真夜中のシエスタ2


11 :進行中のゲーム盤 :2009/04/14(火) 22:03:36 ID:ZLy0aTb1
赤字一覧

無理心中を図った人間はいない
祖母、父、母、娘とも部屋の中にいたモノに殺されている
小屋には窓、扉それぞれ二箇所以上存在しない
小屋の中に祖母、父、母、娘の4人の死体以上に死体はない
小屋の中に祖母、父、母、娘の4人の死体以外に隠れている人間はいない
閂を閉めた後の小屋は、先代ベアトリーチェの密室定義を満たす
密室の構成に関わった人間以外の生物はいない
殺人に関わった人間以外の生物はいない
四人は全員小屋の中で死亡した
毒・ウィルスなどで死亡した人間はゲーム盤に存在しない
娘は小さな漁村に住む貧しい漁民だった
父が扉の閂を閉めた
死んだ四人は1人目が死亡後10分以内に全員死亡した
ゲーム盤の中に殺人トラップXは存在しない
祖母を殺した存在は父、母、娘、祖母の誰でもない
父は即死している
四人を死に至らしめた凶器は全て同一の銃である
四人を殺した直接の凶器は、銃である
祖母、父、母、娘は銃でうたれて死亡した
銃はこの日、四回発射され、いずれも人間に命中している
4人の苗字は他殺さんではない
銃は暴発していない
ゲーム盤において父、母、祖母、娘の存在はそれぞれ1人ずつである
事件後、小屋から祖母、父、母、娘を殺した銃が発見された
跳弾による死者はなし
合意をともなった心中ではない
精神的なダメージにより死亡した人間はいない
祖母は即死している
母は即死している
父は2回撃たれている!!
ゲーム盤には犯人と祖母、父、母、娘の5つの駒が存在する
祖母、父、母、娘は銃でうたれて死亡した
銃は散弾銃ではない!
このゲーム盤において、一回の射撃で2人を殺すことはできない
このゲーム盤において、一回の射撃で2人以上を殺すことはできない
このゲーム盤において、一回の射撃で2人以上に弾を当てることもできない
四人を殺した直接の凶器は、銃である
祖母、父、母、娘は銃でうたれて死亡した
不発の弾はない
このゲームで銃は1つしか存在しない
娘も犯人に直接殺されている

12 :進行中のゲーム盤 :2009/04/14(火) 22:05:37 ID:ZLy0aTb1
復唱拒否

「祖母、父、母、娘の四人は即死である!」
「娘は銃殺である!」
「銃はこの日四回発砲されたが、そのうち一回は不発である!」

現場の再構築

現場を再構築してあげましょうか。
今から祖母を殺すわ。バン。…死んだ。
母を殺す…バン。死んだ。
娘を殺す。バン。死んだ。
父を殺す。バンバン。死んだ。


あれ、私今何回バンって言ったかしらぁ?
……五回じゃなかった? 五回だったわよねぇ?
くすくすくすくす。
”これが魔法”よ!!


965 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009年04月14日(火) 01:42:27 ID:uDwFw34G
おっと散弾銃じゃない
犯人Xは銃を部屋の中で3発撃ち、母、祖母が即死。父は致命傷を受けた。
銃を捨て犯人は逃走。
父が扉を閉めた。娘が銃を1発撃ち父を殺し、娘は反動で銃が額に当たり、絶命した。

966 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009年04月14日(火) 01:43:31 ID:wXqaMGVe
こうかな。

犯人は母、祖母を撃ち殺し、娘を銃で打った。犯人は逃げ、父は鍵を閉め、娘に死ぬ前にバンバンされた。娘も死んでしまった。

967 名前: ◆OHI34wfmmI [sage] 投稿日:2009年04月14日(火) 01:44:22 ID:Y6tkrr9Y
.>965 966
エヴァの前に、音速の青の弾丸が突進してくる!
「なッ、何ですってぇえええぇええぇ!! シエスタ姉妹!!」
「軽く音速……!!」
「……ちょ、直撃、来ますッ!! きゅー!!」

968 名前: ◆OHI34wfmmI [sage] 投稿日:2009年04月14日(火) 01:45:16 ID:Y6tkrr9Y
(というところで次回に続いてもいいのでしょうか?)

