129スレ目
646 :蛇 ◆OBrG.Nd2vU :2008/08/16(土) 20:41:20 ID:M2BXuD4J0
突然来て言うのも変ですが一人かくれんぼをしたいと思います
午前12時ぐらいに始めたいと思いますので
何人か参加者がいたら怖くないと思います
私の家は色々と怪奇現象が起こる為
少し期待している事は誰にも言えない


647 :本当にあった怖い名無し:2008/08/16(土) 20:43:56 ID:o6P3NzQqO
おぉ、勇者が名乗り出たか


648 :本当にあった怖い名無し:2008/08/16(土) 20:47:56 ID:o6P3NzQqO
>>647
かくれんぼで使う人形は完成してる?
完成してるならうpしてくれるか?


650 :蛇 ◆OBrG.Nd2vU :2008/08/16(土) 20:49:20 ID:M2BXuD4J0
怪奇現象の主な現象
・ラップ音がなる(だったか)
・物が勝手に落ちる
・オルゴールやらなんやらの音が出る類が勝手になる
・女の人みたいな声が夜な夜な聞こえる
(正直お払いをry)
・テレビからも何か謎の音が聞こえる
(壊れてるだけっぽい)


651 :本当にあった怖い名無し:2008/08/16(土) 20:50:56 ID:6GzSOtb40
>>646
おぉ 0時開始かぁ。早目で嬉しい時間帯だ。
無理せずガンガレ


652 :本当にあった怖い名無し:2008/08/16(土) 20:51:13 ID:o6P3NzQqO
>>650
かなり期待できるな
隠れる場所は?


653 :蛇 ◆OBrG.Nd2vU :2008/08/16(土) 20:55:20 ID:M2BXuD4J0
とりあえず今物落ちてビックリしたから
ちょっと待ってくれ


654 :本当にあった怖い名無し:2008/08/16(土) 20:57:23 ID:A/hYZb660
wktk


655 :蛇 ◆OBrG.Nd2vU :2008/08/16(土) 21:02:08 ID:M2BXuD4J0
>>648
ドコモダケでもいいのかな?
とりあえず作ってみる
>>651
有難う
>>652
宝刀氏の真似をしてダンボールにでも隠れましょうかねw


656 :本当にあった怖い名無し:2008/08/16(土) 21:09:28 ID:02Iaf1lw0
宝刀ww


657 :本当にあった怖い名無し:2008/08/16(土) 21:25:24 ID:GBxYDzum0
ドコモダケかよw


659 :蛇 ◆OBrG.Nd2vU :2008/08/16(土) 21:31:52 ID:M2BXuD4J0
ドコモダケを今全力で米と爪の欠片いれて縫ってる


661 :本当にあった怖い名無し:2008/08/16(土) 21:35:22 ID:wsPefM/S0
何処もダケカワユスw


662 :蛇 ◆OBrG.Nd2vU :2008/08/16(土) 21:35:58 ID:M2BXuD4J0
http://c.pic.to/yldj2


縫いはok
後は赤い糸巻けばok?


664 :本当にあった怖い名無し:2008/08/16(土) 21:43:05 ID:r/nw5IQsO
>>655
手足があるならおk


666 :蛇 ◆OBrG.Nd2vU :2008/08/16(土) 21:47:45 ID:M2BXuD4J0
http://g.pic.to/ycmmc


最初の方に赤い糸巻くって普通に書いてあったから巻いた
ちなみにこんな巻き方をしてるのは恐怖です
趣味ではありません
後どうしようも出来ないミスしてしまった
米が見えないっていう決定的なミス
米っぽいのは私の目で見えるが
これはどう見ても常人には米として見えない
綿があるがうpしますか?


667 :本当にあった怖い名無し:2008/08/16(土) 21:50:12 ID:uvfLk0yLO
>>662米詰め後の縫合だけど、テンプレには、
開口部を紅い糸でしっかり縫い閉じる。 
縫い終わったらそのまま糸をぬいぐるみに巻付け、
ある程度巻いたらくくる。
とあるんだけど、もしかして普通の白糸で縫っちゃった?


