編集方針や気付いたことのメモ、掲示板としてどうぞ
-  話せる場がなかったので作ってみました。わざわざ2ch本スレで編集のことを話すのも悪いかと思いまして。  -- 名無しさん  (2011-06-02 17:35:32)
 
-  平沢バンド歴代メンバーの項が「そのままテキストモード」になっており、リンク先へ飛べなくなっていたため、@wikiモードのページに差し替えてみました。管理者様、ページ製作者様、勝手にやってしまいすみません。  -- 名無しさん  (2011-06-02 17:51:44)
 
-  元のページはこちらですhttp://www16.atwiki.jp/hirasawa2ch/pages/20.html これらのページをどうするか含め、皆さんのご意見を聞きたいです。  -- 名無しさん  (2011-06-02 17:53:46)
 
-  wikiを立ち上げたモノです。平沢バンドの件、早速の修正お疲れさまでした。テンプレ以外のページはリンク有効のほうが便利かと思いますので、@wikiモードが都合良さそうです。  -- 管理骨  (2011-06-02 19:11:46)
 
-  ああ、すいません。バンド歴代メンバーを編集しようと作りましたが忙しくてできませんでした・・  -- 名無しさん  (2011-06-03 00:51:58)
 
-  インターネット過去記事の内容量が増えてきたため、試しにインタビューと公式アーカイブを分けてみました  -- 名無しさん  (2011-06-17 12:28:18)
 
-  不都合があれば元に戻しますので言ってください。  -- 名無しさん  (2011-06-17 12:28:56)
 
-  分割案、賛同いたします。作業お疲れさまでした。  -- 管理ボネ  (2011-06-27 01:46:31)
 
-  そういえば高橋芳一氏が以前公開してたUTS解説サイトのことを思い出しましたが、収録済みでしょうか? また「インターネット過去記事」か「P/平沢公式 アーカイブ」、もしくは「P歴代メンバー」のいずれに収録すべきでしょうか?  -- 管理ボネ  (2011-06-27 01:49:31)
 
-  URL貼り忘れ http://web.archive.org/web/19990222070346/http://www.246.ne.jp/~yootaa/  -- 管理ボネ  (2011-06-27 01:52:15)
 
-  これは知りませんでした!<UTS解説サイト このウィキ内では未収録かと思われます。P歴代メンバーの中に高橋氏の項があるので、そちらに加えた方が見やすいのではないでしょうか。  -- 名無しさん  (2011-06-27 13:46:24)
 
-  なんでしたら、P歴代メンバーのアーカイブの項を新設してもよいかもしれません。  -- 名無しさん  (2011-06-27 14:19:23)
 
-  ではまず、P歴代メンバーの高橋氏の項へ加えます。他のメンバーのアーカイブがいろいろ見つかったら、別途項目を新設しましょうか。  -- 管理ボネ  (2011-06-29 01:53:06)
 
-  昔の記憶をたどれば三浦氏や福間氏、小西氏あたりは思い出せそうです。  -- 管理ボネ  (2011-06-29 01:54:09)
 
-  それでは私もちょっと手持ちを加えてみます。形成はそのあとで。  -- 名無しさん  (2011-06-29 10:11:03)
 
-  ver違い等含め膨大な楽曲リストのまとめお疲れ様です!  -- 名無しさん  (2011-12-14 15:31:19)
 
-  思いつきで楽曲リストを作ってしまい、すみません。ご自由に加筆修正削除してください。  -- 名無しさん  (2011-12-15 20:25:41)
 
-  新しい平沢wikiを作りたいのですがどうでしょうか?  -- turumikithink  (2013-04-23 01:35:03)
 
-  どんな内容のwikiでしょうか?  -- 名無しさん  (2013-04-23 23:13:01)
 
-  もう作ってしまいましたが、内容は、平沢進やp-modelの、曲一覧や歴代メンバー、その他ネタや最新のライブ、新譜情報などにしたいなと  -- turumikithink  (2013-06-30 17:39:21)
 
-  それはここのwikiで項目作れば良くない?  -- 名無しさん  (2013-07-09 22:59:20)
 
-  Wikiである必要を感じない  -- 名無しさん  (2013-07-31 01:59:42)
 
-  まとめwiki・粗食・歌詞解読・カラオケ情報 これだけで十分だと思うんですけど  -- 名無しさん  (2013-08-01 15:04:01)
 
-  曲一覧、歴代メンバーはこのwikiに独立項目がありますし、最新情報はテンプレに記載済なのですが、別途にしてまでご自身でwikiを作られたというのはとても興味があります。是非拝見したいのでURLを貼っていただけると嬉しいです。  -- 名無しさん  (2013-08-03 01:10:11)
 
