新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
Miya×2@wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
Miya×2@wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
Miya×2@wiki
sed
sedって何?
使い方
コマンド
アドレス
コマンド
sedって何?
"Stream EDitor"の略らしい。文字列を読み込んで、編集して出力します。
詳しくは
sed(1):http://www.linux.or.jp/JM/html/GNU_sed/man1/sed.1.html?
を参照。
使い方
main.c中の
int
を
float
に置換する。
sed -e s/int/float/ main.c
main.c中のコメントを削除する。
sed -e 's,/\*.*\*/,,' main.c
main.cで
return
を含む行を削除する。
sed -e /return/d main.c
コマンド
よく使われるコマンドのみ。
アドレス
どの行を対象にするか指定します。指定しない場合は、すべての行が対象となります。
/
regex
/
正規表現
regex
にマッチする行
$
最終行
n
n
行目
n
~
step
n
行目から
step
行ごとに
コマンド
アドレスの行に対して何をするか指定します。
s/
orig
/
subst
/
正規表現
orig
を
subst
に置換する
d
削除する
c \
改行
text
現在の行を
text
に置換する
「sed」をウィキ内検索
最終更新:2007年03月22日 23:27
メニュー
linux作業メモ
windows作業メモ
USBメモリへの作業環境構築
要求工学RE
論文/学会関係
バイト
英語
使えるもん!
おでかけ
趣味
プライベート
生活
操作
基本操作ガイド
新しいページ
ページ検索
ページ一覧
today :
-
yesterday :
-
all :
-