過去ログ

  • このサイトで話すべき事では無いと思いますが、ターミネーター サラ・コナークロニクルズって面白いですよね^^ -- クロード (2009-01-30 11:45:21)
  • おっほい、海外ドラマは予算がたくさんあるから面白いですよね -- 名無しさん (2009-01-30 19:26:14)
  • HEROESも予算が沢山あるので、シーズン5、シーズン6ぐらいまで行ってくれれば良いですけどね^^ -- クロード (2009-02-01 10:24:29)
  • >キリさん あれはサイラーであの時点では配役きまってなかったらしくて顔はうつさないで撮ったみたいです。DVDの特典で監督がコメンタリーで言ってました^^ -- にぃちゃん (2009-02-01 21:08:16)
  • >にぃちゃんさん へぇ~!そんな裏話があるとは!サイラーがあんな感じで跳躍する事自体がおかしいですからね;空を飛ぶ以外に考えられない程でしたから。まぁ、シーズン3のモヒンダーなら可能ですけどね^^ -- クロード (2009-02-03 09:13:01)
  • 続編みました!ピーターはアーサーと一緒で触って体に光が流れ込んで能力ゲットに変わったようですね。ただネイサンに触れて飛行した後時はネイサンの飛行能力なくなってなかったんでコピーは変わらないみたいですな^^ -- にぃちゃん (2009-02-05 10:34:28)
  • 私も見ましたが、コピーした能力を保持するかどうか不明ですね。一つしか保持できない可能性があります。トレイシーの能力を手に入れた時かわりにモヒンダーの能力が消えていたように見えましたし。 -- toolon (2009-02-06 09:15:49)
  • 見ました。飛行あるんだからわざわざ必死につかまなくてもって思いましたw↑の様になかったのかも・・・まぁピーターだから保持してもらいたいですが。 -- falcons (2009-02-06 19:43:03)
  • 僕も1つしか保持できないんじゃないかなーと思ってたんですが・・・多分全部保持だと思いますが^^サイラーにかなうやついなくなっちゃうし。凍結コピーして怪力の力より凍結の力が現れてて殴った時怪力じゃなかったんだと思いたいですな。 -- にぃちゃん (2009-02-06 21:03:55)
  • 何か最初の方の話しになってしまうんですが、ピーターは未来のピーターに、ジェシーと言う音波を声で発生させる能力者の中に閉じ込められました。あの閉じ込める能力って誰の能力なんでしょう?キャンディスは外見を変えれるけど、同一にする事は出来ませんし……。未来での能力者でしょうか -- クロード (2009-02-08 22:42:09)
  • 字幕なしでとりあえず15話見ました。やはり一つしか保持できないようです・・・(´・ω・`)ガッカリ・・・ もうサイラーとは戦わないとも思いますけどね・・・ -- falcons (2009-02-11 14:12:10)
  • はじめまして。HEROSシーズン3はDVDいつ頃でると思いますかぁ(?_?) -- ポツ (2009-02-12 10:32:11)
  • HEROESのDVDは多分三月頃だと思いますよ -- クロード (2009-02-13 09:35:06)
  • シーズン3は4月頃に終わるのでそれはないでしょう…早くても9月頃では? -- falcons (2009-02-13 10:38:31)
  • ピーターは現時点で能力1つしか保持できないけどそのうち前みたいにいくつも持てそうですね。15話で本人も「なぜか1つしかもてないんだ」て言ってるし。 -- にぃちゃん (2009-02-13 15:10:28)
  • 見ました。やはり保持できないようですね。まああれぐらいの補正が逆に面白いと思いますが。 -- toolon (2009-02-13 21:20:21)
  • 皆さんってもうシーズン3全部見ました? -- クロード (2009-02-14 12:04:25)
  • まだ終わってないのにどうやって? -- toolon (2009-02-14 18:14:43)
  • 勘違いしてる人多いですね…シーズン3は二部構成ですよ。 -- falcons (2009-02-14 19:47:13)
  • そうなんですか!?全然知りませんでした。13話までは全部見ましたけど、それ以降があるとは全然知らなかったなぁ -- クロード (2009-02-15 09:43:46)
  • season3は24話か26話で終わるんじゃなかったかな? -- にぃちゃん (2009-02-15 11:28:06)
  • 僕が調べた所だと、多分ですが25話らしいですよ。何かピーターとネイサンの仲にヒビが入ってしまったので、その後二人の兄弟関係がどうなるか気になります。皆さんは何か気になる部分ってあります? -- クロード (2009-02-15 19:39:58)
  • ヒロの能力が気になりますね。このままじゃ能無しなのでどうなるのやら -- toolon (2009-02-17 20:03:57)
  • 確かに、ヒロはHEROESのマスコット的なキャラで人気も高いですしね。しかも主要人物で能力が無いって……アンドウ君にも負けてしまいますよね。 -- クロード (2009-02-17 20:41:57)
  • season3の後半ってどうやって見てる? -- うひじ (2009-02-17 23:33:46)
  • ヒロにはうまい剣術があるじゃないか -- sadas (2009-02-18 00:13:51)
