- ほむほむ -- homuhomuhomura (2011-12-18 18:16:52)
- 暁美ほむら -- homuhomuhomura (2011-12-18 18:17:23)
- ほむほむ -- あ (2012-01-26 21:16:36)
- 同人誌保存くんを修正 -- ほむほむ (2012-04-11 22:31:35)
- ニコニコ静画保存くん(仮)の最新版のリンクがありません・・・ -- 名無しさん (2012-05-23 15:21:44)
- 春画は保存くんだと保存できないのか・・・(´・ω・`) -- 名無しさん (2012-06-20 20:10:44)
- 電子書籍保存くん→最新版更新をすると、エラーを出し。開始して保存しようとするとエラーが出ます -- 名無しさん (2012-06-28 07:33:50)
- ニコニコ静画保存くん(仮)の最新版のリンクから普通にダウンロードできますが。 -- homuhomuhomura (2012-07-01 22:27:07)
- ニコニコ春画はニコニコ静画保存ちゃん(仮)でランキングにあるものは保存できます -- homuhomuhomura (2012-07-01 22:28:51)
- 電子書籍保存くんの最新版を調査中です -- homuhomuhomura (2012-07-01 22:32:47)
- ニコニコ電子書籍保存方法を調べていたら辿り着きました。同じく開始するとエラーが出ます。 -- 名無しさん (2012-07-03 03:14:49)
- ニコニコ静画電子書籍保存くんのファイルない 20120701.zip -- 名無し (2012-07-03 06:58:03)
- 最新版DLさせていただきました。上の方と同じく開始するとエラーが出ます。どのファイルをDLしようとしても動作が停止するようです。 -- 名無しさん (2012-07-03 20:52:31)
- ie9、chromeではニコニコ静画電子書籍保存くんはダウンロードできますが。 -- homuhomuhomura (2012-07-03 22:13:52)
- 動作環境とエラーがでた時のハードコピーを下記のメールに送って頂けますか。 -- homuhomuhomura (2012-07-03 22:19:27)
- .NET Framwork 4.0 Full版(ClientProfile版ではなく)が入っていないとか・・・。 -- homuhomuhomura (2012-07-03 22:30:37)
- エラー報告をした者です。.Net Framework 4.0 Full版が入っていなかったようです。無事起動を確認しました。お騒がせしました。 -- 名無しさん (2012-07-03 23:52:06)
- ダウンロードさせていただきましたが、IE8では404につながってファイルが保存できないようです。 -- 名無しさん (2012-07-04 10:50:44)
- NET Framwork 4.0 Full版、DLしたらいけました。ありがとうございました。 -- 名無しさん (2012-07-04 21:24:12)
- ニコニコ静画電子書籍保存くん,firefoxのDownthemallで保存できました。 -- 名無し (2012-07-04 23:19:28)
- アプリを使用する際は管理者権限で使用して下さい。一般管理者権限では動作確認していません。 -- homuhomuhomura (2012-07-08 23:55:42)
- ニコニコ静画電子書籍保存くんで保存できない電子書籍が有りましたらお知らせ下さい -- homuhomuhomura (2012-08-05 11:37:01)
- ニコニコ静画電子書籍保存くんでDLしようとすると毎回幾つかのページがDLできず飛び飛びになるのですが何故でしょうか?(Vista x64 .net Framework 4.0 Full) -- nemo (2012-08-14 07:35:49)
- どの電子書籍でそのような現象がでるのか教えて頂けますか。 -- homuhomuhomura (2012-08-15 22:45:59)
- 大室家とかでできないねえ -- 名無しさん (2012-08-27 15:54:46)
- 大室家の1~7 でしたらwindows7(32bit)環境とwindows8(64bit)環境で問題なく保存できています。 -- homuhomuhomura (2012-08-27 22:50:30)
- 自分も保存が飛び飛びになりますね>大室家 何回か繰り返すと全部落ちますけど落ちるページがランダムというか全く落ちないときもあれば全部落ちるときもあったり飛び飛びで落ちたりめちゃくちゃです -- 名無し (2012-08-30 16:03:08)
- 保存君使わせて頂きましたが、お題の画像はDLできないようですね、残念です。 -- 名無しさん (2012-09-03 23:40:10)
- 大室家で同様の現象です(win7/32bit)。 win7/64bit機は問題ないようなのですが。 -- 名無しさん (2012-09-11 04:47:05)
- ログ出力するようにしているので送って頂けますか。解決に結びつくかもしれませんので。 -- homuhomuhomura (2012-09-11 20:29:42)
- 管理者制限でやっても普通に開いてもなにも表示すらされないんですがどうしたら起動しますか? -- 名無しさん (2012-09-12 12:49:51)
