日本鬼子プロジェクトのキャラクターが、商業利用された作品を紹介するページです。
※商業利用を行いたい場合、事前にご相談ください。
問い合わせ方法については
こちらのページの一番下をご覧ください。
雑貨
・こにぽん の ボディぴた! -Cooling Gel Sheet-
販売元:トモエモーター株式会社
発売日:発売中!
定価:1ケース250円
コメント:
こにぽん代表デザインのきぃら~☆さん描き下ろし
イラストを使用した冷却ジェルシートです。
鬼子やこにぽんの「おまけシール」も同梱のご様子!
鬼子ファンにもこにぽんファンにも嬉しい仕様になっています。
販売元のサイトの、鬼子たちが楽しく商品を紹介する「おにこに特集」も必見です。
(アイコンはNo.015さん描き下ろしのものです!)
「おにこに特集」を含むトモエモーター株式会社様の商品紹介ページは
こちら。
amazonの販売ページは
こちら。
※No.015さん描き下ろしイラストを使った、「おにこ の ボディぴた!-Pocket Warmer-」の企画も進行中です!
パッケージ、製品の画像はこちら(トモエモーター様より許可を頂いて掲載しています)
書籍
・オタ中国人の憂鬱 怒れる中国人を脱力させる日本の萌え力
著者:百元 籠羊(ひゃくげん かごひつじ)
出版社:武田ランダムハウスジャパン
発売日:2011年1月25日
定価:1365円(税込)
四六並製オール1C
コメント:
この書籍の元となった「「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む」は、
スレが誕生して間もない頃に、「「日本鬼子」中国オタクへ侵攻開始」という日本鬼子ブームの火付け役ともなる記事を書いていただいたブログです。
その後も日本鬼子や小日本についていくつか記事を書いていただいています。
百元籠羊様のこの書籍に関する紹介記事は
こちら
なお、表紙・裏表紙・帯に、日本鬼子と
小日本の代表デザインを使用していただきました。
表紙と帯はこちら(出版社の方の許可を得て掲載しています)。
雑誌
・Windows100% 2011年02月号
出版社:晋遊社
発売日:2011年1月13日
定価:800円(税込)
内容:日本鬼子
MMDモデル紹介
コメント:
プロジェクト初期にMMDモデルを作成したいというお申し出を頂いた雑誌です。
No.015さん描き下ろしの鬼子ミニスカVerを元に生成・中成の日本鬼子MMDモデルを制作していただきました!
はじめてMMDに触れる人でもわかるような初心者向けの内容となっているそうです。
さらには、某有名Pが今回のために日本鬼子モデルで作ってくれた動画も…?
【作者さんによる紹介ページ】
【修正パッチはこちら】
※この日本鬼子MMDモデルの入手方法
・MikuMikuDanceセカンドパック
出版社: 晋遊舎
発売日: 2011/5/26
価格: ¥ 1,680
上記のキオ式日本鬼子MMDモデルを収録していただいています。
食べ物
・あげまん 日本鬼子
販売店:インターネットカフェ・アイカフェAKIBAPLACE店
価格:2個1パック300円
コメント:
コンディションイエロー様から、発売していただいた「あげまん」です。
skyclayman(蔵部)様の
イラストの鬼子が可愛い商品となっています。
お昼12時に並び、少数ロットで売り切れ御免形式で販売されるそうです。興味がある方は、その辺りの時間を狙ってみてください。
販売会社様の「あげまん日本鬼子」公式サイトはこちら
+
|
販売会社様からの商品説明はこちら |
2010年12月、日本鬼子創作プロジェクトに感銘を受けた株式会社コンディションイエロー(東京・秋葉原)により、
同プロジェクトがキャラクターに託した想いを広く展開することを主たる目的として、キャラクターの消費需要が極めて高い秋葉原での商品展開を企画。
秋葉原に訪れる多くの一般消費者、観光客へプロジェクトを知ってもらうため、新たなアキバ名物になるよう期待を託し、
かりんとうまんじゅう『あげまん日本鬼子』の包装パッケージに、コミケで活躍する絵師・skyclayman(蔵部)氏の創作した日本鬼子のイラストを採用、商品販売を開始。
同社の企画に賛同したインターネットカフェ・アイカフェAKIBAPLACE店にて、店頭での試験販売が行われ、2回の試験販売が好評であったことから、翌2011年1月より常時店頭販売を開始。
商品は大阪の老舗和菓子店のかりんとうまんじゅうです。
波照間産の黒糖を練り込んだ生地のまんじゅうを油で揚げ、表面は薄くカリッと、
中は甘過ぎない上品なあんこの絶妙なバランスでリピーターが続出する美味しさです。
あげまん2個を1パック300円(税込み)で販売しています。
毎日お昼12時に店頭へ並びます。
|
最終更新:2011年07月25日 22:36