FFmpeg_Installing_MinGW

Installing MinGW

MinGW on Sourceforgeに飛んで

以下のパッケージを入手します
これらをダウンロードして、例えばC:\MinGW\Packages\に保存します

また、コンパイラを選ぶ必要があります
このガイドではGCCを使用しますがffmpeg-develのメーリングリストではインテルのICCでも動作したという報告もあるようです

GCCはバージョンによって良し悪しがあります
ここでGCCに関しては、MinGWチームが出す公式のものを用いるか、非公式のものか、自分でビルドするかを選ぶことが出来ます
自分でビルドするのは、時間も掛かり面倒です

このガイドではMinGWチームの公式のものを使用します
最新のstableのv3.4.5か、technology previewのv4.2.1を選ぶ事になるでしょう
''GCC 4.3 と 4.4 はお勧めしません''
''shared buildが上手くいかないのが分かってるし、まだ十分な人柱がいないし''
4.2より前のバージョンを使うと''MSVC++からはlibav* ライブラリがリンクできないでしょう''
リンクは出来ても、SSE最適化された多くのプログラムではクラッシュし
MMX最適化されたものは遅くなります

非公式のGCCの使用を選択することもできます、でもこのwikiではサポートしてません
別に他のWindows GCCより恐れる事はありません
そこらへんは他に良いサイトがあります
Wikiに沿っていくのであれば、どちらかを選択して下さい
GCC Version 3
GCC Core v3.4.5
GCC G++ v3.4.5

もしくは
GCC Version 4
GCC Full v4.4.0
追記:上で4.4はお勧めしないと書いているのに2010/05/25時点で本家の方がv4.4.0をリンクしてて
さらにリンク切れしてた(4.5リリースによるsourceforgeのディレクトリ移動か)
上はリンクは修正しておいた
v4.4での成功例が上げられてきて安定してると判断したのかなぁと、それとも人柱にさせようと…
さらに追記:4.4の方は7-zipじゃないと解凍出来ないぽい?

ダウンロードしたファイルはC:\MinGW\に解凍します

もし''gcc version 4.2.1''を選んだなら、C:\MinGW\bin\にある以下のファイルをリネームします
c++-sjlj.exe -> c++.exe
cpp-sjlj.exe -> cpp.exe
g++-sjlj.exe -> g++.exe
gcc-sjlj.exe -> gcc.exe

最終更新:2011年12月05日 00:37