973 名前: ◆OHI34wfmmI [sage] 投稿日:2009年04月14日(火) 01:54:56 ID:Y6tkrr9Y
(中の人)

割と大き目のゲーム盤だったので伏線回収しきれませんでした。
局面ではリザインなので、ちょうどキリがいいかな、と思います。
申し訳ないのですが、明日「第二の晩」をやらせて下さい。
とは言っても、残りはミニゲームレベルなのですが…。

エヴァ「だいたい合ってるけど、切れるところは切るわ。
.>965
娘も犯人に直接殺されている
.>966で、とりあえず殺害と密室についてリザインということで。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/14(火) 22:10:57 ID:Y6tkrr9Y
出題者の◆OHI34wfmmIです。

のっけから謝らなければならないのですが、
.>973をなかったことにして下さい(汗

.>967
967 名前: ◆OHI34wfmmI [sage] 投稿日:2009/04/14(火) 01:44:22 ID:Y6tkrr9Y
.>965 966
エヴァの前に、音速の青の弾丸が突進してくる!
「なッ、何ですってぇえええぇええぇ!! シエスタ姉妹!!」
「軽く音速……!!」
「……ちょ、直撃、来ますッ!! きゅー!!」

の続きから、ということでお願いします。
赤字は有効にしてあります。
密室と殺人の謎についてリザイン、と書いてしまったのですが
リザインしません…ゴメンなさい…。

23時から第二の晩をスタートしたいと思います。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/14(火) 22:12:54 ID:ZLy0aTb1
13
申し訳ありません、聞いてから貼ればよかったかな…。

と、言うことは改変かな、楽しみにしております。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/14(火) 22:14:49 ID:B2Ld4tI8
この局面からリザイン撤回とはさすがエヴァ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/14(火) 22:27:17 ID:94s/CRgM
あと30分。第二の晩の幕開けが楽しみですエヴァ様。
リザイン撤回ということは真相がさらに深まるのでしょうか……。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/14(火) 22:59:31 ID:94s/CRgM
そろそろお時間ですが、今日も人は少なめなのかな……?

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/14(火) 23:01:50 ID:B2Ld4tI8
dreamenddischarger流して待ってます

19 :◆OHI34wfmmI :2009/04/14(火) 23:03:19 ID:Y6tkrr9Y
エヴァ「
お待たせしたわね……第二の晩の始まりを宣言するわ!
悪いけど、こちらの手盤から仕切り直させて貰うわよぅ?

.>965
「おしいけど、ちょっと違うみたいねぇ?
娘も犯人に直接殺されている

.>966
「……やるじゃない、人間にしては!!
青は撃ち落とされている。

20 :◆OHI34wfmmI :2009/04/14(火) 23:04:27 ID:Y6tkrr9Y
エヴァ             ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
「そういうことにしたいなら、そういうことでもいいわよ。
でも、メイトにはまだまだ遠いわぁ。
”娘の行動式に矛盾がある”のに気づいてるぅ?

面倒だから赤を使うわよ。
娘と父は実の親子
娘は父を殺したいと思ったことは事件前まで一度もない

それなのに、どうして”この青に至る”のかしらぁ?
娘が父を撃った、ですってぇ?

殺したいと思ったこともないのに殺した。
これって矛盾よねぇ? だって、殺人鬼に襲われたら、むしろ助けてあげたい
と思うのが普通ですものねぇ?
……その矛盾は、”私が魔法で作り上げた”。
私が”娘を魔法で操って、娘に父を殺すようにそそのかした”の。……くすくすくす!」

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 23:06:26 ID:94s/CRgM
始まりましたね!