  • 確かに、剣術がありますよね。しかし、アンドウ君は未来では体から赤い電撃みたいのを使ってました。そしてヒロを瞬殺でした。それを考えると、アンドウVSナカムラは完全的にアンドウの勝利になってしまいます。トホトホ;。今思ったんですが、サイラーをクレアが殺しましたよね。もうサイラーは二度と出てこないでのしょうか?誰かがサイラーの頭に刺さっているのを抜いてまた復活させるんでしょうか? -- クロード (2009-02-19 13:22:04)
  • 16話見ました。あまり動きがなかったような(´ヘ`;) -- falcons (2009-02-19 20:00:49)
  • 僕はサイラーの感情の変化が見れて満足でした -- toolon (2009-02-19 22:25:14)
  • いきなり場違いな質問でもうしわけないんですけど皆さんseason3はどうやって見てるんですか? -- ゆん (2009-02-21 10:55:41)
  • 海外に住んでれば見れるでしょ.... -- 名無しさん (2009-02-21 18:58:01)
  • がんばって見てます。お察しください -- toolon (2009-02-21 19:28:55)
  • 俺は色んなドラマや映画なんかが見るサイトで見てます -- クロード (2009-02-21 21:07:05)
  • season3の後半(14話)から見たいんですが・・・ -- koiji (2009-02-22 09:08:47)
  • 海外の動画サイトで字幕無しでも雰囲気で感じとってます。 -- 名無しさん (2009-02-22 19:06:50)
  • あのブラックホールを作る人はすごくスケールがでかいですね~ -- 名無しさん (2009-02-24 22:25:08)
  • ↑同感です。ブラックホール作るとか、最強ですよね。ベネットもあの人ならサイラー殺せると思ったんですしね。 -- クロード (2009-02-25 11:14:40)
  • シーズン1ではジェシカはニキの双子の姉って設定だったのにシーズン3ではニキはトレイシーとバーバラと三つ子ってことになってますよね?これってかなり矛盾してません? -- しゆ (2009-02-25 13:37:34)
  • あの・・・今更なんですけど、ピーターとアンドウ君が接触するとピーターの本来の能力が戻るのではないでしょうか? -- サイラー (2009-02-25 21:13:57)
  • 皆さんの意見をお聞かせください -- サイラー (2009-02-25 21:14:33)
  • 戻るというわけにはいきませんが一度に複数持てるようになると思いますよ。 -- falcons (2009-02-25 21:51:16)
  • 安藤君の能力UPが持続するんならあれだけど触ってる間だからな~^^手を離したら・・・ -- にぃちゃん (2009-02-26 10:21:03)
  • しゆさん> -- クロード (2009-02-26 17:05:58)
  • 上はミスです。すみません;しゆさん>まぁHEROESは結構色々と矛盾が多いので……。サイラーさん>多分吸収するだけでも戻る事は無いと思いますよ -- クロード (2009-02-26 17:07:39)
  • クロードさん返事ありがとうございます
    それにしてもモニカってシーズン3ででてこないけどシーズン2ですらなんの活躍もしてなかったしなんのために登場させたんだろ?あとあとなんか関係してくんのかな -- しゆ (2009-02-26 18:32:35)
  • ↑キャラ放置多いですよね・・・ケイトリンとか未来に置き去りw -- falcons (2009-02-26 20:04:48)
  • falconsさん、おれもそれめっちゃ気になります笑
    ほかにもモリーとかマイカとかウエストも今後かつやくすることはないんでしょうかね? -- しゆ (2009-02-26 20:47:39)
  • モリーは安全の為にどっか移動させたっぽいですよ。マイカとモニカはシーズン3後半に出てくると思います。ネイサンが大統領に能力者の存在をばらしちゃったので、追われる身になりますので。それでも出てこなかったら、HEROESドンマイですね;。ケイトリンはあれですよ。ケイトリンの存在する過去が消えたので、その世界にケイトリンは存在しなくなるんじゃないですかね。 -- クロード (2009-02-26 21:18:38)
  • クロードさんくわしいっすねー!
    でもピーターがケイトリンのことを思い出す描写すらないのはなんかかなしいよねー笑あんなふうに消えるキャラにすんなら物語上そこまで必要ないしはじめから登場させなきゃよかったのに笑
    ちなみにウエストはその後どうなったねかわかるひといますかー? -- しゆ (2009-02-26 22:44:50)
  • シーズン2とシーズン3って言うのは繋がった物語ですから、シーズン3の事件が片付けば、ピーターもケイトリンの事を思い出すかもしれませんよ。って言うより、俺の予想ではケイトリンは現代に戻っていると思います。シーズン3で来たピーターは、ウイルス未来でも核爆発の未来でも無い世界から来ています。つまり、ウイルス世界は存在しないので、ケイトリンも無条件で現代に戻っていると思います。まぁ、仮説ですから……。ウエストも多分シーズン3後半で出てきますよ。って言うよりも能力者がメッチャ出てくるんじゃないでしょうか? -- クロード (2009-02-27 11:35:26)
  • そうなんですか!仮説だとしても説得力ある説だとおもいますよー!
