- 負けパターンその1
- モップの相方片追いしてフルボッコしようとするも・・・
→ガン逃げされて捕まえられない、放置モップCSでダメージ負け
→モップの相方オヤシロ覚醒してダメージ負け
→・・・
→モップ重いんで抜けますね^^;
- 負けパターンその2
→モップFCSで燃やされて
→こちらが片追いされる状況に
→気付くとモップが壁裏CS
→・・・
- まずやる事
- モップNSの範囲を覚える
- モップCSの範囲を覚える
- ADCSの軌道を覚える
- FCS溜めにかかる時間を覚える
- FCSの範囲を覚える
- 以上を踏まえて
◎モップを追う
→モップ高飛びする
→FCS食らわない位置で追いかける
→モップの着地際を狙う
×焦って打ち落とそうとする=隙狙いFCSの餌食
konokonekと戦う時の対策を挙げておきます
このこねこが敵に居たら 「モップラグいんで抜けますね」 or 「校舎裏ラグいんで抜けすね」
19:58<konokonek> 面白くない っていうのはいぬれおの意見であって、総意ではないってとはわかってよ
20:04<konokonek> 上手い楽しい→読み合いが発生してる つまらん→読み合い以前、対策できてない
20:09<konokonek> お前ら、昔も罠対策できてなくて「罠卑怯」「罠つまんね」とか言ってよな・・・
20:09<konokonek> マジレスするとちゃんと考えてる相手に、考え無しで負けて愚痴る方がとりなんじゃね?
20:10<konokonek> どうも校舎裏に文句言ってるのは2人だけみたいだな。連投おつ
20:11<konokonek> 面白くないのはお前の意見だからチラシの裏な^^;
20:11<konokonek> ここは掃き溜め
20:12<konokonek> それより校舎裏鯖FCSを叩くべき
20:12<konokonek> このこねこさんかわいそう
20:13<konokonek> てかこのこねこはまだ本人がおとなしいっていうか発言まったくないだマシじゃね
20:13<konokonek> てか 本人だってあのやり方確立寸の苦労してんだろ
20:15>anonymous< --------ここまでが切り取られたメモ-------
最終更新:2007年05月17日 11:28