子が見えていないように振舞ってはいない!!】
え?【女の子は、Aにしか見えないようです。】の赤と矛盾するって?
ノンノン、そこがどうなってるのかを解いてもらうのよ!
あと、ここも正解だったりするわ
【着物の女の子は、肝試しドッキリのつもりで現れた】」
377: アンチファンタジーorミステリーさん :2018/05/25(金) 19:28:07 ID:j/a6UmIQ0
男の娘か?!
『Aが見えていると思っているのは 着物を着た男の娘だった』
とか?
378: 納涼の魔女 ◆q/0rDO1/So :2018/05/25(金) 19:29:28 ID:kMwcn.1o0
魔女「
.>>377
ちょwww
【着物を着た女の子は、男の娘ではない】
【着物を着た女の子は、れっきとした女性である】
それに男の娘より男装少女の方がわたしの好m……ゲフンゲフン」
379: アンチファンタジーorミステリーさん :2018/05/25(金) 19:29:30 ID:v7D61x860
『Aにしか見えない女の子、とは
見た目がAに非常に似ているという意味であり
他の人物からも認識はされていた』
380: 納涼の魔女 ◆q/0rDO1/So :2018/05/25(金) 19:30:21 ID:kMwcn.1o0
魔女「
.>>379
ぐふっ……!!
リ、リザイン……お見事!
【Aにしか見えない女の子、とは
見た目がAに非常に似ているという意味であり
他の人物からも認識はされていた】」
381: 納涼の魔女 ◆q/0rDO1/So :2018/05/25(金) 19:30:52 ID:kMwcn.1o0
真相
【「女の子は、Aにしか見えない」とは、
女の子の外見が、Aに非常によく似ており
「どう見てもAにしか見えない」という意味だった】
【女の子の正体は、Aの妹D。
DはAの着物を借り、Aそっくりに変装していた】
A「おい、誰かきたみたいだぞ」
C「もし本当にお化けが出たらどうしよう……」
B「その時は俺が守ってやるぜ!」
C「Bくんステキ!」
A「これ、オレ一緒に来た意味ある?」
BとCはおしゃべりに夢中で、周りの音が耳に入っていませんでした。
Aが呆れていると、懐中電灯の明かりと共に
Aそっくりの人物が現れました。
B「なっ……!?Aがもう一人!?」
C「えっ!?まさかお化け……!?」
うろたえるB・Cとは対照的に、
Aは「彼女」の正体に気付いていました。
A「おいD!お前ふざけんな!!それオレの着物だろ!!」
D「なーんだ、やっぱりお兄ちゃんは騙されないかー。
ドッペルゲンガー現る!?って感じにビビッてくれると思ったのになー」
B「Aの妹さん?すごいそっくりだな」
C「Aくんよりイケメンだわ」
A「おい」
382: 納涼の魔女 ◆q/0rDO1/So :2018/05/25(金) 19:34:14 ID:kMwcn.1o0
魔女「
……というわけで、身内のドッキリオチだったわ!
挑んでくれた皆さん、お疲れ様よ!!」
383: アンチファンタジーorミステリーさん :2018/05/25(金) 19:36:42 ID:j/a6UmIQ0
そっちか~
しまったな 男の娘好きを暴露しただけになってしまった
でも 妹属性もすきよ?
385: アンチファンタジーorミステリーさん :2018/05/25(金) 19:40:56 ID:vDbm6iCc0
少し目を離していた間に優秀な探偵さんたちが真実を見つけたようですね。
魔女さんには上手いこと転がされてしまいました。
最終更新:2018年05月29日 05:02