    でもこないだシーズン1の再放送みてたら能力をコントロールできなくてヒロがチャーリーを助けれないで現代にもどってきちゃったシーンが、ピーターがケイトリンを未来においてきちゃったシーンとすごいかぶってるなーとおもいました
    けっきょくヒロはその後能力が使いこなせるようになってもチャーリーを助けにいくことはなかったんでパターン的にケイトリンもそのままかなーという気もします笑 -- しゆ (2009-02-28 02:19:20)
  • ウイルスの未来が無くなったのならケイトリンも消えてるはずじゃ・・・てか皆さんチラシの裏にどうぞ -- toolon (2009-02-28 11:38:13)
  • 冷戦見ました。最終的にはダンコが実権を握りそうです。最後の爆発ネタが1番の驚きでしたw -- falcons (2009-02-28 12:13:45)
  • HEROESに出てくる能力で結局どれが強いんでしょうね -- クロード (2009-03-01 14:11:28)
  • あの,質問なのですがメレディスと青い炎を出すスキンヘッドの人と,体を操るデブと、体が金属になるやつ全員死んだのですか?? -- だいき (2009-03-03 00:23:23)
  • まだシーズン4始まってないのに作ったんですか?相変わらず勘違いしてる方がいるようですね -- toolon (2009-03-03 18:55:00)
  • 作った?根拠は? 俺は,ただ死んだかどうか聞いてるだけんだが^^ -- だいき (2009-03-03 19:01:12)
  • toolonはだいきの質問に答えた訳じゃないと思うぞ -- 名無しさん (2009-03-03 22:24:20)
  • 勘違いスイマセン。 フリントとメレディスは死んだのですか? -- だいき (2009-03-04 08:01:28)
  • たぶん死んでいないのではないかと。 -- サイラー (2009-03-04 14:19:24)
  • なんだかんだでクレアの前にまた出てくるんではないでしょうか?クレアの逃亡を手助けするとか・・・。 -- サイラー (2009-03-04 14:20:30)
  • だいきさん>少なくともフリントとメレディスは死んでいません。彼らは炎を出す事が出来るのと同時に炎耐性がありますから、死なないと思います。その他のデブは分からないですけど。toolon>えっと、何を作ったんです?具体的なことをお願いできますか? -- クロード (2009-03-04 15:51:07)
  • 皆さん丁寧なご回答有り難うございます! -- だいき (2009-03-04 21:25:52)
  • じゃあちょっとまえに書いたんだけどとくに答えがでなかったんでもう一回きかせてもらいます!笑
    ピーターがときどき体は現在にあるのに未来にいったり過去にいったりしますよね?あれってだれの能力だとおもいますか? -- しゆ (2009-03-14 19:34:34)
  • 例えばどのシーンですか? -- falcons (2009-03-14 23:04:22)
  • たしかシーズン2の終わりのほうでピーターとケイトリンが一年後の世界でつかまってる姿をピーター自身がみていて、そんできがついたらアダムと話してるとちゅうだったっていうシーンがありました!
    ほかにもこういうシーン何回かあったんですけどだれの能力でしょう? -- しゆ (2009-03-15 00:40:03)
  • そのシーンだったらピーターの時空間制御ですよ。ケイトリン置き去りでしたから。 -- falcons (2009-03-15 06:48:22)
  • falcons さんの回答が正解ですね。時空間制御、タイムスリップしたんです。現代のピーターのタイムスリップは無意識が殆どです。 -- クロード (2009-03-15 11:04:27)
  • でもアダムはピーターがその時消えたことに気づいてなかったんですよ?
    現在の時間は止めたまま未来にいくことが出来たシーンってありましたっけ? -- しゆ (2009-03-15 12:21:57)
  • ↑未来じゃなくて過去じゃないですか?ケイトリン置き去りの後にアダムでてきたような?シーンうろ覚えなんで自信ないですが・・ -- falcons (2009-03-15 16:01:37)
  • えーっとじゃあくわしく説明するためにちょっと長くなりますがお許しを…
    まずピーターはケイトリンを置き去りにして現在へもどってきちゃいましたよね?
    その後ピーターの部屋にアダムがはいってきて二人が話しはじめます
    そして次の回では未来でピーターとケイトリンが捕まってるところをピーター自身が見ているところからはじまり、気がつくとピーターはまたアダムと話している部屋にもどっていて、アダムに「いま未来にいってきたんだ」と伝えると「ずっとここで話してたじゃないか!」と返されます
    しかしピーターは未来でばらまかれていたウィルスがまんえんしてること知らせるチラシを持っていたんで未来にはいっていたことになりますよね?

    これが時空間制御とはちがうかなーと俺的にはおもうんですが… -- しゆ (2009-03-15 16:53:02)
  • あと付け足すとシーズン1のいつ頃かわすれたけどピーターがなんかで倒れて気絶してるときに過去にいってチャールズ・デヴォーと話したシーンとかもありましたよね
    あれも体自体は気絶した状態で現在にあるので時空間制御とはちがうと思うんでなんなんでしょうね
    ピーターの夢といってしまえばそれで終わりですけど笑

    この二つの出来事に共通してるのは他のひとにはピーターの姿がみえてないってことなんですけど、チャールズ・デヴォーだけはきづいてたんで彼の能力かなーとわれながら考えたんですが…
    皆さんはどうおもいますか? -- しゆ (2009-03-15 17:01:12)
  • ちょっと勘違いをされているようですよ。 -- ロン (2009-03-15 20:08:04)
  • おそらく「4か月前」の話をしていると思うんですが<br>「いま未来にいってきたんだ」と伝えると「ずっとここで話してたじゃないか!」という会話はしていません<br>未来から戻ってきて、部屋でケイトリンを探していたらアダムが潜んでいるのを見つけ、ライトニングをする。<br>で、「お前は誰だ?」「アダムだ」「ハイチ人に記憶を消されたな」という流れです -- ロン (2009-03-15 20:15:19)
  • その流れよりあとのところですよ
    ピーターとアダムの出会いはあんまり話しに関係なかったんではぶきました

    たしかウィルスをつくった女のところに行くすこし前です -- しゆ (2009-03-15 20:45:09)
  • あれなんじゃないですかね。単に未来へ行って、未来でウイルスが蔓延した世界を見て、そこから現代の自分達が未来へ行ったすぐに戻ったと言う事じゃないですかね?あと、HEROESには非常に矛盾点が多いのでそこも制作上の「あれ」かもしれませんよ^^; -- クロード (2009-03-16 10:48:14)
