システム
一日の流れ
朝コミュ→午前行動→昼コミュ→午後行動→夜コミュ→夜の特殊行動
コミュに関して
コミュ回数は5回
1000ごとの願いでも増えることはない
同時にコミュを取れるのは二人まで ただし電話のみ単独
COMPを経由していない電話に関しては『1日3回』しか連絡出来ない
複数コミュの場合相性がある模様
☆は単独コミュ ★は複数コミュでイベント発生
響のみ☆が出ていなくてもイベントが進む模様
行動に関して
行動力は5回 1000ごとの願いでも増えることはない
消費はイベントが絡まない限りは1~3の模様
早めに拠点に戻った場合はコミュ回数が増える(1行動力で3回分?)
夜の特殊行動に関して
『明日に備えて早く寝る(夢を見る)』・『仲魔や響と話す(グループコミュ)』
『寝る前に電話をする(単独コミュ)』・『寝る前に誰かと会う(R-18展開へ)の4つ』
夢を見るを選んだ場合
夢と意志の世界という場所で案内人「
岸波白野」にメタ的なものを教えてもらえる
出来る事は『別の場所、或いは他者の光景を覗く事(夢を見る)』・『この私に何か質問or会話をする事』
夢を見るは一日ごとに二回見れる 会話と半々にした場合は一回 さらに
やる夫の記憶にも朧気ながら残る
質問及び会話の場合は夢一回分で3つ枠が取れる 夢と半々にした場合は3回 こちらはストーリーに関することでない限りやる夫に記憶には残らない
岸波白野は攻略出来る
グループコミュを選んだ場合
仲魔や響達とコミュを取れる 現状コミュ回数より仲魔+響の方が多いのでお得
寝る前に電話をするを選んだ場合
連絡先を持っている相手とコミュを取れる 何かしら夜コミュで伝え忘れた場合便利
寝る前に誰か会うを選んだ場合
ボス撃破のご褒美なしで
好感度C以上の仲間と単独エロが出来る ただしサマナーの仲間を選んだ場合はそのサマナーの仲魔ともエロが出来る
ボス撃破のご褒美ありで好感度D以上の仲間と複数(最大5人まで)エロが出来る また一回分だけ夢を見ることも出来る
連続して選ぶことはできず一日休みを挟まないといけない
邪教の館について
COMPの強化
COMPの容量の増加
COMPの容量を増加してあげる事によって沢山のアプリを入れる事が出来ます
勿論仲魔枠の増加も出来ます
容量が2増える事に【5000マッカ】消費します
COMPに様々なアプリの追加
アプリには、悪魔との戦闘を有利に進めたり、探索や悪魔合体の時に効果が発揮する物があります
但し、このアプリはCOMPの容量を非常に食うので何でもかんでも入れると、COMPの空き容量がなくなってしまいます
悪魔合体
通常の2頭身の他に特殊合体があります
特殊合体では、通常では作れない様な悪魔も作る事が出来ます
特殊合体は2頭身以上の悪魔が必要だったり造魔を作ったりする事が出来ます
但し、特殊合体で作れる悪魔の中には、倒したり他の人からその悪魔のデータを手に入れたりしないと出来ない悪魔もいます
好感度について
感度上昇はコミュをとる、【魔力の結晶】を使う、COMPの好感度上昇アプリの使用などです
それとは別に探索により上昇出来る物は用意しています
好感度がある一定値になるとデビルソースの取得や固有スキル開放や強化が行われる
デビルソースは貰えるようになるのは『女がC、男がD』で貰うには『戦闘で仲魔がLvUPした時』か『コミュを取る』
固有スキル開放や強化は『人間も悪魔も女がB、男がCから』です
男はコミュが取られにくい変わり、条件が1段階緩くなってます
依頼について
自衛隊基地の依頼受付所で受けることが出来る
依頼の難易度は『ランク』で表示してあります、今のあなた方の強さを基準にしています
☆が多ければ多いほど難易度は高くなりますので注意してください
依頼は受けるだけなら全て受けることができるが、一度受けるとキャンセルが出来ない
依頼は何もなければ基本は即実行となります
何かしたいことがあるのだったら、とりあえず受けるだけでも可能
依頼を受けるだけでしたら、行動力は消費しません
依頼を受けますと、選択肢に依頼を開始するかしないかが出てきますので、依頼を開始する事によって、行動力が消費します
また、時間が経ちすぎると最終警告が出てきます
それを無視すると、依頼失敗になりますのでその点も注意して下さい
ポイントカードについて
ちひろ商店で100マッカの買い物をすると1ポイントとなる
ポイントに合わせて様々なサービスがあり、ポイントが一定数貯まると新たなサービスを受ける事が出来る
一つは『割引サービス』、簡単に言えばポイントを使って買い物が出来る
使用する際はわかりやすく『10ポイント=100マッカ』となっている
もう一つは『ポイント専用アイテム』の販売
こちらは滅多に手に入らない様なアイテムが置いてあるが価格はちょっと高くなっている
造魔の成長タイプについて
【力】…【力】上昇&物理技
【魔】…【魔】上昇&攻撃魔法技
【体】…【体】上昇&回復+補助技
【速】…【速】上昇&銃撃技
【運】…【運】上昇&異常状態+自動効果技
キズナノヒロガリ
仲間のイベントを進めるための指針や他者との交流に必要な為の行動等が表示される
とは言えあくまでも指針を表示するだけなので、最終的な判断は個々で下す必要がある
又、更新は何かしらイベントが進んだ時や追加された際に行われる
最終更新:2015年10月07日 16:43