668 :蛇 ◆OBrG.Nd2vU :2008/08/16(土) 21:52:16 ID:M2BXuD4J0
>>667
.....とりあえず赤い糸でも縫いますね



670 :本当にあった怖い名無し:2008/08/16(土) 21:54:07 ID:uvfLk0yLO
>>667
もしそうでも、そこらへん肝心なとこかはわかんないんだけどねWW


672 :蛇 ◆OBrG.Nd2vU :2008/08/16(土) 22:00:42 ID:M2BXuD4J0
http://e.pic.to/vz4oq


もはや霊とかじゃなくて人形に呪われるヨカーン



676 :蛇 ◆OBrG.Nd2vU :2008/08/16(土) 22:16:06 ID:M2BXuD4J0
現在の持ち物も載せときますね
・塩水
無いとしんちゃう
・塩
念の為持っておいた方が良いとあったので
・携帯
非常用
・飲み物(酒だなんて誰にもry)
喉が乾いた時にぐいっと
・じゃがりこ とうきびバター
北海道限定仕様らしいが知らん
・スレを見てる人達のアドバイス&励まし
以上です
他にもってた方がいい物あったら教えてください


677 :本当にあった怖い名無し:2008/08/16(土) 22:18:36 ID:02Iaf1lw0
じゃがりこボリボリうるさそうww
頑張ってー


679 :本当にあった怖い名無し:2008/08/16(土) 22:20:01 ID:hRv5cOW60
酒はほどほどにしとけよww
気持ち悪くなったとき用に水とかポカリとかあるといいかも。


681 :蛇 ◆OBrG.Nd2vU :2008/08/16(土) 22:22:44 ID:M2BXuD4J0
>>677
じゃがりこは危険なヨカーンがするのでやめてポテチ...
じゃなくておにぎりにしますね
>>679
酒には弱いのでたいした量は用意してません
量は大体...ハンバーガー4つくらいかな?
ポカリ用意しておきます。


684 :本当にあった怖い名無し:2008/08/16(土) 22:29:17 ID:KXo5PTXfO
ノーパンもドコモダケだったね


688 :本当にあった怖い名無し:2008/08/16(土) 22:33:24 ID:hRv5cOW60
大事なものを忘れていた。
ペットボトルは必ずもっとけww


690 :蛇 ◆OBrG.Nd2vU :2008/08/16(土) 22:33:55 ID:M2BXuD4J0
抱きしめられる物ですか...
枕くらいしか無いですねorz


691 :本当にあった怖い名無し:2008/08/16(土) 22:34:29 ID:wWXEhup00
>>690枕に顔でも書いといたら??


693 :本当にあった怖い名無し:2008/08/16(土) 22:36:33 ID:cWYGdZg7O
実況中に、枕に書いた顔が変化したら怖いなw


695 :蛇 ◆OBrG.Nd2vU :2008/08/16(土) 22:37:28 ID:M2BXuD4J0
>>691
何か枕に罪悪感を感じる
とりあえずただの枕を持っていく事にします


699 :蛇 ◆OBrG.Nd2vU :2008/08/16(土) 22:42:53 ID:M2BXuD4J0
とりあえず現在怪奇現象発生中
もう一人かくれんぼいらないじゃまいか(´・ω・`)
ドアが窓開けてないのにガチャガチャと
なんかドアの向こう側(遠くなのか...)パンッ!って音が炸裂してる
自分的にドアの音は気のせい
ラップ音はきっと花火でもしてるのであろう


700 :本当にあった怖い名無し:2008/08/16(土) 22:43:30 ID:ibFI5Wu8O
>>697
うん、そうに違いない。
っていうかそうであって欲しい


704 :蛇 ◆OBrG.Nd2vU :2008/08/16(土) 22:45:05 ID:M2BXuD4J0
自分霊的な物は絶対科学で証明出来ると信じてるので
絶対こういう事起きても気のせいとしています(´・ω・`)


709 :蛇 ◆OBrG.Nd2vU :2008/08/16(土) 22:50:15 ID:M2BXuD4J0
こんな時に風呂に入るとリラックスできるかも知れん
入って来ますねノ