- 電子書籍保存くんでbk51012のカゲロウデイズが保存できないんですけど・・・ -- 名無しさん (2012-09-22 11:47:40)
- こちらの環境では現象が再現しないのでログを送って頂けますか。 -- homuhomuhomura (2012-09-22 15:06:34)
- 最新バージョン使いましたがやはりカゲロウデイズIIは無理でした。ちなみにwindows7(64bit)環境でした -- 名無しさん (2012-09-22 22:50:26)
- 実行ファイルのある場所に"LogSample.20120922.log"のようなログファイルがあるのでそれを送って頂けますか。 -- homuhomuhomura (2012-09-24 21:13:55)
- 有料電子書籍を購入したアカウントでは保存できない不具合があります -- homuhomuhomura (2012-09-30 14:12:25)
- ニコニコ静画電子書籍保存くんで動かなくなっていた機能を修正しました。 -- homuhomuhomura (2013-03-17 23:21:58)
- ニコニコ静画保存ちゃん(仮)が動かなくなっていたので修正しました。 -- homuhomuhomura (2013-03-20 00:29:01)
- ニコニコ静画保存くん(仮)が動かなくなっていたので修正しました。 -- homuhomuhomura (2013-03-20 20:02:54)
- http://seiga.nicovideo.jp/watch/bk26395 がDLリストに検出されないとの報告を受けました。 同じURLで次々新しい電子書籍を配信しているためのようです。DL済みリストを消去するか、手動でURLを登録する必要があります。この件について少し検討します。 -- homuhomuhomura (2013-03-30 21:36:00)
- bk1826で同じ現象でしたがDL済リスト消去で解決しました。 -- 名無しさん (2013-04-18 14:06:43)
- ニコニコ静画電子書籍保存くんで http://seiga.nicovideo.jp/watch/bk96706 のような有料書籍の立ち読みサンプルは保存できないのでしょうか。 -- 名無しさん (2013-04-29 00:16:09)
- 有料電子書籍を購入したアカウントで保存するとDLはできるのですが、Windows上で開けないjpgファイルとなりました。仕様でしょうか? -- 名無しさん (2013-04-29 21:08:01)
- プログレスが0の状態ですぐ「完了」と出る書籍(bk35217)があります。 -- 名無しさん (2013-04-29 21:12:24)
- 同人誌保存ver1.0.0.2で同神、同人庫などのカデゴリーが見えません。同陣はページレイアウトが変わっているのでurlが変わっている可能性があります。 -- 希空 (2013-07-04 16:13:36)
- ↑の方と -- 名無しさん (2013-08-20 10:09:00)
- ↑の方と同じようにプログレスが0の状態で完了と出る書籍がいくつもありました。 -- 名無しさん (2013-08-20 10:10:13)
- macでも使えますか? -- 名無しさん (2013-09-03 19:57:28)
- ニコニコ静画電子書籍保存くんで電子書籍情報を取得中・・・になったままダウンロードが開始せず、しばらくするとダウンロードできずに終了する -- 名無しさん (2013-10-31 02:47:27)
- ニコの仕様変更(Xenoglossiaの中の人曰くログイン情報共有不可?)があったようで現在使用不可能です -- 名無しさん (2013-11-10 07:04:28)
- あれ?使えるようになった? -- 名無しさん (2013-11-26 19:20:53)
- 不具合BBSで購入したのに読めないとかって叩かれまくってたのでニコが仕様を戻したのかな?ニコエース以外でも可能になってる -- 名無しさん (2013-11-26 23:15:59)
- http://nsis.sf.net/NSIS_Error とでてインストールできません。 HDDの故障で交換後に現在配布中の最新バージョンで試したのですがエラーがでます。 1年前にその当時配布されていた最新バージョンではインストールできたので旧バージョンを再配布って可能ですか? -- 名無しさん (2014-02-12 11:16:15)
- ↑はニコニコ静画電子書籍保存くんです。 -- 名無しさん (2014-02-12 11:17:31)
- ↑炎狐最新版で保存してインストールしたのがエラーが出たので別のブラウザで試してみました。 IE8で保存せずそのまま実行したらインストールできました。 お騒がせして申し訳ありませんでした<(_ _)> -- 名無しさん (2014-02-12 11:46:17)
- ↑エラーの原因だと思うのだけれど、炎狐で保存したものとIEで保存したものでファイルサイズ(容量?)に違いがありました。炎狐のはIEの半分も無かったです。 炎狐で何度か試しても不完全な状態で保存されていました・・・ -- 名無しさん (2014-02-12 11:55:51)
- ダウンロードできなくなっている電子書籍がありましたので修正しました。 -- homuhomuhomura (2014-03-01 16:56:12)
