ミラージュ(CA4A,CC4A,CJ4A)&ランサー(CD5A,CD9A,CE9A,CN9A,CP9A)

「ミラージュ(CA4A,CC4A,CJ4A)&ランサー(CD5A,CD9A,CE9A,CN9A,CP9A)」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

ミラージュ(CA4A,CC4A,CJ4A)&ランサー(CD5A,CD9A,CE9A,CN9A,CP9A) - (2010/08/05 (木) 05:35:48) のソース

*ミラージュ(CA,CC,CJ)の間で流用可能なもの

・LSD
  CA、CCとCJではミッションの向きが違うので、組み換えが必要・・・だった気がする。2Wayは必要ない気もする。
・ショック
  フロント:CJ用→CA・CCは可、逆はCA・CC用はスタビを付ける部分がショックにないので不可
・ロワアーム
  形状は違うがポン付けできたはず。(スタビの付く部分とか)
・エンジン
  CA、CC間で。CCに4G92(MIVEC)を載せるには、オイルパンをCC用に変えて、ハーネス・ECUをCA用に変える必要がある。エキマニ、フロパイもCC純正だと細いので変えた方が良い
・ラジエーター
  CA、CC間で。付くことはつくが、水温センサーの位置、配線が違うので、そのまま付けるとファンが回らない。なので強制ファンスイッチを付けるか配線を小加工(やり方わかりません・・・)する必要あり。因みにCC用の方が厚い

*ランサー(CD5A,CD9A,CE9A,CN9A,CP9A)の間で流用可能なもの
・ショック
  フロント:CD,CN,CP用→CEはCA・CC用と同じくスタビを付ける部分がショックにないので不可。逆は可。
・ロワアーム
  CEの方が頑丈だが、CD(5Aも9Aも)に付けるとホイールが若干前に出るらしい。
・サーモスタット
  CD~CPまで共通だったはず。
・タービン
  容量がちょっと大きいエボ3用はCD9Aにポン付けできたはず。
・エンジン(エボに限る)
  4G63自体頑丈に出来てるらしいが、1~3ではエンジン自体の耐久性は2が一番。3は圧縮比のせいかブースト上げ過ぎると簡単に壊れる(らしい)。
  3までと4以降ではエンジンの回転方向が変わる。
・ブレーキ
  フロント:15インチ仕様のブレーキパッドは全て共通。キャリパーも確か流用可。というか1~10まで一緒とはどういうこっちゃ。

*ミラージュ、ランサーの間で流用可能なもの
・シートレール
  大抵の社外ではCA・CC・CD・CE・CJ・CK・CN・CPまで共通。加工してたり、ボディが歪んでるとかするとつかなかったりするものもある。
・ショック
  フロント:ランサ→ミラージュはスタビさえどうにかなれば全て取り付け可能。逆はノーマル形状の場合ショックの皿が邪魔でタイヤが入らない可能性がある。車高調なら全てOK。ただしキャンバーはおかしくなるので、調整式アッパーが必要。
  リア:ショックだけでなくアーム関係も2WD同士・4WD同士で構造がほぼ一緒。だたし、2WDはCJ、4WDはCEのが一番頑丈な気がする。
・ブレーキキャリパー&パッド
  リアはミラージュ、ランサーで流用可(パッドも)。ただし、キャリパーのピストン径は車種によって違う。なのでOHするときに違う車のキャリパーが付いてたりすると、ピストンのブーツが合わなくてややこしくなったりする。
・フロントナックル
  C73A・CC・CD5A間で確認。73だけタイロットエンドの差し込み向きが違う。
・トレーリングアーム
  CA・CC・CJ・CD5Aは構造がほぼ一緒。たぶんCEも。
  CN以降はサイドブレーキがインナードラム式になっている。
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。