710 :本当にあった怖い名無し:2008/08/16(土) 22:50:23 ID:UMY5tndLO
盆+ひとりかくれんぼ・・・最強コラボだな(´・ω・`)ヒー


711 :本当にあった怖い名無し:2008/08/16(土) 22:51:02 ID:wWXEhup00
おれんちも今は無いけど毎年お盆になったら
二階窓がかってに外れて落ちる(`・ω・´)
って事があったよ


721 :蛇 ◆OBrG.Nd2vU :2008/08/16(土) 23:12:20 ID:M2BXuD4J0
現在トラブル発生で風呂から半裸ですっ飛んできた
風呂に携帯ガガガガガガ
どうしよう...真面目にどうしよう...
こうなったら緊急用携帯無しのpc実況で行くしかないのか...OTZ


722 :本当にあった怖い名無し:2008/08/16(土) 23:13:12 ID:02Iaf1lw0
水没?!


723 :本当にあった怖い名無し:2008/08/16(土) 23:13:22 ID:wWXEhup00
>>721どうした!!


724 :本当にあった怖い名無し:2008/08/16(土) 23:13:32 ID:cWYGdZg7O
風呂で何があった!?


725 :本当にあった怖い名無し:2008/08/16(土) 23:13:41 ID:G196CznT0
水没か?
詳しく教えてくれ。


726 :蛇 ◆OBrG.Nd2vU :2008/08/16(土) 23:13:56 ID:M2BXuD4J0
タイタニック沈没ならぬ携帯沈没
もう泣ける。゜゜(´□`。)°゜。


727 :本当にあった怖い名無し:2008/08/16(土) 23:14:26 ID:6a82unty0
>>721
霊障ならびっくりするほどユートピアをやるんだ
ピアたんのような霊がいるかもしれん


728 :本当にあった怖い名無し:2008/08/16(土) 23:14:29 ID:wWXEhup00
携帯の調子はどうだ!?(`・ω・´)


729 :本当にあった怖い名無し:2008/08/16(土) 23:15:46 ID:cWYGdZg7O
(ノд`)アチャー 水没ktkr


730 :本当にあった怖い名無し:2008/08/16(土) 23:15:58 ID:kxKL+eWHO
トゥートゥルッドゥドゥー トゥートゥルッドゥドゥー
トゥートゥルッドゥドゥー トゥ(中途半端なとこで止まる)
キジバトの鳴き声はいつもこんな風に聞こえます


731 :本当にあった怖い名無し:2008/08/16(土) 23:16:15 ID:UMY5tndLO
蛇さん、ダシュで乾かすんだ!


732 :本当にあった怖い名無し:2008/08/16(土) 23:16:25 ID:oblKST+j0
>>726
何故?携帯を風呂に持っていく?
リハーサル?


733 :蛇 ◆OBrG.Nd2vU :2008/08/16(土) 23:16:43 ID:M2BXuD4J0
>>721
女は気合で霊をry
>>728
携帯は明日のジョーの如く
真っ白に燃え尽きたよOTZ
しかしここで中止にしたら負けだと思うのでpc実況で行きます
携帯ぶら下げておけば乾くかな...


734 :本当にあった怖い名無し:2008/08/16(土) 23:17:45 ID:G196CznT0
携帯は分解→各個に放っておくと乾くんじゃなかったか?
電源入れずにバッテリー外せ。


735 :蛇 ◆OBrG.Nd2vU :2008/08/16(土) 23:17:59 ID:M2BXuD4J0
>>732
携帯を魔除けに持っていってみたんだ
したら勝手に落ちてGAMEOVER


737 :本当にあった怖い名無し:2008/08/16(土) 23:20:07 ID:cWYGdZg7O
>>735
ケータイはジップロックに入れる事をオヌヌメする


738 :本当にあった怖い名無し:2008/08/16(土) 23:20:30 ID:oblKST+j0
自分が水没させた時は
一回タオルでよく拭いて、電池等をぬいて乾したよ
ドライヤーは荒業だよなぁ…


