海外Homeニュース

海外PlayStation Homeの最新情報
日付は基本的に現地での情報発表日にあわせています。

北米Home最新情報

  • 今後の予定
    • WarhawkスペースとSOCOMスペースの開設
    • 新アイテムやイベントの開催
  • 03/23/2009
    • 謎が謎を呼んでいたXiがいよいよ始動!
    • 詳細レポートは後ほど。
  • 03/20/2009
    • 来週、大規模なアップデートを予定
    • GDCと絡めて、公式ブログにて、詳細を発表予定
  • 03/11/2009
    • 3月13日の金曜日より、バイオハザード5をHome内よりゲーム起動することが可能に。
    • バイオハザードのディスクを入れた状態で、Homeを立ち上げ、"Startボタン > Game Launching > Set Up New Game > Resident Evil 5"で、Home上で知り合ったアバターと協力プレイができる。なお、バイオラウンジ以外からでも起動できる。
  • 02/26/2009
    • "Warhawk"ラウンジが稼動開始。ゲームのヒントが公開されていたり、砂盤で戦略会議が開けたりできます。
  • 02/24/2009 Warhawkスペースが今週登場!
    • Destination PlayStation(米小売者向け会議)で明かされました。
    • "Warhawk Command Center"という名称で追加されます。
    • 設置されている砂盤で戦略を練ることもできます。
  • 02/24/2009 Ninjaを捕まえろイベント
    • 東部標準時午後12:00より1時間、密書を託された忍者が依頼主の元に戻ろうとしている。見つけて捕まえれば・・・
    • 追記:密書の内容は"SensooTaka sannyuu Mokuyoubi."
    • "SensooTaka"は、前半と後半を分けて英訳するとあるソフト名が・・・
    • 木曜日にこのソフト(のラウンジ)が参入というメッセージでした。
  • 02/15/2009 "Killzone 2"デモの配信イベント
    • 現地時間15日東部標準時21時より、Homeに「Killzone」のヘルガストが侵略の模様。しかしながら、武装しておらずデモ版のダウンロードコードを所持している模様。勇気を出して「プロダクトコードください」と言ってみよう。KZ2のデモキーを入手できる。
    • 注:)欧州PSストアでもデモ版は配信されています。
  • 02/13/2009 NINJAイベント“I Love Ninjas."を開催予定
    • #ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (ninjya.jpg)
    • 時間:日本時間14日(土)午前11時~午後12時(現地時間13日東部標準時21時~)
    • 場所:The Gamer's Lounge(新設されたHome Cafe)
    • 内容:忍者コスチュームまたは、忍者っぽい格好(黒ずくめ+はだし)でエントリー。賞品は、PS3用ソフト(WarhawkとSOCOM)。ただし、エントリーは、アメリカ在住者のみ対象。
  • 02/12/2009 
    • 開発チームとGamer's Loungeにて議論セッションが開催(1時間*2)
    • マーケットプレイスでは忍者アイテムなどが新入荷
  • 01/08/2009 Red Bullスペースの追加。また、フランスの家具メーカー「Ligne Roset(リーン・ロゼ)」とイタリアのファッションブランド「Diesel Jeans」がMALLに新規出店(コラボ企画)。その他、バイオハザードのクレアTシャツ、gウィルスTシャツなど販売開始。
  • メンテナンス後は、すべてのスペースの再DLが必要。central plaza(20.5MB),MALL(31.8MB),BOWLING ALLEY(25.4MB),HOME THEATRE(9.2MB)。Uncharted:Sully's Bar(26.4MB),FARCRY2:Train Station(30.2MB),FARCRY2:Reuben's Office(22.5MB)。

