アイシス

種族

ロリ

アビリティ

我慢Lv1
我慢Lv2
我慢Lv3

能力値

HP:C
攻撃:D
防御:B
精神:B
敏捷:D

属性相性

3.0倍:
2.0倍:鋼炎氷
0.5倍:草
0.25倍:聖

レベルアップで習得するスキル

Lv2:スラッシュ
Lv4:メンタルファクト
Lv6:シールドスマイト
Lv10:アスピル
Lv10:挑発
Lv15:ダイブスラッシュ
Lv19:自己啓発
Lv25:グラットンソード
Lv30:フラッシュ
Lv35:フィーバー
Lv40:ホーリーソング
Lv50:閃光斬り

スキルカードで習得するスキル

ヒートブレード
ルミナスバリア
レアメタル
フォースブースト
チェイスフォーム
セルフリカバリー
これから大逆転(><)
ヘヴィスラッシュ
カードスキャン

使用感・雑記etc

実際に使ってみての感想、戦略や思い出トークなどあればここに記入して下さい。
  • 優秀な自己強化スキル盛りだくさん。攻撃と敏捷が低く、物理アタッカーとしてそのまま使うのは難しい。グラットンソードはドレイン攻撃、フィーバーを積んだ有頂天状態で撃つべし。 -- 名無しさん (2010-07-08 00:09:08)
  • …とはいうものの…どうも長期戦に持ち込みにくい。弱点カバー・ハメ防止のために我慢をつける機会が多くなりやすいが、装備すると防御力が下がってしまう(Lv3では防御Cと同等)。もちろん敏捷はDなので回避は見込めない、というかフラッシュで暗闇にしても何故か当たる。ならばとホーリーソングを歌えばフィーバーを積む時間とMPがなくなり、グラットンソードで被ダメ回復にもちこむ前にやられてしまう。命中を無視してフィーバーを積むにしても結構なMPが必要、カバーのためにアスピルを使いたくなるが、フィーバーを使うような時期では対応しきれない。 -- 名無しさん (2010-07-08 00:30:41)
  • そして限界までフィーバー積んだのに、元の攻撃ステが低いがために期待してたほどダメージが出なかった時の切なさ…orz どなたか上手な運用法教えてください。 -- 名無しさん (2010-07-08 00:35:12)
  • 挑発→アスピル→アスピル→挑発→・・・の繰り返しで、相手のMPを枯渇させられる。アスピルのかわりに、状況に応じてレアメタルやフィーバーを混ぜてみると、後の殴り合いで有利に。MP600強でも運用はきついので、活躍させるにはかなりのMPが必要になると感じた。 -- 名無しさん (2010-07-14 02:36:42)
  • あれ?カードスキャンを覚えたんですがリストに無い? ↑の使い方で1体ぐらいは倒せるし、カードスキャン使えば~と書こうと思ったんですが…  我慢ですが、私的には状態異常はスターシールド持ちに任せて我慢Lv1装備がオススメ。Lv2の鋼抵抗は同時にガールキラーを持ってる相手が多くて微妙に感じました。 -- 名無しさん (2010-07-17 22:03:22)
  • ↑カードスキャン確認しました。折角ですので正規習得可能ということにしてリストに足しておきましたです。 -- Mr.K (2010-07-18 12:35:57)
  • 静電気には我慢の防御効果は適用されない模様。他のアビリティもそうかも。 -- 名無しさん (2010-07-19 23:14:21)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年07月19日 23:14