739 :蛇 ◆OBrG.Nd2vU :2008/08/16(土) 23:22:23 ID:M2BXuD4J0
>>734
了解した
でも去年落とした時はは1ヶ月くらい放置したら付くようになった
これは霊的現象なのか。
それとも常識的に付かないだけなのか?
>>737
分かった。これから気をつける。
というより学習する


740 :本当にあった怖い名無し:2008/08/16(土) 23:23:29 ID:ULXCsrYe0
電池抜いて拭いて十分に乾かしてダメなら諦めるしか・・・
間違って洗濯した時は全くダメだったけどw


741 :本当にあった怖い名無し:2008/08/16(土) 23:26:33 ID:wWXEhup00
∧_∧ 
( ´・ω・) <この問題はひと段落すみましたね。
( つ旦O 
と_)__)


742 :蛇 ◆OBrG.Nd2vU :2008/08/16(土) 23:28:59 ID:M2BXuD4J0
風呂入ってる時の状況を説明しておく
入って入り口のすぐ前でイス置いて座っていて
携帯は風呂の蓋の上にタオルを敷いてその上に乗せて置いた
この時に何か視線感じたけど覗き魔って事で解決した
でも頭洗ってる時に何か音(ピピピッピピピ的な感じ)
みたいのがするから携帯かな?って思って前見たら
携帯が何処にも見えない。
で風呂の中見たら携帯が沈んでました(´・ω・`)
でも携帯が落ちる時点でオカシいと思うんですよ
タオルの中央に置いたはずなのに落ちるって事は
何者かが落としたとしか考えられないんですよね
しかし霊の存在は断じて否定する
きっと何か無意識に自分の手で落としたとかそういうのだと思う


744 :本当にあった怖い名無し:2008/08/16(土) 23:29:00 ID:UMY5tndLO
自分は、水ボツした時、電池ソッコーはずす
→ドライヤー(弱)で乾かす→
で、数分後画面見える様になって治ったお(´・ω・`)


745 :蛇 ◆OBrG.Nd2vU :2008/08/16(土) 23:31:54 ID:M2BXuD4J0
>>743
有難う
携帯に付いてはもう駄目っぽい
中でカラカラなってる
もうシオンタウンで親倒してきますね(マテ
携帯の代わりみたいのは無いか確認してくる
友達とか良く忘れるからあったら嬉しい...無かったら\(^o^)/


748 :蛇 ◆OBrG.Nd2vU :2008/08/16(土) 23:40:17 ID:M2BXuD4J0
携帯という携帯は一つも無い
通信手段はpcだけとなりました
後は皆のアドバイス次第で全軍突撃しますが
皆!私に力を分けてくれ!


749 :本当にあった怖い名無し:2008/08/16(土) 23:41:15 ID:wWXEhup00
蚊氏ノートPC??


750 :本当にあった怖い名無し:2008/08/16(土) 23:41:48 ID:cWYGdZg7O 勇者ガンガレ!!
(`・ω・)つ【蚊】


751 :本当にあった怖い名無し:2008/08/16(土) 23:42:34 ID:g4JhEdij0
とりあえず乾かそう。
自分が水没した時にはバッテリーだけ外して乾かした記憶が。
分解するにも元に戻せるか解らなくてバッテリーしか外さなかった。
それでも動いたけど、数ヵ月後にいきなり壊れました。
デーデーポッポーがキジバトって教えてくれた人有難う。
デデーポォーッポーってのが本当の鳴き声なんだね。


752 :蛇 ◆OBrG.Nd2vU :2008/08/16(土) 23:44:20 ID:M2BXuD4J0
>>749
一応ノート
使って1年目
>>751
やれる事だけは尽くしてみる


753 :本当にあった怖い名無し:2008/08/16(土) 23:45:18 ID:oblKST+j0
>>749->>750
ちょwいつの間に蛇から蚊に?
蛇氏、とりあえず携帯乾かそう?
駄目なら仕切りなおした方がよさ気…


