μPC812C-A / 日本電気

高安定,低オフセット電圧J-FET入力デュアル演算増幅回路

2008年製
タイプ BiFET
電源電圧 ±5~16V
GBW 4MHz
スルーレート 15V/us
Vn 19nV@1kHz / 26nV@10Hz / Corner:240Hz
開ループ利得 99db
消費電流 5mA
出力電流 24mA
オーディオ向け -
ボルテージフォロア
オリジナルベンダー National Semiconductor
現行品/廃止品 DIPパッケージは保守品種

型番・記号の意味:
μP - NECの製品接頭記号(同社の商標「MICROPACK」の略)
C - バイポーラアナログIC
812 - 型番
C - PDIPパッケージ
-A - 無鉛品(NECマークの左上にドットあり)

型番からは分かりにくいですがLF412のセカンドソースです。ただしデータ上の性能に若干の相違点が見られます。

音ですが、やや薄く冷たい感じの音になるようです。雑音がやや大きく、高音部に少し歪んだ感じがあるようです。音響用品種ではないので仕方が無いでしょう。


日本電気のOPAMP



-
最終更新:2010年11月10日 11:45