特徴
- 雑誌dig・itの取材用に取材2週間前に依頼され作成されたギター。
- エロエロイエローの由来は、ドームツアーの、エロエロショー(収録なし)に使用していたから?イエローに掛けただけ?
概観の変化
マテリアル
ボディ
ネック
- メイプルネック ローズ指板
- 22F 648mm ロングスケール
ピックアップ
- フロント:Lace Sensor
- センター:Lace Sensor
- リア:Lace Sensor
- Fender Lace Sensorには黄色はないので、塗ったか、他ブランドのものと思われる。
ペグ
ナット
ストリングリテーナー(ストリングガイド)
ブリッジ
サドル
レコーディング使用
登場時期
ライブDVD/ビデオ登場曲
- DOME TOUR pure soul(収録なし)
- PV Winter Again (室内バージョン)
掲載誌
- GIGS 1999年10月号、2000年4月号、2001年1月号
- 雑誌dig・it
その他
- EXPO'99 機材展示場に展示されていた。
- 2009年Lib Cafe内のTALBO Secret FACTORYで展示
最終更新:2009年08月19日 11:20