754 :本当にあった怖い名無し:2008/08/16(土) 23:45:54 ID:rQZVF66rO
勇者ガンガレ!
>>730
www息が続かない&学習能力が(ry


755 :本当にあった怖い名無し:2008/08/16(土) 23:46:18 ID:Utvdar5DO
つーか、入浴目的で風呂場にケータイを持っていく時点で自業自得。
ケータイは湿気に弱いし、
ちょっとした加減で水やお湯で濡れることもある。
霊がどうのこうのと結び付ける以前に、
大切に扱わないことが痛すぐる。


757 :本当にあった怖い名無し:2008/08/16(土) 23:47:25 ID:aca63hQRO
蛇氏無理しちゃだめだよー!
暑さ対策とかも忘れずにガンガレ!


758 :蛇 ◆OBrG.Nd2vU :2008/08/16(土) 23:47:29 ID:M2BXuD4J0
>>753
今やらないとヤバい気がする
人形作ってから酷い事起きてばかり
霊がいるとしたら出る時間間違えてるよOTZ


759 :本当にあった怖い名無し:2008/08/16(土) 23:48:18 ID:KXo5PTXfO
撮影できるものは?


761 :本当にあった怖い名無し:2008/08/16(土) 23:48:45 ID:02Iaf1lw0
俺の携帯は防水だから風呂に持ってっても大丈夫だぜ
風呂で使うなら主にも防水携帯をおすすめする


762 :本当にあった怖い名無し:2008/08/16(土) 23:48:49 ID:hUwQYjsZO
水没って事はうpとかできないのかな


763 :蛇 ◆OBrG.Nd2vU :2008/08/16(土) 23:51:20 ID:M2BXuD4J0
>>755
冷静になれば私が悪い。すまない
>>759
撮影する物は...するとしても
大体は友人が持ってきてくれるから多分無い
そろそろ準備をする&何でもいいから撮れる物を探してくる
では10分後当たりにノ


764 :本当にあった怖い名無し:2008/08/16(土) 23:51:35 ID:u3KdWTXG0
ひとりかくれんぼは画像見るのが楽しみだったのにな。
つまんないな・・・
12時遅れてもかまわんから、とりあえず携帯を乾かしてみよう!


765 :蛇 ◆OBrG.Nd2vU :2008/08/16(土) 23:52:50 ID:M2BXuD4J0
>>762
残念ながらうp出来ないかも知れない
だが何とか的確に実況を心がけてみる


766 :本当にあった怖い名無し:2008/08/16(土) 23:53:58 ID:DMpQcPPZ0
念写と言う手もある


767 :本当にあった怖い名無し:2008/08/16(土) 23:55:04 ID:G196CznT0
>>766
じゃあ、紙を用意して置きますね。
蛇氏は頑張れ。


768 :本当にあった怖い名無し:2008/08/16(土) 23:55:25 ID:wWXEhup00
俺からの応援メッセージ
http://imepita.jp/20080816/859790


ゆるい字のほうがおちつくだろ。


769 :蛇 ◆OBrG.Nd2vU :2008/08/16(土) 23:55:52 ID:M2BXuD4J0
携帯起動キターーー(・∀・)ーーー!!
カラカラ言ってるのはヤバイかもしれんが頑張ってみる
用意も出来た後は頑張るZe☆
ピンチの時は..助けてくださいOTZ


771 :本当にあった怖い名無し:2008/08/16(土) 23:57:00 ID:u3KdWTXG0
>>769
おぉ がんばれー


772 :本当にあった怖い名無し:2008/08/16(土) 23:57:26 ID:hUwQYjsZO
㌧、自分はいいんだ。チキンだからほとんど見れないし。
状況報告だけで充分ヌケるから


773 :蛇 ◆OBrG.Nd2vU :2008/08/16(土) 23:57:30 ID:M2BXuD4J0
>>768
見たら何故か目から汁が出てる。
高速で保存しておく


775 :本当にあった怖い名無し:2008/08/16(土) 23:58:21 ID:DMpQcPPZ0
>>769
おめ!
でも水が通電してる回路に入ったら完全アウトだお
気をつけて。


776 :本当にあった怖い名無し:2008/08/16(土) 23:58:23 ID:KXo5PTXfO
復活ktkr


777 :本当にあった怖い名無し:2008/08/16(土) 23:58:32 ID:A/hYZb660
もうすぐだ…
ガンガレよw


778 :本当にあった怖い名無し:2008/08/16(土) 23:58:57 ID:miIsK4JR0
初めて実況に遭遇しました…
気をつけて頑張って!!


