パープルロード(ぱーぷるろーど)
伏古拓北通の南側部分。北海道道112号札幌当別線の延長部分にあたる。
具体的には環状通りから札幌新道までの区間を指す。
近年では環状通りからR337に当たる
どん突きまでを指す場合が多い。
札幌新道を避けて、当別方面へ向かうための抜け道である。
本来は中央分離帯の散歩道の愛称で、周囲に植えられた400本のフジの木が由来。
環状通~札幌新道間は左右に蛇行しており、中央分離帯の街路樹により見通しが悪い。
いかにも
JAFメイトの危険予測に出てきそうな道である。
逆に、札幌新道~R337間は見通しがよく、流れもいいが、こういう道に限ってPCが張ってるので飛ばし過ぎに注意。
最終更新:2010年07月24日 14:47