種族
なし
アビリティ
ブレスシング
能力値
HP:B
攻撃:B
防御:B
精神:B
敏捷:B
属性相性
3.0倍:
2.0倍:
0.5倍:
0.25倍:
レベルアップで習得するスキル
Lv1:ライフエナジー
Lv1:命吸唱・紅
Lv1:龍木ノ笛【宿神】
Lv4:ヒールブレイク
Lv4:強化抑制コントロール
Lv7:カーズボール
Lv11:アビリティトレース
Lv16:フォンバレット
Lv20:トリックルーム
Lv24:ペインボール
Lv29:リジェネレイト
Lv34:月明かりの歌(2ndGのみ)
Lv34:カオスオーラ(G+のみ)
Lv38:カウントダウン
Lv44:龍木ノ古笛【神歌】
Lv50:プラネットストーム
スキルカードで習得するスキル
ヒールライブ
自己啓発
ルミナスバリア
フォースブースト
トリックルーム
カードスキャン
リジェネレイト
長いトーク
使用感・雑記etc
実際に使ってみての感想、戦略や思い出トークなどあればここに記入して下さい。
バトルロイヤルで計10体をクリアさせると賞品としてもらえるモンスター。
激レアクラスと同等のスペックを誇り、レアな技をこれでもかとばかりに覚える。
おまけに属性弱点も種族弱点も無いというかなり異色のモンスターである。
ビギナーズラックで安定して勝てるようになったなら狙ってみてもいいだろう。
普通に戦っても十分強いが、彼には必殺技がある。すなわち、
カウントダウン→龍木ノ笛【宿神】→月明かりの歌→月明かりの歌→龍木ノ笛【宿神】→月明かりの歌→月明かりの歌→カウントダウン発動
である。一連の流れでのMP消費はわずか200。最初のターン無防備になるのが嫌なら、消費は増えるがカウントダウンを後に回してもいい。
いずれにせよ、行動封じがタイムストップ頼みの
デルメスよりよほど上手くカウントダウンを使いこなせるモンスターといえる。
ただしカウントダウン習得はLv38と遅く、序盤で入手した場合このコンボは当分の間お預け。
フドウには専用のスキルがいくつか存在するが、彼を使わないプレイヤーにはなじみが薄いと思われるためここで紹介する。
- 龍木ノ笛【宿神】
- MP300。ダメージを与えたうえで睡眠付加。ミズカなどの使うアクアパルスの無属性版か。
- 龍木ノ古笛【神歌】
- MP300。麻痺付加。
- フォンバレット
- MP100。無属性攻撃魔法。
- 上記のコンボからカウントダウンを抜いて、リジェネレイト+ライフエナジー(+トリックルーム)でMP回収が可能。 -- 名無しさん (2009-06-06 22:25:11)
- 2ndGでスターシールドはカードを使っても覚えられません -- サンゴ (2010-09-11 07:59:56)
- ↑確認したので反映しました -- Mr.K (2010-09-11 12:26:53)
-
最終更新:2010年09月11日 12:27