  • なんかの伏線かとおもってたけどたしかに「あれ」かもしれないですね笑

    いちおう見返してみたらシーズン2、11話の「陰謀」のいちばん初めのところでした
    やっぱり「時空間制御の特殊なつかいかた」ていどで片付けるには不明すぎる点がおおいんですよねー
    みなさんも見てみればわかるかもしれませんよ

    もしくわただの「矛盾」ですかね笑 -- しゆ (2009-03-16 12:51:12)
  • ピーターはチャールズの介護をしてたからチャールズの能力も持ってたんじゃないっすか?ヒロの実際に過去未来に行く能力と、夢で過去未来を見る能力の両方使えるんですよ。ピーター最強! -- nanasi (2009-03-20 06:27:07)
  • あと、「アレハンドロの能力」ってw 何か名前付けてあげましょうよ。マヤが「猛毒」なら彼は「解毒」とか。 -- nanasi (2009-03-20 06:28:50)
  • 連投失礼。私はサイラーが激しく謎です。彼はデイビス→トレバーの順に殺したはずなのに、トレバーを殺したときは既に切り裂き能力を持っていましたね。この能力はいつ手に入れたのでしょう?それにこんな初期から殺傷力の高いトレバーの念力銃(?)能力を持っていながら一切使わずに、念動力ばかり使うのはなぜなんでしょう? -- nanasi (2009-03-20 07:00:09)
  • よくわかりませんがカッターはテレキネシスの応用です。 確かにテレキネシスだけじゃつまらんですよねw ちゃんといろんな能力使って欲しい -- falcons (2009-03-20 11:53:26)
  • アレハンドロの能力は -- 名無しさん (2009-03-20 23:19:02)
  • あの皆に質問。なんでモリーの父親が凍結させる能力があるってわかるのですか? -- 名無し (2009-03-21 02:45:37)
  • 明確にそれがわかるシーンっていうのはないけど、シーズン1でモリーの親がころされてマットがモリーを見つけるシーンありましたよね?
    あのときモリーの父親は凍らされていたんで「サイラーが能力をうばってためしに使ってみた」とかんがえてるんじゃないかな? -- しゆ (2009-03-21 12:42:34)
  • >nanasi 。過去未来を見る能力って多分あれじゃないですかね。アンジェラの能力ですよ。アレハンドロの能力はその名の通り「解毒」で通っています。それと念動力の応用ですね。能力の殆んどは念力ですから、全てが精通しています。それにサイラーやピーターのお気に入りの能力が念動力ですから。 -- クロード (2009-03-21 17:57:47)
  • >>名無し。サイラーは初期段階の能力者の名簿を持っているんです。壁に貼ってあった地図ですね。彼はあの能力者を狙っているんです。それでモリーと父親が能力者と分かり、殺したんですね。能力自体はサイラーも最初は分かってなかったと思いますよ。ゼインの時が良い例です。HEROESは結構おかしな点が多かったりしますからね。マットがサイラーを追い詰めて、モリーを助けた時にサイラーは凄い跳躍で逃げました。サイラーに身体能力強化の能力は無かったですし。そんな事を追求してしまえば、キリが無いですよ^^; -- クロード (2009-03-21 18:02:02)
  • テレキネシスで自分を飛ばしただけだよ -- だって (2009-03-22 08:43:21)
  • 念動力は自分には使えないと思いますよ。ドラマの中で一度もそんな描写は無かったですし。そんな事言ったら、ネイサンの飛行能力は必要なくなっちゃいますしね^^; -- クロード (2009-03-23 09:49:33)
  • 自分もだってさんに同意ですね。というか自分には使えないという描写は一度も無かったですよね?サイラーに関しては使えないというよりは使っていないという描写が多いので、その類ではないかと思います。さらにネイサンの飛行能力が必要なくなるというのはちょっと解せない考えで、サイラーの念動力が人間2人を音速以上で飛ばせるという描写は今まで無いですよね? -- 名無し (2009-03-23 13:10:35)
  • ついでだったので公式wikiwo -- 名無し (2009-03-23 13:32:16)
  • 公式wikiを見てきましたら "Sylar has also shown that he can levitate himself telekinetically to an extent."となっていて、やはりテレキネシスで逃げたと書いてありますね。まぁこれを教訓に今後は公式wikiを覗いてから書き込むことにします -- 名無し (2009-03-23 13:33:56)
  • wikiに公式ってあるんすか? 海外版のやつは公式なの? -- 名無しさん (2009-03-23 18:52:14)
  • 念動力を使って逃げたんですか。サイラー恐るべしですね^^;能力の使い方が危ない。 -- クロード (2009-03-23 20:37:15)
  • volume5はどうなってるんですかね? -- 名無しさん (2009-03-23 22:13:39)
  • ってかシーズン1の5年後の世界でハナ生きてますね
    さいしょキャンディスかとおもったけど -- しゆ (2009-03-26 17:59:39)
  • パンドラでvolume4見れました?僕はどうやってみるか分かりませんでした^^; -- クロード (2009-03-27 13:02:26)
  • クロードさん、ここはそういうことを気軽に話す場所ではないと思いますよ。さらに言えば今までの発言を見ても貴方は考えなしに書き込みをしている帰来がありますが、少しは自分の発言に関して意識をもたれた方がいいと思います。 -- 七氏 (2009-03-27 13:29:59)
  • 作りかけのエピソードをきれいに完成して下さった方ありがとうございます -- 名無しさん (2009-03-27 16:17:54)
  • すいません質問なんですが、「パンドラの箱」とはなんの意味のことなんでしょうか?? -- バー (2009-03-27 20:48:10)
  • パンドラの箱の単純な意味なら「開けてはいけないもの」、「禍いをもたらすために触れてはいけないもの」という神話からの言葉ですが.... 劇中に出てきましたっけ?  パンドラTVのことではもちろんないですよね?-- 名無しさん (2009-03-27 22:57:21)
  • パンドラTV・・・ではないですねw しかし「開けてはいけないもの」とはなんなのでしょうかね??あの倉庫のことなのか・・・ピーターの記憶??ですかね・・・ -- バー (2009-03-28 00:37:08)
  • シーズン2の最後のことですよね?