-  http://www54.atwiki.jp/susumuhirasawawiki/pages/1.html です。つくる!と衝動で作ってからあとにこのまとめwiki様を見つけたものでして、、、曲とかメンバーは同じようなものみたいになってしまいました、ごめんなさい。 あと平沢進のpvとか用語集とか使ってる機材・楽器とかP-MODELの制服とか誰得wといわれるようなものを載せて行きたいなと思います。 ごちゃごちゃにならずに見やすいwiki構成にしたいなーと思いながらちまちま編集しています。 まとめサイトというよりもminecraftjapanwikiのように平沢大百科名ものを作りたいです。 長コメすみませんでした。 あとさいごに、誰か編集手伝ってー!!!  -- つるみき  (2013-08-05 17:38:05)
 
-  URLありがとうございます。更新頑張ってください!  -- 名無しさん  (2013-08-10 21:19:09)
 
-  応援ありがとうございますm(__)m まだ更新する人は私しかいませんので、まあ、頑張ります。  -- turumikithink  (2013-08-12 11:45:45)
 
-  1年ぶりに来たらなにやら新規wikiの話題が。僭越ながらDBなHPやwikiを作っては投げ打った古ホネとしての助言を少しさせてください。  -- 管理ボネ  (2013-08-23 02:45:43)
 
-  なんといっても歴史あるミュージシャンなので、多角的かつ全方位のデータベースは既に濃い先人たちが有料無料問わずカタチにしてます。またそれらは現在も購入閲覧できるので同じ切り口では失礼ですが二番煎じで物足りぬと感じます。読者として。  -- 管理ボネ  (2013-08-23 02:48:01)
 
-  例えば用語集は機材楽器リストは音廃本、PVリストはニコニコ大百科が詳細をまとめてる上にそのまま閲覧できる。曲や作品、メンバーは公式サイトや博物苑が無料公開してるのはご承知の通り。  -- 管理ボネ  (2013-08-23 02:50:22)
 
-  となると後発の強みはなにか。それら先人たちを研究した上で他にはない、一点突破なデータベースにするのも手です。一例としては歴代グッズ写真をまとめて足りない分は有志から募ってまとめるとかいう切り口。  -- 管理ボネ  (2013-08-23 02:52:09)
 
-  平沢進/P-MODELデータベースのやり方はまだまだ色々あると思います。それを実現するのはアイデアと衝動と根気かと。どうぞ頑張ってください>つるみきさん  -- 管理ボネ  (2013-08-23 02:53:41)
 
-  ECO JAPANの記事をウェブ魚拓で発見したのですが、このwikiで行方不明記事となっているのは何か訳などあるのでしょうか。  -- ビストロロ  (2013-08-26 23:00:34)
 
-  いえ、特に深い意味はなく、単に1頁づつ表記するとかさばるかなと思っただけですので、かさばってもいいからリンクを貼ってほしい、もしくは自分でリンクを貼るぜ、という要望意見があればどうぞおっしゃってください。  -- 名無しさん  (2013-08-27 01:39:03)
 
-  回答ありがとうございます。何か暗黙のルールがあるのかと深く考えてました。確かにかさばりますよね…。  -- ビストロロ  (2013-08-27 22:02:22)
 
-  とりあえず試験的に←メニューと同様に折りたたみ形式で掲載してみましたが、いかがでしょうか。  -- 名無しさん  (2013-08-27 23:16:42)
 
-  これは上手いまとめ方だと思います。わざわざありがとうございます。  -- ビストロロ  (2013-08-29 22:17:45)
 
-  こちらこそご意見ありがとうございます。あくまでもここはwikiであり、公序良俗に反する等行き過ぎない限り自由の場ですので(管理人様の度量の広さに感謝しつつ)、細かいルール等はありませんよ。またなにかありましたら積極的にご参加ください。  -- 名無しさん  (2013-08-29 22:28:09)
 
-  恐らく自分が一番好き勝手やっている者の戯言ですが。失礼いたしました。  -- 名無しさん  (2013-08-29 22:42:41)
 
-  過去ログ1~99までのリンク切れを修正しました。リンク切れ等不具合を発見したら、気軽にこちらに書き込んでいただけると助かります。  -- 名無しさん  (2014-01-18 00:29:22)
 
-  記事「TV・CM関連」を作成しました。wikipediaにもあるんですが、情報が間違ってたりしていたので・・・。 とりあえず1994年まで書いたので、どなたか修正・加筆お願いします。  -- 名無しさん  (2014-02-12 00:25:49)
 
-  「インターネット・過去記事」について、各種ブログサービスの終了もあり、見れないページが増加中。なるべく魚拓探すけど行方不明記事大幅増加の見通し。  -- 名無しさん  (2019-08-20 01:01:09)
 
-  お疲れ様です。自分も探してみます。  -- 名無しさん  (2019-08-20 18:38:33)
 
-  P-0 音声を持ってる方はください既存の動画はノイズがあって聞き取りずらいところがあるのでどうかお願いします。  -- ベッチ  (2022-02-16 23:18:03)
 
最終更新:2022年02月16日 23:18