779 :本当にあった怖い名無し:2008/08/16(土) 23:59:06 ID:G5iLnywFO
みんな がっついてる
かとオモタ。
怖くてテンパってる。


780 :蛇 ◆OBrG.Nd2vU :2008/08/16(土) 23:59:22 ID:M2BXuD4J0
最後に聞いておきたい
pcの線ははみ出ても大丈夫かな?


実況開始


782 :本当にあった怖い名無し:2008/08/17(日) 00:00:21 ID:G196CznT0
水に入った事よりも水の所為で
ショートする事が止めになるからなw
ショートしない事を祈るぜ。


786 :本当にあった怖い名無し:2008/08/17(日) 00:07:24 ID:k2dQHbJK0
蛇さんもう始めたのかな??


788 :本当にあった怖い名無し:2008/08/17(日) 00:08:03 ID:jj7YGxQn0
さて、どうなるかな。
同居人が起きてるからあまり怖くない…。
寝てくれれば部屋の中暗く出来るんだが。


790 :蛇 ◆OBrG.Nd2vU :2008/08/17(日) 00:10:03 ID:wjR3EIFy0
危うく撮り忘れる所だった→http://r.pic.to/spbzl


刺したのはドコモダケを縫うときに役立った
裁縫の糸きりバサミ(だったべか)
刺した時にグジュブリュとかなって
焦って撮り忘れる所だったと繋がります
隠れた場所は布団3枚を被せた鉄壁の布団壁(後でうpするかも)
様子見しますね


791 :本当にあった怖い名無し:2008/08/17(日) 00:12:42 ID:tsKzjidR0
>>790
とりあえず携帯復活オメ!
何か画像が全体的に濡れてる気がするw


792 :本当にあった怖い名無し:2008/08/17(日) 00:12:56 ID:m7cA/kv/0
>>790
ドコモダケの名前は?


794 :蛇 ◆OBrG.Nd2vU :2008/08/17(日) 00:13:40 ID:wjR3EIFy0
>>792
何となくカッコイイ名前をつけようと思って
「キュベレイ」
すまない、キュベレイが大好きなんだ


795 :本当にあった怖い名無し:2008/08/17(日) 00:15:01 ID:jj7YGxQn0
>>794
俗物め…恥をry
キュベレイがカッコイイのには同意。


796 :本当にあった怖い名無し:2008/08/17(日) 00:15:35 ID:Z5T0tIV70
>>790無事うpできおめでとう
さぁ盛り上がってまいりました(`・ω・´)


797 :本当にあった怖い名無し:2008/08/17(日) 00:16:13 ID:dTwB3Svk0
フォトショ起動待機します


798 :蛇 ◆OBrG.Nd2vU :2008/08/17(日) 00:16:18 ID:wjR3EIFy0
開始早々泣きそう
廊下の電気消えたり付いたりしてる


799 :本当にあった怖い名無し:2008/08/17(日) 00:16:55 ID:tQrjSGdw0
>>798
eeeeeeeeeee


800 :本当にあった怖い名無し:2008/08/17(日) 00:17:09 ID:Z5T0tIV70
>>798もっもちつけ。。。。
動画はうpできるのか???


801 :本当にあった怖い名無し:2008/08/17(日) 00:17:12 ID:XxPSBPaB0
>>797
補正ヨロ
>>798
あれ?電気は消すんじゃないのかい?