    この場合は「パンドラの箱をあける」→「能力者の存在を世間に公表する」と解釈すればいいとおもいます! -- しゆ (2009-03-28 05:37:55)
  • やはり、一人一人の説明が貧弱すぎますね..... みんなで少しずつ追加していきます -- 名無しさん (2009-03-28 21:51:54)
  • なるほど!!わかりやすですね。HEROESはやっぱ難しいですね^^; -- バー (2009-03-29 00:36:46)
  • >七氏さん。でも、ネタバレを気にしたりするかたはここに来るのをご遠慮くださいと最初に書かれていましたよ。そう言う事なら、僕に非は無いと思うんですが・・・^^; -- クロード (2009-03-29 09:50:54)
  • パンドラTVの話ししたからじゃん?
    上に動画共有サイトの話しすんなって書いてあるよ -- 名無しさん (2009-03-29 12:05:42)
  • >>クロード 動画共有サイトの話をする、根拠のない適当な話を書き込む、非があるようにしか見えませんが -- 玄人 (2009-03-29 14:36:58)
  • ↑3人、揉め事になるような事言うなよ。楽しくHEROESの話するのにそう言う話必要か?今後この件に触れるなよ。 -- 元レベル5監禁者 (2009-03-29 17:33:54)
  • 能力者が来た.......wwww -- モヒカンダー (2009-03-29 17:44:05)
  • 元レベル5さんの能力は「沈静」ですかねw ところで能力者たちは同類の能力を二つ持っているんですかね??例えばマットだと「心を読む」と「命令する」。ハイチ人だと「記憶を消す」と「周りの能力を使えなくする」これだとみんなそうなんでしょうか?? -- バー (2009-03-29 18:12:28)
  • 全然そんなことないんじゃない?
    ハイチ人は周りの能力を無効化するぐらいじゃないとノアの相棒としては役にたたないし、マットも心よむだけじゃ今後かつやくできないと思ったから、あんまり関連性ない能力でも製作上の都合でふたつでひとつにしちゃったんじゃない?
    じっさいニキみたいに初期から出てたのにあっさり死んじゃったのもいるし
    怪力だけじゃほかの能力には通用しないしね
    あんまり使えない能力者は進化させるか殺すかみたいなかんじじゃないですかね?
    ぜんぶ予想ですけど!笑 -- しゆ (2009-03-29 19:25:01)
  • 大抵は複数持ってる。ヒロも瞬間移動、時間停止、時空間操作と3つ。ピーターは除外。クレアも除外。マットはテレパシーと言う分類だろ?そこで心を読む事と考えを送る事。考えを送る事って言うのは加えて命令する事に含まれる。また全てを統一するとテレパシーになるって事じゃないかな。ハイチ人は個人的な意見で言うと「破壊」の能力じゃないか?例えば記憶を忘れさせると言うよりもハイチ人の能力は脳細胞を破壊している。周りの能力を使えなくするのは、ハイチ人の周りの能力を分散破壊して使えなくする。みたいな感じじゃないかな。それと俺の能力は「沈静」らしい・・・(笑) -- 元レベル5監禁者 (2009-03-29 20:38:30)
  • 追記(PS)上のは殆んど推測に過ぎない。俺の推測の為、過信する事なかれ。 -- 元レベル5監禁者 (2009-03-29 20:39:11)
  • なるほど・・・みなさんわかりやすい答えありがとうございます!!しかしハイチ人好きです笑 -- バー (2009-03-29 20:59:07)
  • ヒロは時空間操作だから最初から時間と空間の2つを操れる。瞬間移動は空間を操って時間停止は時間を操ってるんじゃないかな。マットについては同意見だけど・・・ハイチ人は本家wikiによれば一時的に無意識に周りの記憶を消しているから能力が使えないらしいよ -- john123 (2009-03-29 21:04:24)
  • じゃあハイチ人のは体質かもしれないな。記憶を消すのはクレアの養母で細胞を破壊してるって分かったけど。まぁheroesは変な部分が多いからな。ネイサンとかが高速か音速で飛ぶとしたら、体の骨が空気圧で折れる。それに息が出来ない。だから、パイロットはマスクをつけてる・・・ってな感じでね -- 元レベル5監禁者 (2009-03-30 09:08:35)
  • それを言い出したら飛べるのすらおかしいんだけど?なんか自分の都合のいい部分だけ現実世界に照らし合わせて変な部分が多いとか入ってない? -- 七氏 (2009-03-30 09:33:12)
  • 今思うとキャンディス・ウィルマーって変身できるんですよね? -- 名無しさん (2009-03-30 09:57:22)
  • じゃ能力者に変身したら能力使えるんでしょうか? -- 名無しさん (2009-03-30 10:00:24)
  • ここはwikiなんだから、せめて「キャンディス」の項目くらいは見てからかきこみましょうよ -- 名無しさん (2009-03-30 10:15:09)サイラ―は色々能力手に入れてるけど体に負担かからないのでしょうか -- 名無しさん (2009-03-30 12:07:14)
  • ピ―タ―みたいに -- 名無しさん (2009-03-30 12:09:21)
  • 突然入ってすいませんが 七氏さんへ 元レベル5監禁者さんのいってることはあっています… ニキがマイカをとりかえしにきたときキャンディスはジェシカに化けているので… -- 現レベル2監禁中 (2009-03-30 13:36:45)
