このウィキは基本的に執筆者の眼で見たものを、経験をもとに書いていくものとしたいのだが、実際にはそうも行かない。閲覧者様の利便を考えれば、もうちょっといろいろな情報が欲しいものである。
当初は、こちらに記事を投下していた。
ただ利用者があまり多くないようで(しかもウィキペディア系のプロジェクトでも旅行情報の何かが始動したって?)、次第にやる気を失い、なんなら独自のウィキとして独立してしまえばいいかな、と思った次第。だが、それでも利用者はこちらより多いはずなので参考になるものと思うのでリンクを挙げておく。
は旅行者として愛用している好著である。他の旅行情報誌を利用したことがないので良く分からないが、老舗であり内容も充実したものである。残念ながら内モンゴルに関する記述(中国編)は極めて少なく、また限界があるのは理解できるが情報も古くなりがちである。しかし当ウィキの各記事を作成するにあたって大いに参考にした。
その他、現地で手に入り現地語で参照できる各種旅行指南書がある。ウェブ上のものは
リンク集を参照いただくとして、現状参照しているものを下に羅列する。
藏羚羊自助游系列 内蒙古自助游(2012-2013版) 上海唐码城邦咨询有限公司北京分公司
当ウィキは、上記のような参考図書を次のように利用している。
①観光地などの項目名作成
当該地域に行った場合に、どんな場所があるのかだけでも知ってもらうために、項目名を羅列し、簡単な説明を付した部分がある。執筆者が実際に行ったわけでない場合には、「…という」のように引用であることを明示するようにする。
中国語版で地名などの項目名を検索できるように作成した索引。この中国語名などは多く参考書を利用して作成する。
③観光地などの概略
項目名だけでなく、概略的な説明もこうした参考書を利用して執筆する場合がある。ただし、情報が古くなりがちなので注意されたい。引用内容については、
引用
のような形式でしめす。
最終更新:2013年02月05日 10:56