Mode Select
Rhythm Zone内には2つのゲームモードがあります
Quickplay
Quickplayはランダムに曲が選ばれてプレイします。(オプションより変更可)
OptionにQuickplayに関する項目が3つあり、設定することが出来ます。
Quickplayではスコアが記録されず、経験値も増えません。
ハイスコアもリーダーボードに送信されません。
Play My Music
このモードでは曲を選び、難易度を選ぶことが出来ます
Play My Musicモードではスコアがハイスコアリーダーボードに載ります
フレンドリーダーボード、グローバルリーダーボード両方に載ります
経験値はPlay My Musicでしか増えません
Single Note Instructions
シングルノートは最も一般的なノートです
シングルノートを上手く叩くには、ターゲットゾーン上を通過するノートと
同じ色のボタンを押します
追記:ノートとはボタンを押す(叩く)タイミングを示すために流れてくるオブジェクトを指す音ゲー用語
このゲームなら丸い皿みたいなやつの事
Sustain Note Instructions
サステインノートはシングルノートとよく似ています
しかし、サステインの場合ノートの長さだけボタンを押し続けなければなりません
押す長さはノートの後ろにしっぽのように表されています
通過するまで押し続けるんだ!
追記:いわゆるロングノート
Chard Instructions
コードとは同じラインに並んでて、同時に押さねばならない2つのノートの事です
コードはノートの下に虹色の線が描かれてますので、
ノートのまとまりの中でも簡単に叩くことが出来るでしょう
コードを正しく奏でるには、ターゲットエリアに来た両方のボタンを押すだけです
Focus Power Instructions
スクリーンの右側にある縦のメーターはFocusメーターです
Focusパワーを溜めるには、トラック上の白いノートを叩かなければなりません
Focusノートを叩くのに成功するたびにFocusパワーへのポイントを稼げます
連続である必要はありませんが、10回叩くのに成功するとFocusゲージが25%溜まります
この時点でスペースキーでFocusパワーを使用することが出来ます
100%になるまで貯めておけば、Fucusパワーエフェクトは4倍持続します
Focusパワー中はポイントが2倍になります
Score Multiplier
スクリーンの左側にある縦のメーターはスコア倍率です
ノートを叩いたときに得られるポイントは丸の中の数字だけ倍にされます
10回叩くのに成功すると現在の倍数に1プラスされます
最大で5倍まで増えます
1回でもミスると倍率はリセットされてしまいます
Focusパワーを使うと2倍になりますので
10倍になる可能性もあります
Add Song Instructions
Achievements
Customer Service
Tips and Tricks
Legal
最終更新:2011年12月05日 00:33