どこか変わった部分があるのでしょうか。まずは復唱要求
祖母、父、母、娘の四人の中に銃身で殴られた人間はいない。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 23:06:40 ID:ZLy0aTb1
.>20
動機で切ってきましたか。
確かにバックボーンが結構ありそうなのに、
犯人は母、祖母を撃ち殺し、娘を銃で打った。犯人は逃げ、父は鍵を閉め、娘に死ぬ前にバンバンされた。娘も死んでしまった。
出終わるのは味気ないですね。

娘は逃げた犯人を撃ったが間違えて父に当たってしまった

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 23:07:30 ID:B2Ld4tI8
おお、実にエヴァらしい一手。
復唱要求
犯人は娘の兄弟ではない

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 23:07:43 ID:GDmh7TwI
行動式の矛盾、有効です。

…懐かしいな。そう言えばエヴァの赤と言えば、これがあったね。
これまでのゲーム盤では問われなかった部分だけに、これは難しいぞ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 23:07:50 ID:94s/CRgM
動機ですか…。物語の背景に何があるか、ですね。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 23:11:06 ID:94s/CRgM
娘は父を殺したいと思ったことは事件前まで一度もない
事件の最中に父を殺したいと思わせるナニカが有った?

復唱要求
父は娘を人買いに売ろうと思ってはいない。

27 : ◆OHI34wfmmI :2009/04/14(火) 23:12:10 ID:Y6tkrr9Y
エヴァ「
当然だけど、赤字は第二の晩も引き継ぐわ!

.>21
要求は拒否するわ!

.>22
娘は犯人に向かって発砲したことはない

.>23
犯人は娘の兄弟ではない
娘は事件発生時に、初めて犯人に会った

28 : ◆OHI34wfmmI :2009/04/14(火) 23:14:24 ID:Y6tkrr9Y
.>26
父は娘を人買いに売ろうとは思ってはいない

魔女の私には分からないわ、ニンゲンの考えることなんて!

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 23:16:58 ID:B2Ld4tI8
犯人が父から受けた仕打ちを暴露しながら母、祖母を銃殺。
 娘を銃で殴打するも父に銃を奪われ撃退される。父は鍵を閉めたが
 父が極悪人であることを知った娘は父から銃を奪い射殺した

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 23:18:33 ID:94s/CRgM
まだまだ…。部分変えで復唱要求

父も犯人に直接殺されている。
母も犯人に直接殺されている。

31 : ◆OHI34wfmmI :2009/04/14(火) 23:22:23 ID:Y6tkrr9Y
.>29
犯人は小屋に入ってから、誰かと話していない

.>30
復唱は両方とも拒否ッ!

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 23:26:36 ID:94s/CRgM
復唱要求
娘と母は実の親子
娘は祖母の実の孫である
娘は祖母、父、母の三人から虐待を受けてはいない

33 : ◆OHI34wfmmI :2009/04/14(火) 23:26:43 ID:Y6tkrr9Y
ベアト「
…ふむ。手盤を戻されている分、若干そなた達が不利だな。

…その青は、一度魔女がリザインした青ではある…。

が、それが絶対の真実であるとは、赤で宣言されておらぬぞ?

聞き流してもよい。魔女の戯言。信じる、信じないはそなたらの自由よ。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 23:27:08 ID:wXqaMGVe
事件前まで殺そうとは思ってないか…
復唱要求でかなり突っ込もう。

犯人Xとは娘の恋人あるいは婚約者である。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 23:28:46 ID:wXqaMGVe
忘れてた…八歳だったwww

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 23:31:13 ID:94s/CRgM
うー…難しい。
.>965.>966は真実ではない……??

復唱要求!
犯人と娘の間に血の繋がりはない!

