ジョフィエル(2)

賞金

黄6

金冠条件

3ターン以内に勝利

使用モンスター

リーフアロー リーフダーツ クロスシール プランタシード フォルスアタック エアーソーサー
スプラッシャー アクアシュート マリンポイズン マヒにらみ ペインボール カーズボール
リーフアロー リーフハインド エネルギーショット トリックルーム

通常攻略

物理攻撃タイプのモンスターでレーシーと戦う時は要注意。
『リーフハインド』による目潰しと、『トリックルーム』による敏捷MAX化の効果が合わさることで
常時50%前後という恐ろしい物理回避率になる。素直に魔法で攻めて行くのも良いが、
ここは確実にヒットする物理攻撃『サイトアタック』・『サイトラッシュ』等も便利。
名前:
コメント:

金冠攻略(極力適正レベルで)

全員が素早いモンスターであり、しかもリーファは『クロスシール』、エフィラルは『マヒにらみ』に『マリンポイズン』、
そしてレーシーが上記の鬼物理回避と、妨害の手が豊富。
リーファには炎/物理の『ヒートブレード』、エフィラルには雷/物理の『ネズミ花火』(この2体には地/物理の『岩石投げ』も有効)
レーシーには高威力の炎魔法がお勧め。できれば最上位の『コンデンスフレイム』が欲しい所。

適正レベルにこだわりたい人は、レーシーが一番厄介な相手となる。
コンデンスフレイムはLv31以上でないと習得不可能。
一応猛火Lv3を拾う手もあるが、かなり面倒。
もっと手軽にいきたい方は、レーシーのステータスの中でも頭一つ飛び出ているステータスに注目しよう。
レアキャラを使わなくても高い確率で倒すことが可能となる技とモンスターが存在する。
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年05月31日 15:14