基本情報
生年月日:1982年1月30日
血液型:B型
身長/体重/靴のサイズ:178cm/61kg/27cm
学歴:堀越高等学校卒業
活動期間:1997年~
来歴
- 小学生の頃からテレビドラマや映画に子役で出演(テアトルアカデミー出身)し、1999年に黒沢健一のプロデュースにより『あふれる思い』で歌手デビュー。『幻想魔伝 最遊記』の主題歌等が代表的なものとなる。『最遊記』ではその縁もあり、声優としても出演する。
- 2005年に、『ホーリーランド』で伊沢マサキ役で出演。主演の石垣佑磨と共に原作者の格闘アクション監修を受けた。
- 2006年に、『仮面ライダーカブト』で矢車想(仮面ライダーザビー、仮面ライダーキックホッパー)役として長期レギュラー出演。また2008年には『炎神戦隊ゴーオンジャー』で須塔大翔 / ゴーオンゴールド役で出演。そして2009年の『仮面ライダーディケイド』には、仮面ライダーキックホッパー役(声のみ)で再び出演。2007年の『仮面ライダー電王』の声のゲスト出演を含めると、4年連続で東映特撮番組に出演しており、戦隊とライダーの両方を演じた数少ない俳優でもある。
- 更に、一部地域を除く2009年2月1,8日放送分において、ゴーオンジャーとディケイド(声のみ)の両方に出演したことで戦隊・ライダーの同日同時出演を果たした。
- 『クロスファイア』や『ホーリーランド』を撮った金子修介監督の誘いで、『ウルトラマンマックス』において金子が手がけたエピソードにもわずかに出演している(ノンクレジット)。
- 2008年からは『ゴーオンジャー』出演の傍ら、「eroica」という音楽グループを結成し、音楽活動も並行して行なっている。
人物
- 趣味はスノーボード、ボクシング、ギター。特にスノーボードは大好きで仲間内で何度も出かけている。
- 小学校低学年から中学校までは地元のサッカーチームに入っていてサッカーをやっていた、センターFWとして活躍し背番号は11を付けてプレーしていた。
- 高校からはボクシングを始めボクシングジムに通っていた。
- 子供のころになりたかった職業は警察官。
- ブログでは「(*`Д´)ノダシャ!!」という顔文字をよく好んで使っている。
- 仮面ライダーカブト、炎神戦隊ゴーオンジャーで共演したカブトメンバー、ゴーオンメンバー達とはそれぞれプライベートでも非常に仲が良く内山眞人や杉本有美らからは「兄貴」や「アニ」といった愛称で呼ばわれ、慕われている。
- 炎神戦隊ゴーオンジャーの炎神バルカの声を担当した保志総一朗と家が近所で、窓を開けて「保志さーん」と大声を出すと、時々携帯電話に着信が入る程近所だという。
出演
TVドラマ
- 八代将軍吉宗(1995年、NHK) - 田安宗武 役
- ビーファイターカブト 第10話(1996年、テレビ朝日) - エイジ 役
- ぼくらの勇気 未満都市(1997年10月 - 12月、日本テレビ) - リュウ 役
- 美少女H 第10話(1998年、フジテレビ)
- 世紀末の詩 第6話 (1998年、日本テレビ系) - 真中徹 役
- GTO(1998年7月 - 9月、フジテレビ) - 依田ケンジ 役
- プリズンホテル(1999年4月 - 6月、テレビ朝日) - 花沢繁 役
- 20歳の結婚 第7話 (2000年、TBS) - 柏木茂樹 役
- 19 (ナインティーン) 広島発ミュージシャン誕生物語(2000年2月12日、RCC)
- 麻婆豆腐の女房(2003年5月、NHK) - 李 役
- ヤンキー母校に帰る(2003年10月 - 12月、TBS) - 久米貴明 役
- ホーリーランド(2005年4月 - 6月、テレビ東京) - 伊沢マサキ 役
- 金曜エンタテイメント『捜査検事・千草泰輔の事件ファイル 赤の組曲』(2005年11月、フジテレビ)
- ウルトラマンマックス 第36話(2006年、TBS)ノンクレジット