37 : ◆OHI34wfmmI :2009/04/14(火) 23:31:45 ID:Y6tkrr9Y
…先代から手盤を戻したこと、ネチッこく説教されたわ。
なんなのよ、あのババアは…。

.>32
娘と母は実の親子
娘は祖母の実の孫である
娘は祖母、父、母の三人から虐待を受けてはいない
一家の間にトラブルはない

.>34
復唱はできないわぁ。だいたい、【娘は八歳の子供】ですもの。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 23:32:07 ID:V1cMFdFr
父は犯人の一味、父は家族に保険金をかけていて
犯人に殺害を依頼、銃で殴られて致命傷を負った娘を
殺し損ねたと思った父が殴りかかったので、娘は父に銃を発砲し殺害。その後娘は死亡。

39 : ◆OHI34wfmmI :2009/04/14(火) 23:34:44 ID:Y6tkrr9Y
.>38
この事件の犯人は単独犯である

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 23:35:09 ID:94s/CRgM
八歳の娘かぁ…。ちょっと変なこと聞きます(汗

復唱要求
娘の誕生日は2月29日ではない。

トンデモです。娘が犯人(?)で8×4で32歳説。祖母が生きているから無理か。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 23:35:46 ID:wXqaMGVe

娘、祖母、母、父に精神的障害はない。
雛見沢症候群みたいのだった可能性もあるしね

42 : ◆OHI34wfmmI :2009/04/14(火) 23:38:00 ID:Y6tkrr9Y
.>40
娘の誕生日は2月29日ではない

.>41
娘、祖母、母、父に精神的障害はない

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 23:41:56 ID:wXqaMGVe

犯人は父に精神的ダメージを与えていない

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 23:42:17 ID:uDwFw34G
うむむ。難しい…

祖母が未知の犯人Xに撃ち殺されたことは確定か?
娘が父を殺したかどうかは…まだ確定じゃない?

…復唱要求で行くぜ!
姿形がそっくりな人間は、この事件に登場しない。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 23:42:21 ID:94s/CRgM
エヴァ様.>36についてよろしくお願いします…(汗

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 23:42:31 ID:fkcL6dyy
復唱要求
このゲーム盤の殺人はすべて殺意を以って行われた

47 : ◆OHI34wfmmI :2009/04/14(火) 23:42:46 ID:Y6tkrr9Y
ベアト「
意地にならず、素直に第一の晩を再構築した方が身の為よ…くくく。
その青に固執すれば、無限の袋小路に陥ることになる…
それでも構わぬというなら、話は別だがなァ…?

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 23:43:50 ID:94s/CRgM
復唱要求
祖母、父、母、娘のうち一番最後に死んだのは娘である。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 23:45:48 ID:I8USjb8U
間違えた。
復唱要求ですね。
父の死は娘の後ではない


51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 23:46:04 ID:94s/CRgM
.>47
ということは実は全体的にミスリード?
魔女を信じるべき信じないべき……?

娘と母の役割が逆である、とか……うーん。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 23:46:05 ID:wXqaMGVe
前スレ>>966を打ち落としたが赤で斬ってはくれないのか?

53 : ◆OHI34wfmmI :2009/04/14(火) 23:46:47 ID:Y6tkrr9Y
.>36
犯人と娘の間に血の繋がりはない!
……うっかりしてたわ。

.>44
姿形がそっくりな人間は、この事件に登場しない

.>45
…要求拒否よ。

54 : ◆OHI34wfmmI :2009/04/14(火) 23:51:00 ID:Y6tkrr9Y
.>48
祖母、父、母、娘のうち一番最後に死んだのは娘である

.>50
父の死は娘の死のあとではない

.>52
前スレの>>966に対しては
.>20の赤で切っているという認識よ。
行動軸が矛盾しているのだから切れているはず。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 23:51:30 ID:wXqaMGVe
犯人Xとは父の愛人であった。犯人の犯行の仕方は前スレ>>966。娘は父に怒りを持ち殺した。

二発撃ったってことは怒ってたんだろうなぁ。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 23:52:14 ID:uDwFw34G
母と祖母は赤字により即死。胸や眉間を撃たれていればありえる。
娘は血をながしているだけだから…銃で殴られたのかも。
父親は胴体を撃たれているだけだから、行動できた可能性がある…

犯人Xは母と祖母を殺し、父親に重傷を負わせる。
そして娘を銃で殴って死亡させた。
犯人Xは銃を捨てて逃げだし、父親は扉を閉めた後、
{室内で自殺]』

自殺原因は証明拒否!

