新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
H.U.A.C. Wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
H.U.A.C. Wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
H.U.A.C. Wiki
このページを編集する
壊れたCCのエンジン
エンジンをばらしたので、写真を載せておきます。全部携帯で撮った写真なので画質はよくないです。
穴があいたエンジンブロック(左:インマニ側、中:エキマニ側、右:オイルパン側から見た画像。クランシャフトを固定してる部品(名前はわかりません)が折れてます。)
左:ぐにゃぐにゃになったコンロッド 中左、中右:ひびの入ったピストン 右:折れたコンロッド&ピストン
シリンダーヘッド(バルブ側、1番→4番)
壊れたのは1、2番の気筒です。ヘッドは、ピストンが当たった痕はありませんでしたが、1番と2番のバルブのカーボンとオイル(?)が酷かったです。
1番のインテーク側のバルブに目で見てわかるかわからないくらいの小さな隙間がありましたが、大丈夫だと思って再利用しました。が、エンジンを組んでから1番の圧縮漏れが判明し、バルブを交換する事になってしまいました・・・・。
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「壊れたCCのエンジン」をウィキ内検索
最終更新:2009年01月26日 01:12
ツールボックス
下から選んでください:
新しいページを作成する
以下から選択してください
-------------------------
このページを編集
ページ名変更
差分
編集履歴
アップロード
-------------------------
新しいページ
ページ一覧
検索
-------------------------
ヘルプ
/
FAQ
もご覧ください。
添付ファイル
081113_1744~01.jpg
081126_0044~01[1].JPG
081126_0047~01[2].JPG
081126_0047~02.jpg
081126_0048~01[1].JPG
081126_0049~01.jpg
081126_0050~01.jpg
081126_0052~02.jpg
081126_0052~03.jpg
081126_0052~04.jpg
081126_0052~05.jpg
081126_0101~01[1].JPG
081126_1401~01[1].JPG
メニュー
サイトメニュー
トップページ
更新履歴
雑談板
語録
林道データ
車紹介
作業録
流用情報
リンク
管理用
北大自動車部
メール
rss & コンタクト & タグ
更新履歴
RSS Feed
管理者に連絡
タグ一覧