さてここで草津戦のレポートを。
まずお出迎えしてくれたニータンの写真。頭に乗っかってる豆絞りがなんかおっさんくさい(笑)
そして今度は足立梨花さんとのコラボ。なんとというか、やはり芸能人っていうオーラってあるのだなとスタジアムで感じた。俺らのような一般人にはない独特のオーラを。
はるばる群馬から駆け付けてくれた草津サポ。よくよく考えたら、草津は天皇杯で大分に来たことあったんだよな。
噂には聞いていたが、湯もみ娘がいることが確認できてよかった。ああいう応援スタイルもなかなか趣深い。
あと試合前にネットワンシステムズさんの社長の挨拶がありましたが、あの人のトリニータ愛はガチだと思った。スポンサーになってくれて本当にありがたい
えっとそろそろ試合について語らんとな。
まあなんというか、正直MVPは菊地よりも草津のダニエルにあげたくなるような試合だった。それだけ美しいオウンゴールだった。
つまりオウンゴールがなければスコアレスドローが濃厚な試合展開だったというこった。お互いアイデアが乏しい感じがした。
でも高松と河原のコンビは悪くない感じがした。もう少し見てみたいなと感じた。
※2人ともこの年に移籍しました
試合についてはそのくらいしか語ることしかないです。悲しいことに。普段ならオウンゴールで勝ったけどそれで喜んでいいのかと言いたくなるけど、もうそういってられない順位まで来ているしな
どんな内容であれ勝利が欲しいと言ったからには、この結果を真摯に受け止めたい。
勝ったけど課題はたくさん見つかった(ていうか解決されてないだけ)。この反省を次の甲府戦に活かしてほしい。ってもう甲府戦かよあれからまだ1カ月しか経ってないのに。
最終更新:2011年11月22日 21:38