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 23:52:46 ID:V1cMFdFr
犯人の銃撃で傷を受けて苦しがっている父が、殺してくれと娘に頼んだ。
殺したくはないけれど、仕方なく殺した

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 23:53:07 ID:I8USjb8U
復唱要求。
不発には暴発は含まない

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 23:55:48 ID:fkcL6dyy
.>966っていわれるより
.>12の966の方が見やすいよ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 23:56:02 ID:uDwFw34G
スマン。>>50【父の死は娘の死のあとではない】 ね。

これでどうだ。
犯人Xは母と祖母を殺し、父親に重傷を負わせる。
そして娘を銃で殴って意識不明にさせた。
犯人Xは銃を捨てて逃げだし、父親は扉を閉めた後、
室内で自殺。その後娘は死亡

61 : ◆OHI34wfmmI :2009/04/14(火) 23:56:35 ID:Y6tkrr9Y
.>55
祖母、母、父、娘、共に、犯人とは全くの赤の他人
くっくっく。

.>56
祖母、父、母、娘は全員他殺である
だから魔法だって言ってるでしょう?

さぁ、屈服の時間よぅ!

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 23:56:39 ID:94s/CRgM
復唱要求
銃を扱ったのは犯人のみである。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 23:58:50 ID:wXqaMGVe
.>59
ごめん、気をつける。

64 : ◆OHI34wfmmI :2009/04/14(火) 23:58:53 ID:Y6tkrr9Y
.>58
不発には暴発は含まない

キラン♪

エヴァ「……な、なん…何が…」

.>57 エヴァに迫る光速の青の槍。それは勢いと共に数を増し、最終的に
5本の槍となってエヴァに襲いかかった。


65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 00:00:22 ID:ZLy0aTb1
.>57,64
だから、2発ですか、なるほど。
割と普通の理由でしたね。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 00:00:28 ID:QKlZCUWf
おぉ!
ズキューンきた!

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 00:00:36 ID:SN9EnlxM
.>64
おおぉ、これは……?

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 00:04:15 ID:u5yn+zqP
あれ?
終わっちゃったのか?

69 : ◆OHI34wfmmI :2009/04/15(水) 00:06:29 ID:Knb4MDjN
エヴァ
「――現場を再構築ッ!!」

――あっという間に倉庫が再構築された。

犯人が倉庫に入る。
銃声が一発。祖母を撃ち殺す。
銃声が一発。母を撃ち殺す。
父と娘が犯人に飛びかかる。犯人は父を撃つが致命傷には至らず、倒れるのみ。
娘のナイフが犯人の腹を抉る。犯人は娘の頭を銃で打つ。
犯人は銃を取り落とし、ひるんで逃げる。娘は反射的に銃を拾った。
父は扉を閉め、閂をかける。
だが、父と娘はもう助からない。
父は言った。その銃で早く天国に行きなさい、と。
娘は地獄の苦しみに耐え、安らかな眠りを愛する父に与えた……。

エヴァ
「……魔女の私には良く分からない心理、ヘドが出るッ!!

……だが、魔女は嗤う。
エヴァがそのケーンを振るうと、身体から5本の赤い槍が飛び出し、5本の青の槍に
寸分違わず激突した。
爆発と轟音が響く。

70 : ◆OHI34wfmmI :2009/04/15(水) 00:07:10 ID:Knb4MDjN
「……くっくくくくくくくく、あっはははははははははは!!
 一瞬、勝てるとでも思ったぁ? まだまだよ、まだまだ、まだまだ足りないッ!!

「さっき青を撃ち落とした赤をもう一度、ゆっくりと見せてあげるわぁ!

事件が起きたのは昭和8年7月23日深夜の2時
小屋にあった唯一の光源であるロウソクは消えている
犯人は、暗闇の中で狙い通りの射撃を行う技術を持たない

……それがどうしたって顔ねぇ、驚くのはこれからよ!!

