MC33078PG / ON Semiconductor
低雑音デュアルOPAMP
2009年製
タイプ |
Bipolar |
電源電圧 |
±5~18V |
GBW |
16MHz |
スルーレート |
7V/us |
Vn |
4.5nV@1kHz / 6nV@10Hz / Corner:25Hz |
開ループ利得 |
110db |
消費電流 |
4.1mA |
出力電流 |
34mA |
オーディオ向け |
○ |
ボルテージフォロア |
○ |
オリジナルベンダー |
Motolora / ON Semiconductor |
現行品/廃止品 |
現行品 |
型番・記号の意味:
MC - モトローラの製品接頭記号
33078 - 型番
P - PDIPパッケージ
G - 無鉛品(パッケージの端にGの記号あり)
NJM4580
と同時期にモトローラが開発したオーディオ用のオペアンプですがあまり自作用途には使われていません。SOICパッケージのものがPC用のサウンドカードの上にひっそり乗っていることがあります。ちなみにONセミコンダクターはモトローラの半導体部門が独立したものです。
音はあっさりとしています。解像感はNJM4580より下ですが、立体感はこちらが上なのでどちらがすっきり聞こえるかは人しだいでしょう。トランジスタ交換の影響は、少し変化が認められるようですが、NJM4580に比べれば少ないです。
オン・セミコンダクター/モトローラのOPAMP
-
最終更新:2010年11月10日 11:42