  • はじめまして。こちらはほぼ毎日見させてもらっています。クロードさんにアドバイスされた七氏さんと、元レベル5監禁者さんと話をされている七氏さんは別人のような気がしますが・・・。まぁそれはさておき、登場人物の解説についてですが、編集して頂いてる方お疲れ様です、ですが、話数が進めばすぐ訂正されるかもしれないような解説はされない方が良いと思います(例えば、シーズン3のエリック・ドイル)。自分の様に見ているだけの人間よりは、編集してくださる方のほうがよっぽど立派だとは思っていますので批判ではないです^^。初書き込みで長々と勝手な意見すみません、失礼でしたらスルー願います -- Mr.M (2009-03-30 19:10:51)
  • 七氏さんも元レベル5監禁者さんも口論はやめましょう。それと言葉が汚すぎです。 -- john123 (2009-03-31 00:39:23)
  • 口論はやめましょう!!レベル5さんはもっと落ち着いてる人だと思ってるんですからヾ(´▽`*;)ゝ"笑 -- バー (2009-03-31 02:08:06)
  • 話の輪も平和の輪も乱しているという人が一番乱していますよ。七氏さんも元レベル5監禁者さんも消えてください -- 名無しさん (2009-03-31 07:50:06)
  • 元レベル5監禁者さんありがとうございます「キャンディス」の事聞いたものです。おかげでよく分かりました -- 名無しさん (2009-03-31 09:53:24)
  • もう皆さんHEROESの話題からずれてますよ。じゃあ質問ですけど、サイラーは一度ウイルスで一時的に能力が使えなくなりましたよね?能力がなくなっている訳では無いので(シーズン2の最後に念動力を使ったからなくなってないと推測)だったら、何故ブラックホール男とノアの会話を聞き取れなかったのでしょう?サイラーは凄い聴力を持っている筈なのに・・・。あれぐらいなら普通に聞き取れると思うんですが。 -- マイク (2009-03-31 10:46:04)
  • >マイクさん     After he cured himself of the virus (Powerless) he was once again able to use his innate ability in addition to the Telekinesis he had acquired from Brian Davis (retained due to his guilt over killing Brian [1]). He was not, however, able to use the other abilities he acquired before his infection (confirmed here). -- 名無しさん (2009-03-31 11:04:23)
  • とのことです -- 名無しさん (2009-03-31 11:04:35)
  • マイクさん -- 名無しさん (2009-03-31 11:48:00)
  • サイラ―は聴力を失ってますよ凍結とかも -- 名無しさん (2009-03-31 11:49:14)
  • しかし凍結の能力って全く使ってないですよね??強いと思うのですが何故でしょう・・・ -- バー (2009-03-31 13:51:08)
  • 凍結って表現するのにCG多用するから制作する人が面倒なのかも -- 名無しさん (2009-03-31 16:00:38)
  • 名無しさん何と書いているか分かりません。聴力も凍結も失ったのに、念動力だけ失ってないって意味不明ですよね。面倒って訳じゃないと思いますよ。そんな事言ったら、クレアの再生もCGだし、飛行もCG、パイロキネシスもCG、マヤの涙もCG、その他背景も現地の映像じゃないからCG。言ってしまえば終わりは無いですね。結果、面倒ではない。と言う事です -- マイク (2009-03-31 16:11:05)
  • 名無しさんが多すぎて誰が誰やら...... -- 塊魂 (2009-03-31 17:19:45)
  • 凍結は相手に触らないと使えないので不便なんだと思います。それならテレキネシスをつかったほうが楽ですし・・・ -- john123 (2009-03-31 17:26:20)
  • 現時点最強はやはりサイラーですかね? -- 名無しさん (2009-03-31 17:37:43)
  • >バーさん 凍結に関してはサイラーは過去3回使っていますが、結局のところjohn123さんの言う通りテレキネシスを使ったほうが便利だからではないかと思います。まぁ好みの問題もあるかもしれませんがwCGというのも制作費の問題からアリかもしれませんね -- 名無しさん (2009-03-31 17:38:54)
  • >マイクさん 結局の所そういう設定だからとしか言いようがないと思います。一応海外のフォーラムでは初めに手に入れた能力だから、とか思い入れが一番強い能力だからとか言われていましたが結論は出ないと思います -- 名無しさん (2009-03-31 17:41:06)
  • ありがとうございます!!ヽ( ´¬`)ノ ワ~イ また話が変わってしまいますが、ヒロが大事にしてるタケゾウの剣はなにか特別な能力があるのでしょうか??実際持ってなくても変わらないと思うんですが・・・?? -- バー (2009-03-31 19:33:34)
  • 今思ったんですが、モニカって死にましたっけ?w マイカはシーズン3で何か意外なキャラとして出て来ましたけど。あと何かトレイシーが死ぬじゃないですか、あの時の氷のCG凄かったですよね。半端無いレベルのCGでした -- マイク (2009-03-31 22:29:24)