犯人は約10m離れた場所から祖母の心臓を狙い、確実にそこを射抜いた
犯人は約10m離れた場所から母の眉間を狙い、確実にそこを射抜いた

暗闇の中では人間には何も見えない、だけど魔女には見えるッ!!
犯人が魔女ならば魔法で狙撃可能ッ!! 逆に言えば、”人間には不可能”!!
さあ、リザインの時間よぅ!? ……くすくすくす、きゃはははははは!!」

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 00:09:15 ID:E+vZ+yhy
ぐ・・・
復唱要求
小屋の外に光源はない

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 00:09:29 ID:9ZY/JvQi
なん…だと…?

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 00:09:56 ID:5PYCrU76
.>69 >>70
お……うおおおおおおおお!
どうしよう…どうしよう…

犯人は耳が異常に良かったので、祖母の心音と母の呼吸音が聞き取れた

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 00:11:55 ID:OLH4PUUH
.>73
それだと暗闇の中で狙い通りに撃ててしまう。

復唱要求
事件当日、事件現場は暗闇の中にあった

75 : ◆OHI34wfmmI :2009/04/15(水) 00:12:07 ID:Knb4MDjN
.>71
復唱は拒否ッ!

.>73
犯人は聴覚に頼って射撃を行う技術を持たない

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 00:12:34 ID:dV4LMzf/
.>70
次のターンですか。

トンデモいきますよ?
銃の等身が10m近くあり、直接当てて撃った

ところで10m≠10メートルは流石にないですよね…w

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 00:13:17 ID:SN9EnlxM
昭和8年7月23日……
暗視スコープ等の機械があるはずない…!
私の誕生日の一日前で驚いたけどそれは関係ない!
一瞬勝てたと思ったのにっ

79 : ◆OHI34wfmmI :2009/04/15(水) 00:14:14 ID:Knb4MDjN
.>74
それも拒否するわ。…魔法よ、魔法なのよッ!

.>76
銃は普通の銃。いっさいの仕掛けは存在しない
10mを10メートルと言い換えても赤字は成立する

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 00:14:22 ID:E+vZ+yhy
拒否された、か…
ならば
事件当日は満月であった

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 00:15:35 ID:dV4LMzf/
復唱要求。

事件があった場所の時刻が午前2時である

.>77
初期のナイトビジョンは二次大戦の頃開発されたはずです。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 00:16:07 ID:5PYCrU76
.>77
マジですかお爺ちゃん!

.>75
うおおおおお!ならこれでどうだ!
犯人は雷の明かりを使って祖母と母親の場所を察知し、銃で撃った!
窓がガラス製ならありえる!

83 : ◆OHI34wfmmI :2009/04/15(水) 00:16:22 ID:Knb4MDjN
.>78
拒否するッ!

.>80
昭和8年7月23日の月齢は0。月明かりはない
月齢チェッカーで調べてきたから確実よぅ?

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 00:16:32 ID:9ZY/JvQi
確かに深夜2時に事件は起こったかもしれない。しかし、その時刻は
 海外で観測された時刻であり、小屋のある国は実際は日の出ている時間であった

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 00:16:33 ID:QKlZCUWf
10mはなれた母、祖母は即死。
突っかかった父、娘は殺せなかったことから接近することで威力、精度は下がるってことだね。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 00:18:23 ID:QKlZCUWf
とおもったら普通の銃かい

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 00:18:23 ID:dKl0cks2
暗闇ではなさそうだな。だが、それだけでは・・・

小屋の外に街灯などの光源が存在し、人間の輪郭程度は見ることができた。
また、銃にはレーザー照準器がついており、ある程度の狙い打ちが可能であった

88 : ◆OHI34wfmmI :2009/04/15(水) 00:18:41 ID:Knb4MDjN
.>82
落雷は事件発生時に発生していない

.>84
…ぐ…。
赤字で宣言した時間は現地時間である

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 00:18:42 ID:OLH4PUUH
事件当日は白夜であった

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 00:19:13 ID:SN9EnlxM
この復唱拒否だと小屋の外に光源があるはずですよね。

