【クラス】
ライダー
【真名】
ポートガス・D・エース@ONE PIECE
【ステータス】
筋力C 耐久C+ 敏捷B 魔力A 幸運B 宝具C+
【属性】
混沌・善
【クラススキル】
対魔力:C
第二節以下の詠唱による魔術を無効化する。
大魔術、儀礼呪法など大掛かりな魔術は防げない。
騎乗:D+
騎乗の才能。大抵の乗り物なら人並み程度に乗りこなせる。
それが船であれば、ランクは2ランク上昇する。
【保有スキル】
嵐の航海者:C
船と認識されるものを駆る才能。
集団のリーダーとしての能力も必要となるため、軍略、カリスマの効果も兼ね備えた特殊スキル。
ライダーは四皇『白ひげ』の配下としての評判が強いが、彼自身も海賊団を率いていたことがあるため、このスキルを保有している。
海賊の誉れ:B
船を駆り、浪漫を追い求めたの海原の冒険者。
泥だらけの誇り。
攻撃力上昇と戦闘続行付与の複合スキル。
海からの絶縁状:A
彼はその宝具の効力で、水に嫌われている。
水の中を泳ぐことは出来ないし、水に全身が浸かっている状態では宝具を使うことすら不能になる。
ただしシャワーのような流水では影響を受けず、体の一部分が浸かっているだけなら宝具の行使も一応可能である。
【宝具】
『火拳』
ランク:C+ 種別:対軍宝具 レンジ:1~70 最大捕捉:300人
食べた者に特殊な能力をもたらす『悪魔の実』の一つで、正式名称をメラメラの実という。
体を燃え盛る炎へ変化させることが出来、その火炎を自由自在に操れる。
最大火力で放てば、付近一帯を焼き尽くすような対城級の超火力も発揮出来るだろう。
この悪魔の実は俗に『自然系』と呼ばれる種類で、特殊なエンチャントが施されていない限り、ライダーは全ての物理攻撃を透過できる。
ただし『覇気』を会得している者には透過は通じず、火をも焼き尽くすマグマのような高温に対しては彼の炎は全く通用しない。
覇気習得者が他に召喚されているかは定かではないが、武を極めた強力な英霊ならば、その体を捉えることは不可能ではない筈だ。
【weapon】
宝具
【人物背景】
白ひげ海賊団二番隊隊長、『火拳のエース』。
『黒ひげ』マーシャル・D・ティーチとの戦いに敗れて海軍に捕縛され、最期には大将・赤犬の手によって殺害された。
彼を奪還すべく公開処刑の場には白ひげ海賊団の軍勢とインペルダウンを脱獄した囚人達が集結し、海軍との総力戦となった。
――しかし結果は、白ひげ側の敗北。彼は命を落とし、『白ひげ』もまた戦場に散ることとなる。
【サーヴァントとしての願い】
悔いを残す生き方をしてきたつもりはない。
【運用法】
サーヴァントである以上、直接の覇気使いは居らずとも自然系を捉えられる敵は少なくないだろうことから、透過への過信は禁物。
一方で無窮の武練のような特殊スキルを持たないバーサーカーには安定して透過を使っていくことが出来るだろう。
通じる相手に対しては、やはり透過は非常に有利。
応用の幅も広いので、柔軟な立ち回りが期待できるサーヴァント。
【把握媒体】
ライダー(ポートガス・D・エース)
:原作漫画の初登場回、VS黒ひげ回、マリンフォード頂上戦争編
最終更新:2016年09月30日 18:12