- 仮面ライダーカブト(2006年1月 - 2007年1月、テレビ朝日) - 矢車想 / 仮面ライダーザビー、仮面ライダーキックホッパー(声) 役
- 金曜エンタテイメント『夏樹静子サスペンス 日向夢子調停委員事件簿4 復讐』(2006年6月、フジテレビ)
- 土曜ミッドナイトドラマ『快感職人』 6話(2006年8月26日、テレビ朝日)
- 土曜プレミアム『新美味しんぼ』(2007年1月20日、フジテレビ) - 岡星良三 役
- 仮面ライダー電王 第27話(2007年8月5日、テレビ朝日) - モレクイマジン(声) 役
- 熱血ニセ家族(2007年、TBS) - 朝倉数馬 役
- 炎神戦隊ゴーオンジャー(2008年6月 - 2009年2月、テレビ朝日) - 須塔大翔 / ゴーオンゴールド(声) 役
- 仮面ライダーディケイド(2009年、テレビ朝日) - 仮面ライダーキックホッパー(声) 役
- スマイル(2009年4月 - 6月、TBS) - 河井金太 役
映画
- F (エフ)(1998年公開、松竹) - 久下章吾(中学時代)役
- クロスファイア(2000年公開、東宝) - 小暮昌樹 役
- 押切(2000年公開)‐押切トオル(主演) 役
- ケイゾク(2000年公開、東宝) - 友情出演
- DRUG(2001年公開) - 小田島健治 役
- 早咲きの花(2006年7月29日愛知県にて先行上映、2007年新春より全国順次ロードショー)- 前田先生 役
- 劇場版 仮面ライダーカブト GOD SPEED LOVE(2006年8月5日公開、東映) - 矢車想 / 仮面ライダーザビー(声) 役
- アオグラ AOGRA(2006年9月23日より青森県にて先行上映、シネハウス ) - 小比類巻 役
- 劇場版 仮面ライダー電王 俺、誕生!(2007年公開、東映) - モレクイマジン(声) 役
- 愛の言霊(2007年公開、フロンティアワークス) ‐大谷晋也(主演) 役
- 炎神戦隊ゴーオンジャー BUNBUN!BANBAN!劇場BANG!!(2008年公開) - 須塔大翔 / ゴーオンゴールド(声) 役
- 炎神戦隊ゴーオンジャー VS ゲキレンジャー(2009年公開、東映) - 須塔大翔 / ゴーオンゴールド(声) 役
舞台
- TOKYO JUNK CITY(2003年7月、新宿タイニイアリス)
- 阿修羅のごとく(2004年7月 - 8月、芸術座) - 陣内英光 役
- Knock Out Brother -2005version-(2005年10月、池袋シアターグリーン・メインホール)
- 劇団たいしゅう小説家 『人生最良みたいな〜!日? 〜葬儀と結婚式が同じ日に?!〜』(2007年4月 - 5月、東京芸術劇場)
- 暗くなるまで待って (2007年9月12日 - 17日、北千住シアター1010)- クローカー 役
CM
- 日産自動車「日産・キューブ」(2002年)
- コカ・コーラ(2003年、フランスのみ)
- 三菱自動車「アウトランダー」
- 江崎グリコ「アイスの実」(2003年 - 2004年)
- 森永製菓「ICE BOX」(2004年)
- ケンタッキーフライドチキン
- ドワンゴ(2005年、中国のみ)
- サーティーワンアイスクリーム(2005年、ドイツのみ)
- ソニー「Cyber-shot T7」
- ニンテンドーDS「マリオカートDS」(2005年 - 2006年)
- ロッテ「ブラック ブラックガム」(2006年)
- リプトン(2007年、台湾のみ)
CD
1999年 あふれる思い
ハックルベリー
2000年 Close To Me
FOR REAL
STILL TIME
One 17th
2001年 卒業
REAL TIME
2007年 score BeAt
2009年 愛唄
(「eroica」というバンド名義で、2008年に「knows the pain」、2009年に「Stray Child」をリリースしている。)
最終更新:2009年06月02日 17:40