テーマ

  • 2大政党とどう戦う?「みんなの党」「改革クラブ」「新党日本」3党激論!
  • 天下分け目の戦い! 灼熱の選挙戦!いざ総選挙!六党党首 最後の激論

ゲスト


雑感

まず小粒の3党の討論。
それぞれのスタンスの違いを主張
みんなの党⇒政権交代を支持。民主メインでの改革。
改革クラブ⇒政権交代に疑問。自民メインでの改革。
新党日本⇒よくわからない。

次に6党の討論。
話題が赤字国債に。
しかし正直、この話がそこまで重要と思わない。
円安へ傾くのであれば考えなければいけないが、
実際はそういった事態にはなっていない。
いつかは返さなければならないものだが、今はその時期だろうか。

次に非核三原則の話題へ。
共産党と社民党は当然ながら、鳩山党首も「持ち込ませず」は実現させるべきだという発言。
それで日本を守れるのであればいいけど、果たして?

郵政民営化。
はっきり言ってどうでもいい。
こういう政策は、何をやろうと政府が考える限り欠点は起こるし、


どうでもいいが、麻生首相は明らかに発言が制限されている気がする。
最終更新:2009年08月23日 19:39