  • 管理人さんへアンドウくん(アンドウ・マサハシ)のぺ―ジのタイトルがジェ―ムズ・カイソン・リ―なのにジェ―ムズ・キーソン・リーになってます。直してもらっていいですか? -- ジャンパ― (2009-04-01 14:24:11)
  • トレイシーの死ぬ時って凄い金掛かってますよね。全身が凍り漬けになって・・・。多分今後バーバラが出てくるんでしょうね。監督さんもニキ(ジェシカ、トレイシー)役に人好きっすねw -- マイク (2009-04-03 10:21:55)
  • さっき本家wikiを読んでて気づいたんですけどニキとジェシカは双子じゃなかったんですね。ニキは三つ子でその2年後にジェシカが生まれたみたいですね。 -- john123 (2009-04-03 12:54:53)
  • 2chで半月前にも話題になっていましたね。ソースはジェシカの墓の生没年とニキのカルテからなので、ジェシカが妹というのが正解ですね。そうなると双子の話はどこからきたのかってことになりますが、日本のHeroes公式サイトだと単に姉ということになっているので、fansubをやられた方の誤訳なんですかね。まぁさすがに英字幕を遡っての確認はしませんが -- とし (2009-04-03 21:03:14)
  • まぁ2chのオタク情報は置いといてっと。Heroesは海外ドラマの矛盾キングだな。矛盾って言うか変な所ばかり。「マットに追い詰められたサイラーは念動力で空を飛ぶし -- 名無し (2009-04-05 10:05:19)
  • 上はミスった。まぁ2chのオタク情報は置いといてっと。Heroesは海外ドラマの矛盾キングだな。矛盾って言うか変な所ばかり。「マットに追い詰められたサイラーは念動力で空を飛ぶし」、「核爆発をモロに受けたネイサンは瀕死で生きてたし」、「ケイトリンは永遠放置だし」、「ネイサンは高速で飛ぶし」、「未来のピーターは顔に傷があるし」これらのおかしな点を解明して行こうか。先ずサイラーの点から。何故念動力で自分自身を持ち上げられる。念動力と言うのは他者にのみ有効じゃないの?そもそも自分にも念動力を使って飛べたらそれこそネイサンは要らないだろ。高速では飛べないにしても、そこそこの速さで飛べるって事になる。まぁあの時点で能力者を襲うサイラーは謎の人物って設定で、凄い跳躍も可能って設定だったんだろうね。本家のwikiか知らないけど、そのwikiだって監督や脚本家が書いたわけじゃないから、正しいとは限らない。そして次、ネイサンが核爆発を殆んど近距離で受けたけど瀕死だった。はい、即死ね。核爆発って言うのは一つの県を吹っ飛ばすぐらいの威力を持ってるんだよ。それこそピーターとネイサンの距離は少なくとも70mしか離れてなかった。それを考えるとネイサンは普通なら跡形も無く消し飛んでる。黒焦げだけの筈が無い。じゃあ、次行ってみようか。ケイトリンはどうなったのか?パラドックスで行けば確かに現実にいるかもしれないが、何故ウイルス破壊=ケイトリン救出に繋がるか分からない。そもそもあの未来は起こらないけど、パラレルとして他の未来としてあり続ける。つまり、ケイトリンはこれから起こらない次元の未来に閉じ込められたと言う事になる。って事はピーターはケイトリンを救うどころか永遠に助ける事の出来ない場所に追い込んだって事になる。そんで次、ネイサンが何故高速で飛べるのか?パイロット知ってるかな?知らないよね。あれって全員酸素マスクしてるんだ。死なない為にね。ネイサンが飛ぶ高さって凄く寒いし、酸素なんて殆んど無い。だから息切れも激しい。そもそも高速で飛んだら空気入らないよね、余計に薄いのにさ。それと空気抵抗で顔がズタズタになるか、真っ赤に脹れあがる。普通に飛ぶ時点でおかしいね。まぁネイサンの周りにだけ酸素の膜が出来てて、飛んだ時に空気抵抗も酸素の薄さも関係ないって事ならまぁ有り得るな・・・って何でも有りかよ。それで次にピーターの傷な。えっと・・・ピーターってクレアの能力吸収して不死身じゃなかったっけ・・・。 -- 名無し (2009-04-05 10:29:20)
  • ミスった。また続きな。不死身なので傷が出来る・・・ハテ?何のことやら・・・。どうせかっこつけの為に監督が傷でもつけっか的なノリでつけたんだろ。それとも放射線って眉間とかから放射されてるのかなぁ~?それに核爆発の未来は変わり、能力者だらけの世界ではピーター不死身じゃないし。おかしくね?クレアと前々から会ってないって事は無いだろ。それにどっちにしろ、銃弾受けるぐらいの距離なら能力吸収するだろ。DLの能力だって離れてたのに吸収してたんだから。不死身じゃないって事は無いだろ。何故不死身じゃないのか知りたいねぇ。 -- 名無し (2009-04-05 10:32:58)
  • もう矛盾点ページ作れる量ですね.....すごい観察力 -- 222 (2009-04-05 10:59:21)
  • HEROESの矛盾を追求しようとしても答えなんかでないよ それにネイサンみたいな体の構造上の矛盾なんかすべての能力にいえることじゃん ピーターはなぜ他人の能力をコピーできるか それはそういうドラマだから ネイサンはなぜ高速で飛べるか それはそういうドラマだから -- しゆ (2009-04-05 11:03:38)