- 環境設定>詳細設定のウインドウをもう少し大きくできませんか。設定2/3のところで文字が切れているのと絵師のIDの入力ウインドウが細すぎます。 -- 名無しさん (2014-03-01 20:46:13)
- 要望もですが、修正ありがとうございました。 -- 名無しさん (2014-03-01 20:49:25)
- ニコニコ静画保存ちゃんも修正しました。 -- homuhomuhomura (2014-03-02 14:44:53)
- 環境設定>詳細設定のウインドウをもう少し大きくできませんか。Vista 環境では設定2/3のところで文字が切れて、絵師のIDの入力ウインドウが細くなります。 -- 名無しさん (2014-03-05 03:07:59)
- ニコニコ静画電子書籍保存くんですが、月刊ビッグガンガン【無料お試し版】が一つも保存できません -- 名無しさん (2014-03-18 01:59:35)
- ニコニコ静画電子書籍保存くんで保存ができない -- 名無しさん (2014-05-06 21:17:38)
- SessionIDを取得中・・・(数秒)→dlKeyとcontentsAddressを取得中・・・(一瞬)→状態が×表示になり完了の窓が出ますね。4/24深夜には正常稼動していたので、連休に入ってから仕様が変更されてるかも? -- 名無しさん (2014-05-07 04:09:17)
- ご連絡有難うございます。こちらでも現象を確認でき、対応しました。 -- homuhomuhomura (2014-05-10 19:04:56)
- 電子書籍保存くん、「電子書籍情報を取得中・・・」直後に強制終了します(XP)。 -- 名無しさん (2014-05-11 20:11:28)
- 上と同じ現象でした。XP2台で確認。7のノートでは普通に使えた。。。XPはサポート終了ですよっと -- 名無しさん (2014-05-12 13:16:45)
- XPサポート終了だからここのツールも対応OSから外されたのですね・・・ ならそうとツールDLリンクのそばに明記するべきではないでしょうか? それさえも「サポートが終わっているOS使っている奴に言うのめんどう」なんだろうな -- 名無しさん (2014-05-18 22:42:06)
- いい加減に電子書籍保存くんの修正しろよ -- 名無しさん (2014-08-18 12:43:38)
- ニコニコ百合姫が保存できないっす。追加してもリストへ追加されない -- 名無しさん (2014-08-22 07:52:36)
- ↑DL済みリストを削除してみてください。 -- homuhomuhomura (2014-08-22 20:43:08)
- 保存くんをネットカフェで使おうとしたらOSがXPだったでござる -- 名無しさん (2014-10-08 00:25:36)
- 購入した書籍が保存できないのが残念ですね -- 名無しさん (2014-11-01 22:50:59)
- ニコニコ漫画には対応しないのでしょうか? -- 名無しさん (2014-12-20 06:10:29)
- 古い方は問題なく起動出来るんだけど、ニコニコ静画書籍保存くん(新しい方)が起動しない@32bitWin7。やった事と言えば古い方同様、デフォ以外の場所にフォルダ作ってインストしたくらいなんだけど…4.5とか他に必要な物が増えてる? -- 名無しさん (2015-01-17 23:07:06)
- 俺はデフォルトでインストしても古い方も起動しない@win64bit。マザボ変えたらこうなった。 -- 名無しさん (2015-01-18 07:10:39)
- 新しいのが起動しない。64bit_win7 4.5以外に必要なものはあります? -- 名無しさん (2015-02-06 13:40:59)
- app.akemihomura.infoのファイルがDLできなくなってるみたいです -- 名無しさん (2015-02-27 07:54:06)
- ドメインが切れてしまいました。復旧まで今しばらくお待ちください。 -- homuhomuhomura (2015-03-01 15:14:53)
- お忙しいようですな、、、 -- しょぼーん (2015-03-07 13:28:16)
- アプリをDLできるようにしました。 -- homuhomuhomura (2015-03-08 16:00:34)
- ニコニコ静画書籍保存くん vista だと起動できません。 -- 名無しさん (2015-03-11 18:36:48)
- ニコニコ静画書籍保存、コミック雑誌がURLで追加できなくなったものがあります、コミックREXなどです -- 名無しさん (2015-03-12 01:19:30)
- ↑大変失礼しました、DL済リストをクリアする必要があったのですね 5つくらいだったので勝手にまだ大丈夫かと思ってました、スイマセン -- 名無しさん (2015-03-12 01:22:32)
- ニコニコ静画書籍保存くん 64bit_win7では起動しない -- 名無しさん (2015-05-02 21:22:39)
- 64bit_win7で起動するように修正しました。 -- homuhomuhomura (2015-05-08 13:46:47)
- ニコニコ静画書籍保存くん 64bit_win7では起動しない again -- alexandria (2015-07-18 06:28:19)
最終更新:2015年07月18日 06:28