優しいMUGENのはじめかた

注意事項

○本ページは、PC用格闘ゲームエミュレータツール"MUGEN"の始め方について出来得る限り丁寧に書いた(つもり)解説指南書です。
○判り難い箇所、間違っている箇所が御座いましたら、トップページの連絡先にお問い合わせください。

※現在初稿かつ未完成

0-1.そもそもMUGENって?

"M.U.G.E.N(以下、本文中では"MUGEN")"とは、Elecbyte(エレクバイト)が開発した、PC用2D格闘ゲームエンジンです。
初版の公開は1999年頃であり、この手のソフトとしては、現在まで生き残っているソフトでも古い歴史を持っています。
先達であるKFXなどと比べて、高い(異常なまでに、という言葉を付けられるほど)自由度を持ち、古今東西全ての格闘ゲームのシステムを"ほぼ(完全ではない)"再現できるだけの懐の広さから、同類のエンジンを全て放逐してしまいました。
現在でも、ニコニコ動画やbilibili動画を中心とした動画コンテンツや対戦コンテンツ、海外コミュニティなどで細々と生き残り続ける、旧態然としたインターネットコンテンツの一角であると言えるでしょう。

MUGENの最大の特徴は、その名前の通り、無限の拡張性を持つことでしょう。自分で作り上げたキャラクターや、インターネットの向こうの誰かが作ったキャラクターやステージ、その全てを使用できるのです。
そして、そのキャラクターやステージとは、何もユーザーのオリジナルだけではありません。

そう。たとえば。


アルカナハートのステージで戦う、ストリートファイターのリュウとKOFのクリザリット」なんて真似が出来ます。

……あれ?

0-2.おい! これってYo! "ぶっこ抜き"の"著作権違反"じゃんか!

その通りです。

現在のMUGENで使用されているキャラクターなどのデータ、その多くは、商業作品や同人サークルなどの作品から切り出した素材で構成されているのです。
これこそが、MUGENがアンダーグラウンドであり、絶対にメジャーにならない理由なのです。

しかし、現実には、MUGENによって誰かが逮捕された事例はありませんし、多くのメーカーは沈黙しています。これは単純な話です。

黙認」されているのです。

MUGENとは、突き詰めれば無料の格闘ゲームであり、ソフトそのものには犯罪性はありません。MUGENとは格闘ゲームエミュレータでしか無いからです。たまたま、匿名性ネットで公開されているプラグインファイルの中身に、商業ゲームなどのキャラクターを再現したものが混じっている――そういう建前があるのです。
お金を取っていない以上、メーカーやサークルは何も言いません。匿名性ネットでは、その労力が無駄足になりやすいからです。故に、黙認という表現が為されているのです。
当然ですが、「商業ゲームの素材でキャラクターを再現する」ような行為をメーカーが認めているわけではありません。

静かに、こっそり遊ぶこと。

これを絶対に忘れないでください。

1-1.まずはMUGENを遊ぶための環境整備――PC使ってるならだいたい大丈夫だぜ!

必要なのは、WindowsOSを搭載したPCです。コントローラなどを繋ぎたいならば、別途用意してください。MacOSの場合は仮想OSなどを使うと良いでしょう。多分動きます。

要求スペックは以下を参照して頂ければ結構ですが、現在稼働しているPCならば問題は無いでしょう。Win11での起動も確認されています。

Windows2000/Me以降のOS
Intel PentiumIII 1GHz以上 もしくは AMD Athlon 1.5GHz以上
RAM 512MB以上
VRAM 12MB以上

1-2.さあ、ダウンロード!

使用目的によって分岐します。

  • ピカピカしてるドナルド使いたい! YouTubeで見た! きぼぜつのキャラほしい!>1-2-1.へ。

  • 普通に格ゲーしたい! ネット対戦したい!>1-2-2.へ。

1-2-1.WinMugenPlus

ここ
"その他公開物"の"WinMugenPlus_Kousa_Edition_Light_Fix"をダウンロード、解凍しましょう。

1-2-2.IKEMENGO

ここ
記事に従ってください。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年04月01日 14:46