UNGRA(アングラ)は、2007年に東北大学軽音サークル「ストレンジャーズ」において結成されたメタルバンドである。
バンド名はメンバーが好きなブラジルのメロディックメタルバンド「ANGRA」を文字って付けられた。しかし実際にANGRAの楽曲を演奏したことはなく、2008年11月には
HILLIA(非リア)と改名することとなった。なおHILLIAとはギリシャ神話に登場する根暗神「ΠΙΛΛΙΑ」(ピリア)」が元になっているという説が最も有力であるが詳細は公表されていない
[要出典]。
<過去の業績>
2007年
夏定(7月7日@enn)
- Rock n' Roll Over/Mr.BIG
- Tornado of Souls/Megadeth
- 有心論/Radwimps
- みかんのうた/Sex Machineguns
幅広いジャンルが特徴
夏のE棟ライブ(笑)(9月12日@Ripple)
- Monkey Business/Skid Row
- Slave to the Grind/Skid Row
- 18 & Life/Skid Row
- The Threat/Skid Row
実は一番多くやってるskidrow
学祭(11月2日~4日)
- Through the Never/Metallica
- Master of Puppets/Metallica
- 18 & Life/Skid Row
- Monkey Business/Skid Row
Batteryに挑むも直前に断念orz...
冬のE棟ライブ(笑)
- Anthem/Trivium
- Ignition/Trivium
- Entrance of the Configration/Trivium
- The Rising/Trivium
トリビーーーム!!
2008年
冬定(3月15日@enn)
- Anthem/Trivium
- Ignition/Trivium
- Entrance of the Configration/Trivium
- The Rising/Trivium
急遽佐野さんに歌ってもらった伝説
夏定(7月19日@enn)
- Big Guns/Skid Row
- Sweet Little Sister/Skid Row
- I Remember You/Skid Row
- Youth Gone Wild/Skid Row
わずか2回の練習で乗り切った
以降HILLIA時代へ続く
最終更新:2008年11月19日 21:47