#blognavi
Mac OS X で zsh, mplayer
zsh (pkgsrc on Mac OS X)
install 時の strip に失敗する樣
/usr/bin/install -c -s -o root -g wheel -m 555 rlimits.so /usr/pkg/lib/zsh/4.2.7/zsh/rlimits.so
strip: symbols referenced by indirect symbol table entries that can't be stripped in: /usr/pkg/lib/zsh/4.2.7/zsh/rlimits.so
___error
___udivdi3
___umoddi3
_addbuiltins
_deletebuiltins
_geteuid
_getrlimit$UNIX2003
_printf
_puts
_setlimits
_setrlimit$UNIX2003
_strlen
_strncmp
_zsetlimit
_zstrtol
_zwarnnam
*** Error code 70
なので、
work/zsh-4.2.7/Src/Builtins/Makefile
work/zsh-4.2.7/Src/Modules/Makefile
work/zsh-4.2.7/Src/Zle/Makefile
中で
INSTALL_PROGRAM = /usr/bin/install -c -s -o root -g wheel -m 555
を
INSTALL_PROGRAM = /usr/bin/install -c -o root -g wheel -m 555
に變更。これで bmake install に成功する樣になった。
(2009/01/05 追記: でもこのバイナリは使ひ物にならない樣だ。また調べよう)
mplayer (pkgsrc on Mac OS X)
一發で bmake install 成功。感動。20時間はかかったと思ふが。
MPlayer OS X より使ひ易いし、何より flv ファイルが再生できるので助かる。
pkgsrc って本當によく出來てゐる。色々な (UNIX系の) OS の上で動く。NetBSD OS 本體《ほんたい》が色々なアーキテクチャ上で動く樣に。コンセプトとしては素晴しい。
しかし、PCユーザにとっては、PCで動いて便利なことだけが重要なので、ubuntu には勝てないなー。
カテゴリ: [
Mac OS X] - &trackback() - 2009年12月31日 10:46:15
#blognavi
最終更新:2010年01月05日 20:59