大会レポート(2007年8月19日開催分)



8月19日に開催しましたガンダムウォーSCS大会。
暑さに負けず多くの人に集まっていただきました。
ありがとうございました!

今回の大会でも、お馴染みのものも含めて
いろいろなタイプのデッキが見られたと思いますが、
今回目立ったデッキはやはり「ブーストタイタニアデッキ」でしょう。
参加者22名中、使用者は3名でしたか。
その3名とも上位に入っています。
しばらく見かけなかったデッキですが、パワーのあるデッキですし
また、今後も使用者が増えてくるんでしょうか??

それでは以下、今大会の結果を掲載させていただきます。
1~3位入賞者の方につきましては
その使用デッキレシピをあわせて掲載させていただいています。


1位   山本 和希さん
使用デッキ名『オォォォル・ハイルゥ・タイタァァァァァニアァァァァァァ!』
メインデッキ
タイプ 種類 No. カード名 枚数
93 ハンブラビ(ヤザン・ゲーブル機) 2
107 タイタニア 3
129 ジ・オ 1
135 サイコ・ガンダム 3
CH 64 アムロ・レイ 1
CH 179 セシリー・フェアチャイルド 1
CH 58 ロザミア・バダム 2
26 Z計画 3
33 急ごしらえ 3
43 政治特権 3
76 3
116 周辺警護 3
71 不平分子の拘束 3
2 戦場の鈴音 2
17 アナハイム・エレクトロニクス 3
44 命令の錯綜 2
-- 青基本G 6
-- 黒基本G 2
特G 1 月面民間企業 3
特G 2 地球連邦政府高官 1

サイドボード
288 νガンダム 2
CH 65 フォウ・ムラサメ 1
95 抱擁 2
Z-18 シャクティの祈り 2
44 命令の錯綜 1
デュアル 2 繋ぎとめる楔 2

以下、簡単なインタビューに答えていただきました。

  • 今回の大会の勝因は何だと思いますか?

借り物で出たから。


  • 今回の大会の感想を簡単にお願いします。

ブータニア多すぎ。


  • 他の参加者の皆さんに一言お願いします!

ブータニアのパーツ希望。



2位   山本 潤さん
使用デッキ名『紅中』
メインデッキ
タイプ 種類 No. カード名 枚数
111 ドライセン(ラカン・ダカラン機) 2
C-70 ノーティラス 3
C-40 第3中継基地 2
102 ギラ・ドーガ(レズン・シュナイダー機) 3
CH 97 マシュマー・セロ 1
CH C-46 トビア・アロナクス 1
2 内部調査 2
84 内憂外患 1
82 雲散霧消 2
8 サラサ再臨 3
7 密約 3
C-20 露払い 1
2 泣き虫セシリア 3
85 信号弾 3
83 もみ消し 2
10 アクシズからの使者 3
1 凌駕 1
-- 赤基本G 12
特G 5 中立地区防衛舞台 2

サイドボード
5 血の宿命 3
83 もみ消し 1
16 木星圏からの出発 3
84 内憂外患 1
7 ガンダムファイト国際条約 2


以下簡単なインタビューに答えていただきました。

  • 今回の大会のでの順位についてどう思いますか?

結構いい方です。


  • 今回の大会の感想を簡単にお願いします。

赤中でもまだまだがんばれるヨ!!


  • 1位の方に何か一言あればどうぞ。

戦いたかったね。


  • 他の参加者の皆さんに一言お願いします。

じあいUZEEEEE!!!!                 



3位   林 賢太さん
使用デッキ名『ターボタイタニア』
メインデッキ
タイプ 種類 No. カード名 枚数
106 パラス・アテネ 2
107 タイタニア 3
129 ジ・オ 2
135 サイコ・ガンダム 3
CH 179 セシリー・チャイルド 1
CH 58 ロザミア・バダム 1
CH 76 フォウ・ムラサメ 1
26 Z計画 3
33 急ごしらえ 3
43 政治特権 3
76 2
95 抱擁 2
116 周辺警護 3
71 不平分子の拘束 3
17 アナハイム・エレクトロニクス 3
7 物量作戦 1
44 命令の錯綜 1
-- 青基本G 4
-- 黒基本G 3
特G 1 月面民間企業 3
特G 2 地球連邦政府高官 3

サイドボード
80 三段構え 1
7 ガンダムファイト国際条約 2
53 キリマンジャロの嵐 2
106 各機の連携 1
44 命令の錯綜 2
デュアル 2 繋ぎとめる楔 2

以下簡単なインタビューに答えていただきました。

  • 今回の大会での順位についてどう思いますか?

遅刻してきたのにゴメン!!


  • 今回の大会の感想を簡単にお願いします。

タイタニア2連戦はキツカタ・・・


  • 1位、2位の方に何か一言あればどうぞ。

若いな。


  • 他の参加者の方々に一言お願いします!

プロジェクトレボリューションせんか、みんな?



4位    細川 幸太さん
5位    水嶋 信吾さん
6位    山本 ゆうさん

以上が上位入賞者の皆さんでした。
皆さんおめでとうございました&お疲れ様でした!!   



大会全体を振り返って

今回の大会も、皆さんのおかげで無事終えることが出来ました。
今回は新弾「変革の叛旗」発売にあわせられなかったのですが、
来月の大会では、新カードを交えたデッキが多く
見られるようになるのでしょうか?楽しみですね。

最後に

今回の大会も、終始、賑やかな雰囲気で進行することができました。
ありがとうございました!
参加してくださったみなさんのおかげで
会場はおおいに盛り上っていたように思います。
本当にみなさん、ありがとうございました。

さて次回、来月開催の大会イベントについては、
別項の「大会情報」のほうで更新いたしますので、
参加いただく方はそちらの方を確認頂くようお願いいたします。

それでは、
また次回も皆さんのご参加お待ちしています。





タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年02月26日 01:47