【クラス】

バーサーカー

【真名】

鬼舞辻無惨

【出典】

鬼滅の刃

【属性】

混沌・悪

【ステータス】

筋力C 耐久EX 敏捷C 魔力B 幸運D 宝具A

【クラススキル】

狂化:EX
 地の底で固定された人格。
 人間的感性を持ち合わせず良心の欠片も持たない存在。
 ステータス上の恩恵はないが、Aランクまでの精神に対する干渉をシャットアウトする。

【保有スキル】

生存意欲:A+
 バーサーカーは生きるということに特化した生物である。
 自身の死を回避するために行動する際、判定値にプラス補正を受けることが出来る。
 同ランクの戦闘続行スキルをデフォルトで内包する。

鬼種の魔:A+
 鬼の異能および魔性を表すスキル。
 鬼やその混血以外は取得できない。
 天性の魔、怪力、カリスマ、魔力放出等との混合スキルで、バーサーカーの場合魔力放出は衝撃波が主。

捕食行動:A
 人間を捕食する鬼の性質がスキルに昇華されたもの。
 魂喰いを行う際に肉体も同時に喰らうことで、魔力の供給量を飛躍的に伸ばすことができる。

無力の殻:B
 人間に擬態することが出来る。
 擬態中はサーヴァントとして感知されなくなるが、人の五感までは騙せない。

【宝具】

『千年の始祖』

ランク:A 種別:対人宝具 レンジ:- 最大捕捉:-
 鬼の始祖。
 鬼舞辻無惨。
 千年を生き、同族を増やし、人間を食糧として消費させ続けたその元凶。
 彼の肉体には五つの脳と七つの心臓が備わっており、それが常に体内を移動して位置を変え続ける。
 異能の域に及ぶ瞬間再生能力、自分の肉体を自在に変化させられる万能性、人間を鬼に変える呪わしき血。
 増やした同族に対して呪いをかける能力……等多種多様な異常能力を扱うことが出来る。
 しかし欠点として日光を浴びると肉体が焼け焦げ、浴び続ければ灰になって消滅してしまう。
 このため太陽の属性を持つ宝具、それどころかただの太陽光でさえ致命傷になり得る。
 バーサーカーの血液を注入されても英霊は鬼化しないが、それ自体が非常に有害な物質であるためダメージは大きい。
 鬼に対する支配能力は据え置きだがもし仮に英霊の座から呼び出された彼謹製の鬼が存在する場合、その鬼に対しては支配と呪いが働かない。

【人物背景】

 千年を生きる闇。
 全ての鬼の始祖。
 人の想いと受け継ぐ強さに敗れて阿鼻地獄に堕ちた敗残者。

【サーヴァントとしての願い】

 永遠の生命と完全な肉体を持っての受肉。
 真の“不滅”へ私は歩む。

 マスターについては心底理解不能で気持ち悪いのでさっさと殺したい。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年07月26日 01:13