ここではキャラ別攻略致します
(未完成)
まだまだ道のりは長い
キャラ説明は、僕が勝手に考えたものです
【マリオ】
出現条件:初期キャラ
キャラ説明:いわずと知れた、人気者 使いやすい初心者向け?
年齢は25歳前後とか(DXキャラ名鑑より)
最後の切り札:マリオファイナル
手からバカデカイ炎を何発も出し相手をフッとバス!端で使うのは常識
通常必殺ワザ ファイアボール
横必殺ワザ スーパーマント
上必殺ワザ スーパージャンプパンチ
下必殺ワザ ポンプ
【リンク】
出現条件:初期キャラ
キャラ説明:ゼルダの伝説の緑の勇者!今回は「トワイライトプリンセス」風
にリニューアル!近距離はスマ技 遠距離は横、下、通常必殺技と使い分けろ!
最後の切り札:トライフォースラッシュ
発動と同時に相手をトライフォースに封じ込める!閉じ込めた相手に
ズバ!ズバズババババババ!と相手を切りまくる!
直線状にしかあたらないので、発動するときは要注意!
【カービィ】
出現条件:初期キャラ
キャラ説明:「星のカービィ」シリーズの主人公
通称、丸いピンクだま 何でも吸い込むその口は無尽蔵?!
最後の切り札:コック
おたまをカンカン鳴らし、近くにいる敵をなべに放り込む!
グツグツ煮込んで、フッとバス!ついでにアイテムもいただいちゃいましょう
ステージの真ん中やがけなどで使うと効果的?空中ならなおよし
通常必殺ワザ すいこみ
横必殺ワザ ハンマー
上必殺ワザ ファイナルカッター
下必殺ワザ ストーン
【ピカチュウ】
出現条件:初期キャラ
キャラ説明:「ポケットモンスター」シリーズ、人気No,1の黄色の電気ネズミ
強力な電気攻撃で決めろ!
最後の切り札:ボルテッカー
強力な電気をまとい相手に突撃する!
動きが結構早いので、一発一発きっちり当てていくべし!
通常必殺ワザ でんげき
横必殺ワザ ロケットずつき
上必殺ワザ でんこうせっか
下必殺ワザ かみなり
【フォックス】
出現条件:初期キャラ
キャラ説明:雇われ遊撃隊スターフォックスの隊長。
愛機、アーウィンをつかいこなす!
最後の切り札:ランドマスター
地上型兵器、ランドマスターで敵を討つ!
相手を上に乗せながら上昇するなど使い方はさまざま!自分だけのスタイルをみつけろ!
通常必殺技 ブラスター
横必殺技 フォックスイリュージョン
上必殺技 ファイアフォックス
下必殺技 リフレクター
【サムス】
出現条件:初期キャラ
キャラ説明:危険生物の駆除を頼まれた世界屈指の賞金稼ぎ!
身体能力は半端じゃねえぜ!
最後の切り札:ゼロレーザー
速度は遅いがあたれば痛い!あまりの反動にスーツが崩れ落ちるぞ!
通常必殺技 チャージショット
横必殺技 ミサイル
上必殺技 スクリューアタック
下必殺技 ボム
【ゼロスーツサムス】
出現条件:初期キャラ
キャラ説明:サムスのスーツが崩れ落ちた!スーツなしでも容赦なし!
最後の切り札:パワードスーツ装着
スーツを装着!まあなんというシンプルな・・・着るとき相手を巻き込めるぞ!
通常必殺技 パラライザー
横必殺技 プラズマウィップ
上必殺技 プラズマワイヤー
下必殺技 フリップジャンプ
ちなみにゼロスーツの攻撃はしびれるから気をつけろ!
【ゼルダ】
出現条件:初期キャラ
キャラ説明:ハイラル城のお姫様、ガノンドロフにさらわれる!
やっぱ姫ってこういう設定なんだよね・・・
最後の切り札:光の弓矢
直線に矢を発射!あたりにくいがあたればやばい!
シールドなんて関係ないぜ!好きなだけ討ちまくれ!
通常必殺技 ネールの愛
横必殺技 ディンの炎
上必殺技 フロルの風
下必殺技 シークチェンジ
【シーク】
出現条件:初期キャラ
キャラ説明:ゼルダの変身した姿、もう可憐なお姫様じゃない!?
最後の切り札:光の弓矢
ゼルダと同じ最後の切り札!君はどっちで討ちたいか?
通常必殺技 仕込針
横必殺技 鉄糸舞
上必殺技 浮身
下必殺技 ゼルダチェンジ
【クッパ】
出現条件:初期キャラ
キャラ説明:キノコ王国に怪しい影・・・その正体はクッパ大魔王!
いつもピーチをさらっていくマリオの宿敵!
最後の切り札:ギガクッパ変身
巨大なギガクッパに変身!変身中は無敵だぜ!