802 :本当にあった怖い名無し:2008/08/17(日) 00:18:05 ID:zsLwWTSJ0
>>798
こええええええええ


803 :本当にあった怖い名無し:2008/08/17(日) 00:18:17 ID:xKHCtgtGO
>>798
落ち着けよくある事だ
もう蛍光灯が寿命なんだろ


804 :本当にあった怖い名無し:2008/08/17(日) 00:18:27 ID:jj7YGxQn0
電気が明滅するのはよくあることだから落ち着け。
気をしっかり持て、まだ大丈夫だと思う。


805 :蛇 ◆OBrG.Nd2vU :2008/08/17(日) 00:18:43 ID:wjR3EIFy0
>>800
動画うpしたいんだが携帯作動しない...何コレもう来てるんですか?
>>801
違う、消したはずなのに付いたり消えたりしてるんだ


806 :本当にあった怖い名無し:2008/08/17(日) 00:19:19 ID:m7cA/kv/0
こわわわわい


808 :本当にあった怖い名無し:2008/08/17(日) 00:21:00 ID:jj7YGxQn0
>>805
さっきの水没だな。
まあ、落ち着いてバッテリー外して、ちょっと放置だ。
駄目なら、文章で伝えてくれれば。


809 :本当にあった怖い名無し:2008/08/17(日) 00:21:06 ID:y5DIawXbO
早いな


810 :蛇 ◆OBrG.Nd2vU :2008/08/17(日) 00:21:10 ID:wjR3EIFy0
ヤバい気がする。
昔から実家の方で婆と私だけが何か見えてたらしい
思い出したら鳥肌立ってきた



811 :本当にあった怖い名無し:2008/08/17(日) 00:21:29 ID:Z5T0tIV70
>>800携帯が作動しないだと!?
それじゃあがぞうも無理にsんぢえうdbかいうsbはえg


813 :本当にあった怖い名無し:2008/08/17(日) 00:22:01 ID:Oxqj681CO
>>805
大丈夫 うちの蛍光灯も接触悪いのか時々そーなる


814 :本当にあった怖い名無し:2008/08/17(日) 00:22:18 ID:dTwB3Svk0
深呼吸、おちついて。


815 :本当にあった怖い名無し:2008/08/17(日) 00:22:36 ID:+QxkgC2hO
蛇さん、びびりすぎると危ないよ


816 :本当にあった怖い名無し:2008/08/17(日) 00:23:00 ID:xSKCoYtm0
wktkしてみてたら、PCシャットダウンしたぞ…
こええええぇ


817 :蛇 ◆OBrG.Nd2vU :2008/08/17(日) 00:23:54 ID:wjR3EIFy0
>>808
電池は光の速さで抜いた
無駄に光る時計が怖くなってきた。後で時計画像うpします


818 :本当にあった怖い名無し:2008/08/17(日) 00:24:29 ID:XxPSBPaB0
>>805
消したのに点くってどういうことだw


819 :本当にあった怖い名無し:2008/08/17(日) 00:24:56 ID:ufCzdJyWO
オナニーしながらこのスレ見てるwww


820 :本当にあった怖い名無し:2008/08/17(日) 00:25:07 ID:y5DIawXbO
>>815
同意


821 :蛇 ◆OBrG.Nd2vU :2008/08/17(日) 00:26:17 ID:wjR3EIFy0
時計画像来た→http://a.pic.to/xxo1a


不審な物写ってたらすぐ教えて下さい


822 :本当にあった怖い名無し:2008/08/17(日) 00:27:01 ID:go+eNS5aO
ちょっとスマン。
虻氏の家の外で犬鳴いてないか?


823 :蛇 ◆OBrG.Nd2vU :2008/08/17(日) 00:27:30 ID:wjR3EIFy0
>>822
いつも鳴いてますが何か?



824 :本当にあった怖い名無し:2008/08/17(日) 00:27:41 ID:zsLwWTSJ0
とくに変わったものはみえないな

つづく クリックしてください
 ↓
2008年8月17日蛇 ◆OBrG.Nd2vUその2

+ タグ編集
  • タグ:
  • 怪音証言
  • 目撃・接触・地震証言
  • 物体の移動
  • 物体の変化
  • 人形の移動
  • 怪音がきこえる
最終更新:2009年09月13日 23:52