imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
ヒロ・ナカムラ (Hiro Nakamura / 中村広)
- 演 - マシ・オカ (Masi Oka)
- 声 - 藤原堅一
- 能力 - 時空間制御 (シーズン1,2)
- 初登場 - シーズン1 #1 創世記
日本人のサラリーマン。
シーズン1
東京(日本)の会社
ヤマガトで働いている、スタートレックなどのアメリカンヒーローが好きなオタク。
ある日突然、自分が行きたいと願ったニューヨークに瞬間移動できたことから、自分が超能力を手に入れたと喜ぶ。
自分の能力を運命だと感じていて、ヒーローになって世界を救うべく行動する。
親友は同僚の
アンドウ。
いいことがあると“ヤッター!!”と叫び、両手を広げるのがトレードマーク。
役名が「ヒロ」なのは、英語の「Hero(英雄)」に引っかけたもの。
シーズン2
激闘の際に偶然戦国時代の日本へタイムトラベルしてしまう。
そこで憧れの英雄
タケゾウ・ケンセイに出会い、彼が伝説通りに
刀鍛冶を救うよう導く。
シーズン3
Volume4
ダフニーとアンドウによって助けられ難をしのぐ。能力を失ったことで苦しむが、
マット・パークマンJr.
の能力によって、再び時空間を操れるようになる。
しかし完全に能力が戻ったわけではなく、時間を止めることは出来るがテレポートが出来ない。
更に時間を止めすぎたことで消耗していたヒロは鼻や耳から出血したり頭痛を訴え、最後には気を失って倒れてしまった。
シーズン4
新しく企画を立ち上げる。そこで能力を使うがうまく時空間を操れない。
能力の使いすぎによって、自分自身を壊していく。
残りにやるべきこととして
チャーリーを救ったが、
サミュエルにチャーリーを取られる。
家族構成
関連
時空間制御 (Chronokinesis / Space-time Manipulation※1)
時空を操り、空間転移、時間転移、時間の制御(停止させたりスローにしたり、多少の巻き戻しも可能)が出来る。
ただし時間を飛び越えることは、時空に亀裂を生じさせる危険性も持ち合わせている。
また不安定な能力のため、自分の思い通りの場所や時間にテレポートできることは滅多にない。
しかしシーズン1の後半辺りから自分の思い通りの場所にテレポートできるようになる。
最初は時計に向かって時間を制御する実験をしていたが、突然5週間後のニューヨークにテレポートしてしまう。
チャーリーを救えなかったショックからかしばらく時間を止める事すらままなら無くなる。
そして、能力を制御するために
タケゾウ・ケンセイの刀を探し求める。
刀を手に入れてからは自分だけでなく他人(アンドウ)を連れてテレポート出来るようになる。
能力使用時に触れていた人物ならば、時間を止めてもなお一緒に行動できるようになる。
ヒロはアンドウに触れながら時間を止めた。するとアンドウも止まった世界の中で動ける
ようになり「凄い」と感動した。
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
外部Link
最終更新:2009年11月22日 20:46