TL5580AIP / Texas Instruments

低雑音・広帯域・精密OPAMP

2005年製
タイプ Bipolar
電源電圧 ±2~18V
GBW 15MHz
スルーレート 5V/us
Vn 7nV@1kHz / 8.8nV@10Hz / Corner:200Hz
開ループ利得 100db
消費電流 6mA
出力電流 50mA
オーディオ向け
ボルテージフォロア
オリジナルベンダー Texas Instruments
現行品/廃止品 現行品

型番・記号の意味:
TL - テキサスインスツルメンツ社の製品接頭記号
5580 - 品番
A - 低オフセット選別品
I - 工業用温度範囲(摂氏-40~85度)
P - PDIPパッケージ

TL5580はTIが開発したマイナーなバイポーラ入力のオペアンプで、RC4558の系統と思われます。入力オフセット電圧が非常に小さく、 NJM4580 を精密用途向けに調整したようなスペックです。1回路版はありません。
4558ファミリーの中でも音がクリアで響きが良いです。特にNJM4580あたりと比べ高音域の歪感が優れているように感じます。ただ4558系の中でも高価(卸単価は OPA2134 より高い)で、しかも入手が難しいので、 NJM2114 μPC4570 でも良いじゃないかと言われればその通りという気もします。


テキサスインスツルメンツのOPAMP



-
最終更新:2010年10月31日 03:51