COROLLA LEVIN 3door GT APEX


スペック※ノーマル


形式:AE86L
全長:4180(mm)
全幅:1625(mm)
全高:1335(mm)
車重:950(kg)
ホイールベース:2400(mm)
トレッド(F):1355(mm)
トレッド(R):1345(mm)
駆動形式:FR
エンジン形式:L4 NA
排気量:1587 cc
最高出力:130 PS / 6600 rpm
最大トルク:15.2kg/m / 5200 rpm
価格:1,440,000CP
購入可能条件:最初から購入可能

解説

1983年に登場した5代目カローラ80系は時代の流れに乗りFFへとモデルチェンジを行ったが、スポーツ性の高かったレビン/トレノだけはFRの採用が継続された。そう、いわゆる「ハチロク」の誕生である。

このクラスではいつの間にか唯一のFR駆動となったハチロクは、登場直後から爆発的な人気を得ることとなった。このクルマの魅力は何といってもFRならではの楽しい走りが味わえるマシンだったからであろう。

搭載ユニットはハチロクと同時にデビューを飾った新開発の4A-G型である。可変吸気システムを採用し、リミット7700rpmを実現する。このエンジンは圧倒的パワーこそなかったが、その性格はスポーツドライビングを楽しむことに最適な高回転型であった。レスポンスに優れたそのユニットはフィーリングが素晴らしく、高回転までガンガンまわして走ることができた。

またフロントにストラット、リアにリジットという組み合わせであった足回りは、その形式こと古典的なものであったがことスポーツドライビングとなると話は別。限界を迎える感触が掴みやすく、スライドさせた後のコントロール幅が広いという利点があった。

ハチロクはクルマをドリフトで操ることの楽しさを学べる名車である。


備考

  • 前作に収録されていた2ドアモデルは未収録。

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2020年02月07日 09:47