亀だからってなめんじゃねーぞ!
通常必殺技 クッパブレス
横必殺技 ダイビングプレス
上必殺技 スピニングシェル
下必殺技 クッパドロップ
【ヨッシー】
出現条件:初期キャラ
キャラ説明:ヨッシーアイランドに住むドラゴン!長年マリオと
いっしょに戦ってきた頼りになる相棒だ!
最後の切り札:スーパードラゴン
ヨッシーが変身!翼と炎で攻めてゆけ!何もしなくても炎をはくが
攻撃ボタンで火炎球をはけるぞ!
通常必殺技 タマゴ産み
横必殺技 ごろごろタマゴ
上必殺技 タマゴ投げ
下必殺技 ヒップドロップ
【ピーチ】
出現条件:初期キャラ
キャラ説明:キノコ王国のお姫様。クッパ大王にさらわれる!
毎度毎度・・・まさかピーチとクッパってグル?
最後の切り札:ピーチブラッサム
桃と一緒に相手を眠らす!桃か!ふっとバスか!
選ぶのは君しだいだ!
【アイスクライマー】
出現条件:初期キャラ
キャラ説明:ポポとナナの二人で挑む!氷山のぼりの天才だ!
氷山で鍛えたコンビネーション!そう簡単にはやられないぜ!
最後の切り札:アイスバーグ
二人で呼んだこの氷山!当たった瞬間凍っちゃう
投げでもアタックでも何でもいい!とにかく相手を放り込めぇ!
通常必殺技 アイスショット
横必殺技 トルネードハンマー
上必殺技 ゴムジャンプ
下必殺技 ブリザード
【ピット】
出現条件:初期キャラ
【ワリオ】
出現条件:初期キャラ
【アイク】
出現条件:初期キャラ
【ゼニガメ】
出現条件:初期キャラ
【リザードン】
出現条件:初期キャラ
【フシギソウ】
出現条件:初期キャラ
【ディディーコング】
出現条件:初期キャラ
【メタナイト】
出現条件:初期キャラ
【リュカ】
出現条件:初期キャラ
【デデデ】
出現条件:初期キャラ
【ピクミン&オリマー】
出現条件:初期キャラ
ここから下は隠しキャラ見たくない人はみないほうがいいかと
【ネス】
出現条件:亜空の使者を進める
または弾を10回以上リフレクト。
または大乱闘を5回遊ぶ。
【マルス】
出現条件:亜空の使者をすすめる。
またはシンプル(難易度関係なし)をクリア。
または大乱闘を10回遊ぶ。
【ファルコ】
出現条件:亜空の使者をすすめる。
または100人組み手をクリア。
または大乱闘を50回遊ぶ。
【ルイージ】
出現条件:亜空の使者をすすめる。
またはシンプル(やさしい)をクリア。
または大乱闘を22回遊ぶ。
【キャプテン・ファルコン】
出現条件:亜空の使者をすすめる。
またはシンプル(ふつう)をクリア。
または大乱闘を70回遊ぶ。
【ルカリオ】
出現条件:亜空の使者をすすめる。
またはターゲットをこわせLv.5をクリア。
または大乱闘を100回遊ぶ。
【スネーク】
出現条件:亜空の使者をすすめる。
またはシャドーモセス島を15回遊ぶ。
または大乱闘を130回遊ぶ。
【ロボット】
出現条件:亜空の使者をすすめる。
または大乱闘を160回遊ぶ
【ガノンドロフ】
出現条件:亜空の使者をすすめる。
またはシンプルをリンクでクリア。(やさしいではでないかも)
または大乱闘を200回遊ぶ。
【Mr.ゲーム&ウォッチ】
出現条件:亜空の使者をすすめる。
または大乱闘を250回遊ぶ。
【ソニック】
出現条件:亜空の使者をすすめる。
またはシンプルを難易度関係なく10人でクリア。
または大乱闘を300回遊ぶ。
【プリン】
出現条件:亜空の使者をクリア後湿地に行き、ハンマーブロス軍団の次にある部屋で出現するプリンをたおす。
または亜空の使者クリア後にイベント戦Lv.20以上をクリアし、出現するプリンをたおす。
または大乱闘を350回遊ぶ。
【トゥーンリンク】
出現条件:
亜空の使者をクリア後森に行き、序盤の上昇床の上にある部屋で出現するトゥーンリンクをたおす。
またはシンプル「とてもむずかしい」をクリア。(ふつう、むずかしいでも出たとの情報あり。他にも条件が?)
または大乱闘を400回遊ぶ。
【ウルフ】
出現条件:亜空の使者をクリア後遺跡に行き、中盤にある降下エレベーターの次にでかいバイタンがいてその上にある部屋で出現するウルフをたおす。
または大乱闘を450回遊ぶ。
最終更新:2008年05月05日 11:52