種族
ロリ
アビリティ
猛火Lv1
猛火Lv2
猛火Lv3
能力値
HP:C
攻撃:D
防御:D
精神:A
敏捷:C
属性相性
3.0倍:
2.0倍:氷水聖
0.5倍:闇
0.25倍:炎
レベルアップで習得するスキル
Lv1:ファイアボール
Lv5:ガストアーマー
Lv10:自己啓発
Lv15:カノンバーナー
Lv20:ダークボール
Lv25:フォースブースト
Lv30:カオスシェイド
Lv35:コンデンスフレイム
Lv40:ごっすんくぎ
Lv45:焼け付く熱視線
Lv50:マーズスター
スキルカードで習得するスキル
ダークラッシュ
ベルベットボム
フォースブースト
カオスシェイド
カードスキャン
ムーンライト
これから大逆転(><)
使用感・雑記etc
最初期から代々炎の御三家を務め、高い知名度を誇るモンスター。
確かに
リーファのような超スピードや、
ミズカのような素晴らしい安定性は無いが、
御三家の中では火力面でダントツに優れ、難しいことを考えずコンスタントに相手のHPを削って行ける。
相手の動きを制限するようなスキルはほとんど覚えられない為、純粋なステータスで勝る格上との戦いは厳しいが、
『カオスシェイド』で闇耐性を下げてからの『ダークボール』という、非常にコストパフォーマンス・威力ともに優秀なコンボで、
属性耐性の高い相手でも気にせずに攻めることが可能。
どうしても厳しい相手用に『焼け付く熱視線』といったギャンブル性の強いスキルを覚えられるのもポイントが高い。
さらに、ヒトダマシの操る炎属性は、弱点を突けるモンスターの数が全属性でも屈指の多さ。その上闇属性まで使える。
とどめにコアなファンの心を掴む和風なグラフィックだ。ここまで読んで、ヒトダマシ以外の御三家など使えるものであろうか(Mr.K著)
アビリティの猛火が非常に優秀で、何気に物理攻撃もこなせる魔法キャラ。
レベルが多少低くとも、猛火でなんとかなったりすることも。
デフォルトでも精神力が半端なく、更に猛火装備では炎系が弱いモンスターはほぼ一撃で倒せる。
Lvが低いときでも十分強いが、Lv25で習得するフォースブーストが更に強さに拍車をかける。
ヒトダマシの弱点が異常に多いが、フォースブーストがあれば魔法攻撃のダメージを極力抑えられる。
例えばフォトン系を使う
キンリーをガチで倒せたりもする。
某育成ゲームの初代ド忘○を彷彿させる技だ。
ただ積む暇がないほど相手が素早かったり、物理攻撃がメイン(特にガールキラー持ち)になるとやや苦手。
だがかなり多くのモンスターを相手にできる、そのオールマイティな所が魅力の一つだ。
- 初期から愛用してます。強化技とムーンライトを併用すると長期戦に強くなります。元の火力が強いので短期決戦もありですが、調子に乗ってるとうっかり○○キラーの餌食に。魔法系なので開幕プレッシャーでイノセンにされても厳しいです…。 -- 名無しさん (2009-06-02 22:35:00)
- 2ndG、G+共に初期に選びましたが、単純に強かった。ただマーズスターはMP300も使うのに物理技なのか威力もあまり出ないし、ミスもするのであまり使わなかった。 -- 名無しさん (2010-06-22 23:55:42)
最終更新:2010年06月22日 23:55