欧州Home最新情報

  • 今後の予定
    • ストリートファイターIVのキャラクター衣装の追加(数週間以内)→3/5追加
    • "Home Square"の小規模アップデート(3月5日の予定)→ミニゲームの追加
    • 新ラウンジ、"Uncharted"の"Drake's Fortune Space"の追加(数週間以内)
    • 新ラウンジ、"SOCOM"の"CONFRONTATION Space"の追加(数週間以内)
    • 新ラウンジ"Siren: Blood Curse","Resident Evil 5","Warhawk"(未定)
    • Home上でゲーム起動可能なタイトルの追加(未定)
    • Home上で個人で楽しむ範囲の音楽再生、サードパーティーとも協議中(未定)
    • 個人を超える範囲の音楽再生は、権利面で複雑なので調整に時間がかかる。
    • なぞに包まれていたXiの詳細がいよいよ明らかに!?(3/23)
    • 3/25、ちょっとしたアップデート予定
  • 03/05/2009
    • Home Squareにミニゲーム"Helicopter Hit"が追加
    • "WATCHMEN"グッズの追加。decoで時計などが販売されています。これで全種類追加完了。
    • Threadsにて、ストIVコスチュームが追加
    • "Resident Evil 5 Studio Lot"の追加。未完成。
  • 02/26/2009
    • シアターのバグフィックスのため、GMT16時(日本時間27日午前1時)よりメンテナンスを実施予定。二時間以内に終了予定。
  • 02/26/2009
    • 定期メンテナンス終了。"WATCHMEN"Tシャツの無料配布や、その他、無料・有料アイテムが追加されました。他の"WATCHMEN"グッズは、後日追加の予定。
  • 02/25/2009 シアターにてビデオストリーミングをテスト実施
    • 映像コンテンツをダウンロードではなく、ストリーミングで配信する試みが行われています。
    • これにより、ダウンロードに時間のかかる、より大きなサイズの動画も配信できるようになります。
    • シアター右端にて上映中の"the dreaming"("the Shoot!"シリーズ)をストリーミング配信中です。
    • ほかのシリーズは、通常通りダウンロード配信ですので、立ち上がりの早さを比べてみてください!
  • 02/24/2009 2/26の定期メンテナンス情報
    • GMT午前8時(日本時間午後5時)より短時間の予定
    • ver.1.11のマイナーパッチが当てられる。マイナーバグの修正。
  • 02/23/2009 "WATCHMEN"記者会見開催
    • 特設クラブハウス内にて、ボイスチャットを用いての記者会見
    • 公式中継サイトでは、チャットでのファン同士の情報交換も行われた
    • また、欧州のクラブハウスでは、ビデオスクリーンに"WATCHMEN"のトレイラーが上映され話題に
    • #ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (Watchmen_Home_QA2.jpg)
  • 02/18/2009 2/19の定期メンテナンス情報
    • 午前8時から10時までの予定。メンテナンスのみで新規の追加事項はなし。
  • 02/16/2009 "WATCHMEN"Home内記者会見&アイテム販売
    • 現地時間2月23日(月)GMT午後4時(日本時間24日(火)午前1時)、Home上でアメコミ原作の映画"WATCHMEN"(パラマウント)の記者会見を開催予定。
    • 追加情報:日本時間午前1時30分に開始時間が変更
    • 参加できるのは、招待された記者やファン(合計10人)のみ
    • 同時にWeb中継も予定されている(URLはこれから発表される)
    • 追記:中継サイトはこちら
    • 追記:コメント欄で質問を投稿すれば、会場で取り上げられる可能性あり(時間が許せば)
    • 2月26日(木)には、"WATCHMEN"アイテムをShopping Centreの"Threads"にて販売開始
    • 追記
      • コスチュームは、男性用で、5アイテムで構成されている
      • Tシャツは、両色とも男女用がある
      • アイテム、コスチュームは無料の予定
      • コスチューム販売日は、「今週」という表現になっています
    • 注:)記者会見の日本時間を訂正
    • #ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (watchmen.jpg)
  • 01/08/2009 Red Bullスペース追加(北米HomeでDLしていれば、DLの必要なし)
    • ホームスクウェアのビデオスクリーンにてリアルエアレース映像上映。
    • Home Square(42.6MB),Home Theatre(32.7MB),Bowling Alley(23.3MB)の再DLが必要。

アジア(香港)Home最新情報

  • 最新情報
  • 3/14
    • ホワイトデーイベント開催。内容は日本と同じ。
  • 2/26
    • ストリートファイターIVの衣装販売開始など
    • 絶望病棟は準備中です。
  • 2/12 SIREN: New Translationのラウンジ追加
  • マーケットプレイスにて、旧正月グッズ販売中。
  • 旧正月カウントダウン企画(1月26日より実施中)
    • 2009年の幸運祈願!
      • ホームスクウェアの中央広場に行き、中央オブジェクトで参加登録をする
      • 最初に登録したアバターがリーダーとなる
      • カウントダウンの"0"で、リーダーが指定したジェスチャー(「座る」と「ダンス」以外)を一斉にパフォームする
      • 全員が同じジェスチャーとなった場合のみ成功
      • 参加人数が多いほど、ホームオブジェクト上に描かれる「福」が大きくなる
      • パフォーマンスは最大5分間。最小人数は2人で、参加者にはリワードをプレゼント
      • 事前の打ち合わせが成功の鍵。選ばれるジェスチャーは、Celebrationの"Cheer"が多い。
  • 旧正月クイズ企画(1月29日-2月9日、ホームカフェ2Fのクイズコーナー)
    • 5問正解でシークレットリワードをプレゼント
    • リワードは、後に他の目的で使うことがあるかも・・・
    • ヒント:Q3での漢詩の対句の問題は、カフェの入り口にある飾り物などに注目。
    • 問題と選択肢のスクリプトは、こちら
  • 香港、シンガポール、台湾、韓国のアンケート結果がホームスクウェアのボードに掲載中
  • 2009年旧正月企画(2009年は1月26日が旧正月です)
    • 1月15日-22日まで、ミステリーアバターを探す企画がスタート(香港またはシンガポールアカウント取得者のみ対象)。
    • PS3FANさんの関連記事
      • #ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (HK_mat.jpg)
      • Home内にあるポスターでリンクされているものを探す
      • リンク先のサイトの説明をチェックする(はずれリンクあり)
      • それをヒントにHome内でアバターを探す
      • "Hello/Hi"など指示通りに声をかける
      • イベント告知ポスターは、ゲームスペース裏手にあるポスタースペースに掲示されている
      • HK$10が2月6日までにPSNにチャージされる(香港アカウントの場合)
      • ヒント:ポスターは、ホームスクウェアだけとは限らない
      • ネタバレ→_

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年03月25日 13:27