91 : ◆OHI34wfmmI :2009/04/15(水) 00:20:16 ID:Knb4MDjN
.>89

青はついに神速を越えた。槍は分裂を繰り返し、有視界を占拠。
「なッ、何ですってぇえええぇええぇ!?」

青が激突する、まさにその瞬間。エヴァ・ベアトリーチェの姿は闇に消えた。
幾恵もの青が地面に突き刺さる。
エヴァが元いた場所は、突き刺さった百の青でハリネズミのような有様。

土煙がようやく収まったころ、ふわりと黄金の蝶が舞い降りた。
蝶は瞬く間に、先代のベアトリーチェへ姿を変え、そして厳かに宣言した。
「……不肖の弟子に代わって、妾が宣言する。……魔女側のリザインである」

エヴァ「
とりあえず負けを認めるわ、先代のババアがうるさいし……
でも、”このボトルメールの作者が魔女に心を操られたこと”を否定する
材料はどこにもないってこと――分かるわよねぇ? くすくすくす……!」

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 00:20:41 ID:dV4LMzf/
.>80,83
新月の筈、と言おうとしたら流石エヴァ。
となると白夜かなーって>>89かに言われちゃいましたね。
.>88
現地時間でますます怪しいw

93 : ◆OHI34wfmmI :2009/04/15(水) 00:21:08 ID:Knb4MDjN
□ 真相

銃が手に入ったのは偶然だった。もう何日も食べていないのだから、食べ物を
見つけたら良かったのに。運命は残酷だ。こんなもの、何の役にも立たない。
もう死ぬんだろうな、と思っていた。そう思ったら泣けてきた。良いことなんて
何にもなかった人生だった。振り返るべき美しい思い出すら、私には許されなかった。
神を憎んだ。……私をこの世に生んだ神を。

――悪魔の囁きが聞こえた気がした。

息が荒い。腹からこぼれる沢山の血は、自分の物じゃないみたいに熱かった。受け止める手の
ひらにも、もう力は入らない。
足から力が見る間に失われ、倒れると海の近くだった。
白い太陽が静かに海を照らしている。
一人寂しく死ぬのが嫌で、私は血まみれの手で嘘まみれの手紙を書いた。
……この手紙を読んだ人が、きっと私を”魔女”にしてくれると信じて。
北の海に手紙を入れたボトルと、この身を投げた。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 00:21:34 ID:OLH4PUUH
白夜って夏なんですね。
北欧とかなんでてっきり冬だとばかり思っていましたよ。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 00:26:43 ID:5PYCrU76
.>93
なるほど、ボトルメールは青森に流れ着いたけれども、別に日本の話とは限らないのか。
これはやられた。

…教授ー!

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 00:28:11 ID:dKl0cks2
謎解きに関係ない部分にも、オチを仕込んでたのね。
…いや、白夜か。そういうアレか。関係あるじゃん、なるほどー

97 : ◆OHI34wfmmI :2009/04/15(水) 00:29:35 ID:Knb4MDjN
では魔女にお帰り頂き、中の人です。

改変はないです。やっちゃうと収拾つかなくなりそう
だったのと、フェアじゃないなぁと思いまして。
昨日、終了の時間が迫ってきたので
「このままリザインするか」と半分思っていたのですが、
「次のゲーム盤作るの時間かかるぞぉ」と悪魔が囁きかけてきてw

エヴァの”行動式矛盾”って要素は絶対やりたかったんですよ。
そのためにエヴァを使ったのだし…。

ただ、最初の謎はちょっと難しすぎたかもですね。
手盤を勝手に戻したので難易度が上がってしまいました。
申し訳ない…。
予定では、後の方が粘れると思ったのに、ちゃぶ台返しならず、残念。
――花火とかホタルとかあるじゃないかよぅw

.>95
時間軸を誤認させる手が相当打たれていたので、逆に場所を
誤認させたら白夜から遠ざかると思ったんですがね…。
教授はボケが始まっていたのかも知れませんw

ありがとうございました。

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2018年05月29日 03:06
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。