  • 特殊能力でしょ?特殊能力と言うのは人間に与えられたプラスハンデの事でしょ。鬼に金棒を与えるみたいな感じで。能力とは別に人体構造が特殊だったら、そりゃ人間じゃねぇじゃん。クレアだってコンテナの中で炎で酸素を燃やされたら苦しんでいた。不死身なのに。不死身だって言うのに酸素が無いと死ぬ程苦しい。って事はネイサンはクレアと同じ状況下に居ても死なないって事になるよ。それと「しゆ」sのは答えになってない。空が何故青いかと訊ねられて、青いから青いと答えるようなもんだ。ピーターの能力は単純に特殊能力と言うプラスハンデと言う遺伝子を真似る事で他者の能力を使えるんだよ。まぁ特殊能力自体が有り得ない話だけど、有り得ると仮定するなら、その遺伝子を真似る事で矛盾点は無い。他の遺伝子は操作出来ないけど、ピーターは遺伝子上でそれが出来るから能力を吸収し、真似できる。矛盾点はゼロ。それにサイラーは何故死んでないのかな、シーズン3で。第一に燃える建物の中で頭に何か刺されたでしょ、クレアによって。それで取り敢えず一度死ぬわけじゃん。死んだ状態で体が燃やされると取り敢えず再生は不可能。頭に刺さった棒みたいのが燃えてなくなる前にサイラー自体が灰になる。これは明らかに監督や脚本家がサイラーを生かしておきたいとしか思えない。それとついでに言うけどネイサンが高速で飛べるとしたら、最低でも肺が5つは無いと飛べない。空気抵抗は無視して考えても肺は5つ以上絶対に必要だね。肺活量が持たないから。それと「しゆ」sは言ったね。矛盾なんて全ての能力に言える事じゃんって。矛盾ばっかりでも無いけど?クレアは不死身。つまり自己再生、細胞の再生。人間は生まれた時から細胞の再生回数は決まっているけど、不死身の能力は細胞の再生回数も無限になり、再生速度が普通では早くなると考えれば矛盾点は無い。要するにクレアはトカゲや虫の生命力に信じられない再生速度を加えた人間って事になるだけ。マットは他人に命令するってのは確かにおかしいけど、それは超能力として考えればOK。それに心を読むって言うのは脳波を感じ取る事で考えを読むって言うのはらおかしくはない。要するにマットは鯨と一緒って事だね。目に見えない音波みたいのを送って心を読んだり、命令したりと。次にヒロは完全に論外。瞬間移動について語るなら、ワームホールだろ。特殊能力と言うプラスハンデでヒロは瞬時にワームホールを作り出して瞬間移動するみたいな。マヤは一番科学的に語れる能力だな。要するに感情が激しく変化すると目から毒が出るんだろ。単純に毒をもつ蛙とかと一緒じゃん。威嚇なんかをすると体内から毒分泌を放出する。鉢とかとも似ている。マヤ=蛙って事になる。それとニキとかモヒンダーの怪力は普通に有り得る。脳は普段30%しか力を使ってないけど、そのリミッターを外しただけ。一番現実味のある能力。それとエルの能力なんだけど、人間の体内に微量の電気が流れてる事はご存知だよね。それを体から大きくして放出するって考えると矛盾点は無い。体中の神経で脳から電気による伝達が行われてる。その電気をエルは手などから電圧を上げて放出してるんだから。こんなもんで、矛盾なんか全ての能力にいえる事と言える事では無いということだねぇ。 -- 名無し (2009-04-05 12:24:41)
  • 結局のところ「僕ちゃんの想像力が及ぶところは矛盾じゃないけど、僕ちゃんの想像力の及ばないところは矛盾」って言いたいだけだろ?ピーターに矛盾はないならどうやってネイサンのように空を飛んでるんだろうねwwwとりあえず話を全部見て推敲して書き込めよ -- まー (2009-04-05 14:13:32)
  • ドラマなんだから監督や脚本家の思惑がはいるのは当然なんだけど?時には株主の思惑だって入るよ。それともこのドラマが現実に起こってるとでも思ってる人なのかねw -- というか (2009-04-05 14:31:06)
  • ほんとだよね笑 長文かいた名無しのやつはもう少し簡潔に書けよ そんなドラマごときで熱くなってだらだら書いてるやつのがよっぽどオタクみたいだわ -- しゆ (2009-04-05 14:58:54)
  • 悔しかったらみんなが納得できる説明してみろ それが出来ないなら一人で自分の能力でもさぐってろ長文やろー -- しゆ (2009-04-05 15:06:22)
  • 上の名無しが馬鹿なのはわかったが、しゆって奴は最低な奴だな。好きなものに熱くなるのは当然だろ。このwikiに来てる奴はみんなそうだと思うが?お前みたいなガキは消えろよ -- おいおい (2009-04-05 15:11:21)
  • 熱くなりすぎだっていってんだよ おれも前はここに来て色々質問しまくったけどけっきょく答えなんかでないしそういうもんだと割り切って見るしかないってこと んなことも知らねーで矛盾してるだとか今度は矛盾してないのはこいつだとかうだうだ言ってんのが気にいらねんだよ だいたいてめーなんかに指図される覚えはねーよ -- しゆ (2009-04-05 15:47:37)
  • 取り敢えず、名無しさんとしゆさんは消えましょうか。何て言うんでしょうね、邪魔以上に態度が悪いので目障りですね^^。一番悪いのはしゆさんでしょうか。僕が思うに名無しさんは好きな事を語っただけに過ぎません。それに対して自分の意見と相違したから態度悪く暴言を吐いているしゆさんが一番悪いですね。はい、消えましょう。 -- マイク (2009-04-05 15:54:36)
  • マイクに賛同。てかしゆは一度でも英語のwiki見たのか?過去ログのお前のくだらない質問の答え全部でてるぞ。アホな質問はする、逆切れして暴言は吐く、マジで消えてくれよ -- まー (2009-04-05 15:59:36)
  • それ以前にしゆさんは空気読みましょうよ。誰が見たってしゆさんが悪いものですから。それにうだうだ言ってるのはしゆさんですよ・・・は -- マイク (2009-04-05 16:02:47)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年04月06日 12:44
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。