日本連合帝國 防護巡洋艦一覧


八八艦隊世代

天龍級(53口径14cm砲単装4基4門)

  • 天龍 - てんりゅう
  • 龍田 - たつた
  • 高野 - たかの
  • 吉野 - よしの

球磨級(53口径14cm砲単装7基7門)

  • 球磨 - くま
  • 多摩 - たま
  • 北上 - きたかみ
  • 大井 - おおい
  • 木曽 - きそ
  • 安曇 - あずみ

長良級(53口径14cm砲単装7基7門)

  • 長良 - ながら
  • 五十鈴 - いすず
  • 名取 - なとり
  • 由良 - ゆら
  • 鬼怒 - きぬ
  • 阿武隈 - あぶくま

川内級(53口径14cm砲単装7基7門)

  • 川内 - せんだい
  • 神通 - じんずう
  • 那珂 - なか
  • 面河 - おもご
  • 瀬田 - せた
  • 益田 - ました


海軍休日(軽巡洋艦)世代

夕張級(53口径14cm砲連装2基4門)

  • 夕張 - ゆうばり
  • 足羽 - あすわ

最上級(60口径14cm砲4連装4基16門)

  • 最上 - もがみ
  • 三隈 - みくま

鈴谷級(60口径14cm砲4連装4基16門)

  • 鈴谷 - すずや
  • 物部 - ものべ
  • 庄内 - しょうない
  • 黒部 - くろべ

利根級(60口径14cm砲4連装3基12門)

  • 利根 - とね
  • 筑摩 - ちくま
  • 精進 - しょうじん
  • 月寒 - つきさむ


第二次世界大戦世代

阿賀野級(60口径14cm砲4連装3基12門)

  • 阿賀野 - あがの
  • 能代 - のしろ
  • 矢矧 - やはぎ
  • 酒匂 - さかわ
  • 鶴見 - つるみ
  • 高梁 - たかはし

大淀級(60口径14cm砲4連装3基12門)

  • 大淀 - おおよど
  • 仁淀 - によど
  • 只見 - ただみ
  • 雲出 - くもず

臼杵級(60口径128mm砲連装10基20門)

  • 臼杵 - うすき
  • 釜無 - かまなし
  • 揖斐 - いび
  • 黄瀬 - きせ
  • 天竺 - てんじく
  • 中山 - なかやま

四万十級(60口径128mm砲連装10基20門)

  • 四万十 - しまんと
  • 花宗 - はなむね
  • 天神 - てんじん
  • 飯梨 - いいなし
  • 夢前 - ゆめさき
  • 住吉 - すみよし


最終更新:2012年10月28日 18:42